昨晩は、わたしの大好きなうたうたいさん、久美さんのライブを堪能してきました。
写真の右側、久美さんの相方様は何を隠そう、我がステージユニット、Tomorrowの相方も務めてくださっている Danさん!
Dan&Kumi(だんくみ)という名前で活動をはじめてこちらも早4年。
ほぼ同時期に組んで互いの歴史を互いに感じ、見てきたあたしたち。
そんな歳月が重なって昨日は嬉しかったし、とっても幸せだった。
透き通るような、でも力強くどこまでも届きそうな久美さんの歌声を聴きながらこころんなかいっぱいに響かせた。
人生、晴れの日ばかりじゃなくて時にはクヨクヨしたり、メソメソしたり、いろんな日がある。
だけどあたしたちには歌がある。
この声と、表現で、自らを励ましたり、人を励ましたり。
言葉以上にその姿に力を貰ったそんな晩でした。
素敵な人たちと、おいしい音と、おいしいお酒。
余韻に飲みたらなかったわたしはコンビニでおちゃけを買い、飲みながらあれこれ語りながら、家路を帰りました。
ひとり、地元の駅を降りても幸せな気分なまま夜道をにやにやしながら歩いた。
きっと、すれ違った人はほろ酔いの女がにやにや笑いながら歩く様は多大に不気味だったはず(笑)
でもいいの。
幸せだったんだもん♪
浸りたいじゃないですか♪
そんな素敵な夜をいただいて参りました。
写真の右側、久美さんの相方様は何を隠そう、我がステージユニット、Tomorrowの相方も務めてくださっている Danさん!
Dan&Kumi(だんくみ)という名前で活動をはじめてこちらも早4年。
ほぼ同時期に組んで互いの歴史を互いに感じ、見てきたあたしたち。
そんな歳月が重なって昨日は嬉しかったし、とっても幸せだった。
透き通るような、でも力強くどこまでも届きそうな久美さんの歌声を聴きながらこころんなかいっぱいに響かせた。
人生、晴れの日ばかりじゃなくて時にはクヨクヨしたり、メソメソしたり、いろんな日がある。
だけどあたしたちには歌がある。
この声と、表現で、自らを励ましたり、人を励ましたり。
言葉以上にその姿に力を貰ったそんな晩でした。
素敵な人たちと、おいしい音と、おいしいお酒。
余韻に飲みたらなかったわたしはコンビニでおちゃけを買い、飲みながらあれこれ語りながら、家路を帰りました。
ひとり、地元の駅を降りても幸せな気分なまま夜道をにやにやしながら歩いた。
きっと、すれ違った人はほろ酔いの女がにやにや笑いながら歩く様は多大に不気味だったはず(笑)
でもいいの。
幸せだったんだもん♪
浸りたいじゃないですか♪
そんな素敵な夜をいただいて参りました。