goo blog サービス終了のお知らせ 

どすこいマ~メイド

ハンドメイドの作品掲載や販売のお知らせ、日常のことや息子の成長記録など綴ります。
08/05/12~

パンク兄さん。

2012年04月07日 | 日々の暮らしのひとこまから
条件金額のぎりぎりラインに設定して始めた家探し。

必要最低限な条件のみ書き出して、(・・それでも初めて家を出るわたしは、どうしても実家と同等くらいを求め条件がどうしても多くなってしまう)
不動産屋さんの頭もいっぱい悩ませて、あの提示金額からして本当にいいところを紹介して貰った。

家の窓から線路が見えるくらい駅に近いし、
コンビニまでは2分、
ホームセンターまでは3分、
スーパーまでも3分。

ほぼ全て徒歩3分圏内で用事がこと足りるし、
ご近所さんはお爺ちゃんお婆ちゃんが多く、環境もいい。
休日の夕方には、家の前の道でバドミントンをする子供の姿もあったりして・・・

自分の実家にも車で40分ほど。
相手の実家にも車で30分ほど。

全くもって好条件過ぎるほど好条件。

部屋も、一軒家のようにとはいかなくても角部屋で日当たりも悪くなく、洗濯物もよく乾く。

2DKでも2人なら充分♪充分♪

セキュリティもしっかりしているし、申し分ない。

・・・・・・・・・・・・が。







木造なんです。








周りの人達からも、
「アパートは木造はだめだよ! 隣の人の一挙手一投足が解るようだから!」
と言われていたけれど、
自分達の出した条件がこれ程揃う物件は他になかったので、
木造だけどここでいいよねぇ~ と決めました。

木造と言えども、昔ながらの“木造アパート”って感じではないんです。
内装もお洒落だし。

ただ、

やっぱり木造。
壁が薄い。


そして、隣のお兄ちゃんは毎晩3時半過ぎまで爆音でパンクを聞きます。

隣のリビングと隣り合わせでうちの寝室なので、うとうとし始めるとパンクが始まります。

12時過ぎに帰宅。
3時半までパンク。
わたしらは7時には起床。
ほんっっとに迷惑です。


たまにスティーヴィー・ワンダーを聴いてるときには心地よくすら感じてしまう・・・(でも爆音。深夜3時。)


どうにかならないもんですかねぇ。(´Д`;)

一軒家のようにはいかないのはわかっているけど、毎晩毎晩のことだから我慢にも限界がある。
かと言って、いい子なんですよ~ 音以外は。
きちっと挨拶はできるし、見た目も普通だし、いたって好青年なんです。音以外は・・。


ほんとにどうしたもんでしょう。

あまり波風は立てたくないし、だけどこっちにも生活はあるし。
やっぱり大家さんから言って貰うのが一番いいのかな。
でも大家さんからってのもなんだかちょっと微妙なような気もするし。

あぁー 頭が痛い。


音楽をやめられないならせめてジャンルだけでも、ねぇ。
変えてくれたら少しは有り難い。
眠りを誘うような優しい音楽をかけてくれればいいのに。

にしたって、3時半はきついけど・・・

頼むよ、兄ちゃん~!!!