おとといの素敵な晩のこと。
歌仲間くみちゃん率いる「Dan&Kumi」の初ワンマンライブでした。
その日は30年ぶりに関東に大雪が降ると言われた日で一時は行けないかと心配しましたが、降りが弱まり無事、素敵な演奏をお腹いっぱい食べて参りました。
やっぱり歌は生ものね!
CDや映像じゃ伝えきれないもん。
その温度、その鼓動を、届けてこそ。受け取ってこそ。
限られた30分、40分、の時間のなかにどれだけ詰め込めるか。
どれだけそこに賭けられるか…。
その熱さをひしひしと感じて堪能してきたのでした。
再三しつこく(笑)ブログで唱えているけれど、この久美ちゃん、やばいです。
わたしはこの人の歌を聞いた時の体に流れた電気を今でも覚えています。
やさしく耳にこころに心地好いのです(´ω`*)
そして、なんと・・・!
今年は我が「智 Tomorrow 郎」の『愛憐鳥』と『それって愛?』をカバーしてくれると嬉しい知らせが♪
「愛憐鳥」はとてもみんなに受け入れてもらっていた智郎の看板曲だし、「それって愛?」はわたしがはじめて作詞作曲をしたほんとに思い出深い曲だし…。その曲をDan&Kumiが歌うとどうなるんだろう。
たっぷり久美ちゃん色に染めて歌って貰えたら嬉しいです。
久美ちゃんブログはこちら。
→ 525600min-life
お店もすごく素敵だったので載せちゃいます。
音楽ダイニングORB
→ http://www.orb-music.com/
池尻大橋駅から徒歩10分ほど。
お料理もおいしいです♪
この度、ランキングに登録してみました。
↓応援クリックぽちっと頂けたら嬉しいです~。
にほんブログ村
歌仲間くみちゃん率いる「Dan&Kumi」の初ワンマンライブでした。
その日は30年ぶりに関東に大雪が降ると言われた日で一時は行けないかと心配しましたが、降りが弱まり無事、素敵な演奏をお腹いっぱい食べて参りました。
やっぱり歌は生ものね!
CDや映像じゃ伝えきれないもん。
その温度、その鼓動を、届けてこそ。受け取ってこそ。
限られた30分、40分、の時間のなかにどれだけ詰め込めるか。
どれだけそこに賭けられるか…。
その熱さをひしひしと感じて堪能してきたのでした。
再三しつこく(笑)ブログで唱えているけれど、この久美ちゃん、やばいです。
わたしはこの人の歌を聞いた時の体に流れた電気を今でも覚えています。
やさしく耳にこころに心地好いのです(´ω`*)
そして、なんと・・・!
今年は我が「智 Tomorrow 郎」の『愛憐鳥』と『それって愛?』をカバーしてくれると嬉しい知らせが♪
「愛憐鳥」はとてもみんなに受け入れてもらっていた智郎の看板曲だし、「それって愛?」はわたしがはじめて作詞作曲をしたほんとに思い出深い曲だし…。その曲をDan&Kumiが歌うとどうなるんだろう。
たっぷり久美ちゃん色に染めて歌って貰えたら嬉しいです。
久美ちゃんブログはこちら。
→ 525600min-life
お店もすごく素敵だったので載せちゃいます。
音楽ダイニングORB
→ http://www.orb-music.com/
池尻大橋駅から徒歩10分ほど。
お料理もおいしいです♪
この度、ランキングに登録してみました。
↓応援クリックぽちっと頂けたら嬉しいです~。
