goo blog サービス終了のお知らせ 

どすこいマ~メイド

ハンドメイドの作品掲載や販売のお知らせ、日常のことや息子の成長記録など綴ります。
08/05/12~

雪舞う夜に

2011年02月13日 | 昔、歌手を目指していた時の記事
おとといの素敵な晩のこと。

歌仲間くみちゃん率いる「Dan&Kumi」の初ワンマンライブでした。

その日は30年ぶりに関東に大雪が降ると言われた日で一時は行けないかと心配しましたが、降りが弱まり無事、素敵な演奏をお腹いっぱい食べて参りました。


やっぱり歌は生ものね!

CDや映像じゃ伝えきれないもん。
その温度、その鼓動を、届けてこそ。受け取ってこそ。
限られた30分、40分、の時間のなかにどれだけ詰め込めるか。
どれだけそこに賭けられるか…。
その熱さをひしひしと感じて堪能してきたのでした。

再三しつこく(笑)ブログで唱えているけれど、この久美ちゃん、やばいです。
わたしはこの人の歌を聞いた時の体に流れた電気を今でも覚えています。
やさしく耳にこころに心地好いのです(´ω`*)


そして、なんと・・・!
今年は我が「智 Tomorrow 郎」の『愛憐鳥』と『それって愛?』をカバーしてくれると嬉しい知らせが♪

「愛憐鳥」はとてもみんなに受け入れてもらっていた智郎の看板曲だし、「それって愛?」はわたしがはじめて作詞作曲をしたほんとに思い出深い曲だし…。その曲をDan&Kumiが歌うとどうなるんだろう。
たっぷり久美ちゃん色に染めて歌って貰えたら嬉しいです。

久美ちゃんブログはこちら。
525600min-life

お店もすごく素敵だったので載せちゃいます。
音楽ダイニングORB
http://www.orb-music.com/

池尻大橋駅から徒歩10分ほど。
お料理もおいしいです♪





この度、ランキングに登録してみました。
↓応援クリックぽちっと頂けたら嬉しいです~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへにほんブログ村

久美ちゃん

2010年06月06日 | 昔、歌手を目指していた時の記事
先日、以前わたしが歌を唄っていたときの仲間、久美さんのライブにお邪魔してきました。

久美さんのことは以前にもblogで触れたことがあったように思うけれど、もう一度おさらいして…。

久美さんは“Dan&kumi(ダンクミ)”というアコースティックユニットを組んでいて、
とてもいい声で響く唄をうたう、わたしにとってはお姉さん的存在なうたいてさんなのです。
そんな久美さんのライブに久しぶりにお邪魔したのですが、変わらない歌声に惚れ惚れ…。
癒されるんだけど「癒し系」とくくってしまうと違うし、
ポップスを唄っているんだけど「ポップス系」とするにはなんかまた違う気がするし…

なんていうか、
久美さんは久美さんのぶれない軸があってそれに声が乗っかるから(これは、わたしの感想ね)なにを唄っても久美さんの色になる。
…わたしは彼女の唄を聴くといつもそんな風に感じます。

はじめて彼女の唄を聴いたときは驚いた~。
こんな唄を歌える人がいるのかって。
ほんとは芸事は勝ち負けじゃないんだけど、悔しいし、絶対敵わないって思った。
でも、だからこそ、わたしはあの時期歌にのめり込んだのかもなぁ~。
多分、あの頃唄った歌を今唄ったらまったく違うものになる気がする。歌い方も、声も。
そこがまた芸事の魔力なんだな~ やめられなくなる(笑)

毎月都内中心にライブ活動を行っているので、おちかく寄られた際にはぜひぜひ、お立ち寄りください♪
こちらの久美ちゃんブログよりライブ開催情報、日々のあれこれや韓流情報をちぇっくできます。
525600min.life
URL:http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=525600min-life

ブログもなごむよ~

『智 tomorrow 郎 ラストライブ』 in 鶯谷 what's up  有難うございました!

2009年09月01日 | 昔、歌手を目指していた時の記事


8月 27日 (木曜)
『智 tomorrow 郎 ラストライブ』in 鶯谷 what's up
お越しいただいた皆様、メールで、電話で、応援してくれた皆様、どうもありがとうございました!!

本当に、多くの人に支えられているんだなぁ~、と、改めて感じた、日でした。
ここで智郎はひとつ、区切りを迎えましたが、いつの日かパワーアップしてきっと戻ってきますので
その時はまた、愉しい時間を一緒に過ごせたら!と思っております。

これまで本当に、ありがとうございました。
ヾ(´ω`=´ω`●)ノ
ブログ、HPは引き続き残してあるので、たまにぶらりと覗きにいらしてくださいませ♪


季節はだんだん秋めいてきました。
肌寒くなってくるのもあっという間かと思いますので、お体御慈愛なさってお過ごしください◎

智朗 in 鶯谷What's up。

2009年08月17日 | 昔、歌手を目指していた時の記事
お盆も過ぎ、暑さも一段落(・・・は、してないですね)の今日この頃。
いかがお過しでしょうか。

あたしはお盆休みは取らなかったのですが、ちょこちょこと貰ったおやすみに、茨城のいとこの家におじいちゃんのお線香あげに行き、その足でいとこ家族と共にできたばかりの阿見のプレミアムアウトレットへ。
「阿見の…」と言ってもすぐ分かる人のほうがきっと少ないですね(笑)
阿見は茨城県稲敷郡にある、牛久に隣接した町で、ほんとに空が広く感じる街というか、のどかないい場所なんです。
そこへ、どど~んとアウトレットができたもんだから、いやまぁ、やっぱりものすんごい混んでました。
ちょっとしたテーマパークのような混みようにゆったり落ち着いて見て回ることはできませんでしたが、服も靴も、おてごろかかくでした♪
戦利品はカットソー1点(500円)でしたが、次はがっつりいきたいです。

ほいで、一件お知らせですヾ(´ω`●)ノ
我がユニット、智郎のライブがあと10日後にあります。
思えばこのブログを造って一年三ヶ月。
智郎のホームページを立ち上げて、約一年。
いろんなお店さんでライブをやらせていただき、とてもいい経験をさせていただきました。
その場所で出会えた人達、毎回、力を貸してくれていた人達、聴きにきてくれた皆様、そんな人達とのやりとりはこの先もずっとずっと、わたしの宝です。財産。
このライブでいったん、智郎はおやすみ期間に入りますが、ブログは変わらず更新するし、HPもそのまま残すので、どちらへもまたちょくちょく遊びにきてください♪

それでは、
ライブ詳細です。

【会場】鶯谷 What's up
【日時】8/27(木曜)
【Open】20時~
【Charge】¥1000(1ドリンク付)

上野のお隣りの鶯谷という駅です。
お時間許すかたは、ぜひぜひお待ちしています♪

やっぱり「生もの」よね。

2009年05月15日 | 昔、歌手を目指していた時の記事
「音の喫茶店」こと
『music Caffe』@錦糸町pappy's

無事終了いたしました!
有難うございました!

本日のセットリストは、
●Summertime
●愛憐鳥
●Tomorrow
●ココニイルコト
●Close to you
●通過路

オリジナルは歌うたびに新たな顔を見せ、まるで赤ちゃんが育ってゆく過程のように、ちょっとっつ、ちょっとっつ、でも確実な一歩を、今日も我が子は踏み出してくれたように感じます。
次のときにはどこまで育っているか、愉しみです。

初挑戦がカーペンターズの「Close to you」。
わたしがまだずっと幼い時、うちは旅行の度にカーペンターズかユーミンだった。
そして、たまに中村雅俊。
だからちっちゃい頃からよく聞いて育った曲。
それを歌うのはなぜだかちょっぴり緊張しました。
うまくうたおうとするとこける気がして、できるだけ丁寧に丁寧に歌った。
想い、ちゃんと伝わった?


そんなこんなの音喫茶でしたが、夜風にあたりながら「ココニイルコト」の歌詞に再度、こころ温かくなってみたり。

僕らが 二度とない今に光る星ならば
例え 届かない距離でもあなたを目指す

なんでスガシカオって、こんないい曲作るの。どの引出開けたらその音と詞がでてくるのさ!ってほど。


いろんな思いを与えてくれた今回でしたが、御来場いただいたお客様、共演者の皆皆様、お店のスタッフ様、そしてそして相方さま Danさん。
みなさまにこころより、御礼と愛を込めて。

でわ、おやすみなさい♪

music Caffe@錦糸町Pappy's

2009年05月14日 | 昔、歌手を目指していた時の記事
風はあれど、よく晴れたい~ぃお天気です。
今日はとぅもろ2回目の錦糸町はPappy'sさんでの謡会。
最新曲「Tomorrow」も新アレンジにて唄ったりするので、お時間ゆるせばぜひぜひ♪


【music Caffe】
◇Open 19:00
◇Start 19:30
◇Charge 予約¥1500(当日¥1700)+1drink¥500

19:30~ マツナガ・トモヨシ
20:05~ flowered gem
20:40~ 家藤晶也
21:15~ Tomorrow
21:45~ 終演、BarTime


錦糸町駅南口より徒歩10分。

ぶら~りお待ちしてます
ヾ(´ω`●)ノ

〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-13-13
ロイヤルガーデンエイトビル 7F

03-5669-4122
http://www.pappys.co.jp/

よい音、すてき時間。

2009年04月30日 | 昔、歌手を目指していた時の記事
昨晩は、わたしの大好きなうたうたいさん、久美さんのライブを堪能してきました。
写真の右側、久美さんの相方様は何を隠そう、我がステージユニット、Tomorrowの相方も務めてくださっている Danさん!
Dan&Kumi(だんくみ)という名前で活動をはじめてこちらも早4年。
ほぼ同時期に組んで互いの歴史を互いに感じ、見てきたあたしたち。
そんな歳月が重なって昨日は嬉しかったし、とっても幸せだった。
透き通るような、でも力強くどこまでも届きそうな久美さんの歌声を聴きながらこころんなかいっぱいに響かせた。
人生、晴れの日ばかりじゃなくて時にはクヨクヨしたり、メソメソしたり、いろんな日がある。
だけどあたしたちには歌がある。
この声と、表現で、自らを励ましたり、人を励ましたり。
言葉以上にその姿に力を貰ったそんな晩でした。
素敵な人たちと、おいしい音と、おいしいお酒。
余韻に飲みたらなかったわたしはコンビニでおちゃけを買い、飲みながらあれこれ語りながら、家路を帰りました。
ひとり、地元の駅を降りても幸せな気分なまま夜道をにやにやしながら歩いた。
きっと、すれ違った人はほろ酔いの女がにやにや笑いながら歩く様は多大に不気味だったはず(笑)

でもいいの。
幸せだったんだもん♪
浸りたいじゃないですか♪

そんな素敵な夜をいただいて参りました。

『なでしこジャム』

2009年03月20日 | 昔、歌手を目指していた時の記事
あ~め~(´ω`)

雨降り三郎な日ですね。
最近、寝ても寝ても眠いまぁむです。
成長期かしら。
成長期ならもうちょっと背がのびて欲しいなぁ~

172cmぐらいのスレンダーギャルに憧れる今日この頃です。


詳細はまだ未定ですが、
4/4(土)にまたまた「なでしこジャム」開催します!
歌あり、喋りあり、の女だらけの歌謡祭りです。
愉しいこと間違いなしのイベントへぜひぜひみなさま、遊びにいらしてください♪
土曜の夜なので、ちょっと遅くなっても次の日は日曜です。みんなで盛り上がりましょー!

詳細わかり次第、ともろうHP「お知らせの小部屋」にてあぷします。


さぁ~ 雨雲なんて散らしちゃえ~
今日も元気よくお仕事しましょう!
みなさま、いってらっしゃいませ(´∀`*)ノ

3/7@北千住Crawfish『なでしこジャム』

2009年03月03日 | 昔、歌手を目指していた時の記事
明かりをつけましょ、雪洞に♪
お花をあげましょ、桃の花♪
五人囃子の笛太鼓♪
今日は楽しいひな祭り♪


今日は桃の節句、ひな祭りです。
「桃の節句」というぐらいだから桃の花が咲く気温のはずなのに、
今日は夜には雪が降るという…。
春のような温かさになったかと思えば、雪が降ってみたり、
地球の体調不良が気になる今日この頃。
そんなこんなでも、我が家のお雛様はやんわり柔らかな笑顔で2人並んで微笑んでおられます。
季節の行事を忘れるぐらい、ばったばったした毎日を過ごしていても
母が四季折々の飾りものを飾ってくれるおかげで、ふっと季節と向き合う気持ちを持てています。
帰りにお白酒でも買ってゆこうかしら。


さて、遅ればせながら、
3/1の『ひな祭り De ライブ Vol.2』にお越しいただいた皆様、ありがとうございました!!

おなじみの曲があったり、新曲「Tomorrow」のお披露目や、
新たな試みに挑んだ今回でしたが、愉しんで頂けたでしょうか(^^)?!
毎回、あ~でもない、こ~でもない、を繰り返して作り上げるステージ。
いっぱいの「愉しい」が詰まったステージに今後も挑戦してゆくので、
よければまた遊びにいらしてくださいな♪

そして、「行ったことなーい」の方はぜひ一度お待ちしております(笑)



次回は来たる今週の土曜日。
3/7@北千住 Crawfish
『なでしこジャム』

オープン 18:30
スタート 19:30~
チャージ ¥1,000

【タイムテーブル】
19:30~ ともろう
20:15~ さいとうさん
21:00~ まゆ

【北千住Crawfish】
http://crawfish.jp/
03-3888-3160


三組の女性ボーカルユニットが出演します(´∀`*) お時間許す方は、ぜひ♪


それでは、素敵なひな祭りの夜をお過しください♪

智朗 in 北千住Crawfish。

2009年01月17日 | 昔、歌手を目指していた時の記事
写真は撮りそこねたけど、今日は朝一に電車のなかからきれいに筑波山が見えました。
何のジンクスってわけじゃあないけど、筑波山がきれいに見えた朝はなんだかいちにちいい日になりそうな気がする。
そういや、誰かがゆってた。
何かがあるからいい日なんじゃなくて、何もなくても毎日が特別な日なんだって。
日々毎日に一生懸命で想う余裕すらなかったりするけど、ちっちゃな発見だけでも毎日って色づくのかも…。
今日の朝日は気持ちいい。
眩しさでしゅぱしゅぱなります。


ほんで、みょうにち、
北千住にて演じます。

[会場]北千住Crawfish
◆ 出演時刻 19:45~
新春アコースティックライブです。ともろーとしては2009年ライブ始めです(´∀`*)


そして、次週も演じます!25(日)
[会場]六本木Brave Bar
◆ 出演時刻 18:00~


詳細はこちらにも掲載してございます。http://novel.did.ne.jp/did/index.php?tool_id=ma-muu&tool_no=2 合わせて御参照くださいませ。

よかったら遊びにいらしてくださいな~♪

にしても、今日はあったかいなぁ~