goo blog サービス終了のお知らせ 

どすこいマ~メイド

ハンドメイドの作品掲載や販売のお知らせ、日常のことや息子の成長記録など綴ります。
08/05/12~

クラシカルロングラリエット。

2011年07月25日 | 手作り作品ができました
間に合った~

機械おんちなので1つ商品画面にアップするのに半日がかりなのです・・・


長さ150cmのクラシカルロングラリエットです。
こちら、講座でも先々月に行って好評をいただきました。
シンプルなシャツにこれを合わせるだけでも、グッとエレガントな装いに。

ムーンストーン、淡水パール、華彫刻の水晶をあしらった使い方アレンジも自由自在なロングラリエットです。

ご注文個数は1で設定してありますが、複数個注文にも対応いたします。
(ご注文を受けてからの製作となりますので、完成まで2日前後お時間をいただきます。)
使いやすさ抜群です♪




★営業中★
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/


てぐすのピンキーリング。

2011年07月23日 | 手作り作品ができました
チャイカ(すみません・・・パソコンからは、やほーのトップ画面になってしまうようです。「我孫子の手芸屋日記」で検索するとチャイカさんのブログが見られます。)さんのボックスショップに置かせていただく新作ができました。

テグスリングのピンキーリング(小指用リング)です。
ピンキーリングをご注文いただいたので、あわせて3個つくってみました~。


チャイカさんはかわいい雑貨・小物が手頃な価格で揃えているお店ですので、こちらもチャイカさん特別プライスで納品しております。
お近くの方はお得ですよ~

本日、納品です♪


{訂正}
うっかりはちべぇで、ご注文のデザインを間違えてしまいましたので、本日はご注文品以外の3点を納品いたしました。
ほんと、そういうとこ、抜けてるんですよねぇ~
まぬけですね(笑)


★営業中★
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

日本ブログ村ランキングへ参加しております。
一押しぽちっとお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

「揺れるストーンリング」、ゴールド金具は残り2個です♪

2011年07月21日 | 手作り作品ができました
台風一過で見事に晴れましたねー。

雨じゃないのは濡れなくて嬉しいですが、横殴りの風に煽られてセットした髪が見事にぐちゃぐちゃです。
無造作すぎるほど無造作ヘアーで、ちょっとワイルドです。



さてさて、
コロコロレースチャームと並んで御好評をいただいております揺れるストーンリングですが、嬉しいことにゴールド金具が現在のところ在庫が2個です。
ご検討をいただいておられる方はぜひこの機会に再検討くださいませ。

天然石をふんだんに使用しておりますが、普段使いもできるところがみそ♪

上記の商品名をクリックすると商品画面に飛びます~。
尚、こちらの商品はセミオーダー商品となりましてご注文をいただいてからの製作となります。
(ご注文日を含む2日前後をみていただいております。)



選んだ金具の色でつかう石をわたしがチョイスする形ですが、
「この石を使ってほしい!」などのご希望がある場合は、オーダー画面の備考欄にご記入ください。
よっぽど高値の石でなければ規定の金額2,280円のなかでやらせていただきますので、ご相談も受け付けまーす。
どうぞ、お気軽に♪











★営業中★
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/


日本ブログ村ランキングへ参加しております。
一押しぽちっとお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

大きさもちょうどいい!Natural“タグスタンプ”。

2011年07月19日 | 手作り作品ができました
先日、うちのかわいい従姉妹ちぃちゃんから貰ったタグスタンプ。
早速活用しています。

実際紙に押してみると、
そのかわいさは『ネ申』(←若い子の真似して使ってみた、ずっと読めなくて「“ねもう”ってなんだろう… って思ってました・・・笑)

ダイソーで80枚入りか100枚入りかで購入した色付きハガキに、ぺたぺた押しただけだけど、なんかちょっとかわいい。
これはいいものをいただきましただ♪

パソコンなどで独自にタグを作られておられる方じゃないハンドメイドさんには委託の時など、すごくオススメ。
あと紙も!!
ダイソーのたくさん入った安いハガキですがすごく使えます。
厚さも紙の硬さもちょうどよくて使いやすいです。タグ用の用紙を探されているかたは、是非(。・_・。)ノ

でも、穴開けパンチは穴の小さいものがあればそちらのほうがいいかも。

この、「丸」(タグ穴用の)もなかなかミソだと思っていたので、普通のひとつ穴パンチで開けたら、

丸がすっぽり消えちゃった~。 残念・・・(´Д`;)




店舗により商品が異なる場合もあるようですが、お店のリンク貼っておきます。
ナチュラルキッチン
スタンプインク(焦げ茶)もおすすめです~。(別売りです)
滲まず、早く乾きます♪










★営業中★
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗〈ショッピングカート〉
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/


日本ブログ村ランキングへ参加しております。
一押しぽちっとお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

出会いのチャンスはどこにあるか、解らないものです♪

2011年07月17日 | 手作り作品ができました
場所が変われば、
反応も変わるもので、
委託ではお嫁入りはされなかったころころレースチャームが、オークション・ネットショップのほうではよい反響をいただいております♪

わたし的には、イメージが閃めいた時点から頭の中で鐘がガンガン(リンリン・・とかそんな優しい音色じゃなくガンガンと・・・)鳴り響いてて、「なんてかわいいんだー♪」と愛情と確信を120%ぐらい持って作っていました。

それだけに、嫁に行けなくわたしのもとへ出戻ってきた時にはちょっとがっかりしたものですが、やっぱりこやつを「かわいい♪」と思ってくれる人はいたんですねー
生み手からしたらもう、それだけでも嬉しい。

『届いたら本当に可愛くって、ペンケースやポーチに色々付け替えて楽しみたいと思います!』
とメッセージを添えてくださったお客様もいらして、そういうの感無量・・・。
綺麗な状態のままより、レースのところにちょっと使用感が出るくらい、たくさん愛用してもらえたら嬉しいなー。

無料ラッピングも承りますので、プレゼントにもどうぞ♪ 一個350円






そして、
携帯のカメラでいかに“味を出して撮れるか”に凝っているわたしの最新の一枚。



癒されますの。








★石とビーズのアクセサリーショップです★
Stone&Beads アクセ本舗〈ショッピングカート〉
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/


日本ブログ村ランキングへ参加しております。
ぽちっと一押しお願いいたします~。↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

作品に使う石の話 Vol.2『ターコイズ』。後編

2011年07月16日 | 手作り作品ができました
昨日はなんであんなに眠かったんでしょう・・・

携帯で記事を書いてる途中で記憶がなくなり、気がついた時には携帯を握りしめたまま眠ってしまっていました・・・ 睡魔には勝てませんね~(´Д`;)



さて、昨日の続きです。
作品に使う石の話 Vol.2『ターコイズ』。
勇気や成就の象徴で中米では昔、武器にも付けられていたようで「邪悪なものから身を護る」として古くから愛されてきた石です。

仕事上でのチャンスや、人間関係での疲れも癒してくれると言われており、人間の外側からも内側からも護る力があると、信じられてきたようです。

仕事で煮詰まっている時・・・
なんとか踏ん張りたい時・・・
なんだか人に気ばかり使ってもう疲れちゃったなぁ~今日は。・・・という時など、
小さな巾着袋に一粒、忍ばせてポーチやバックに入れて持ち歩くと気持ちの緊張をゆるめ、本来の自分の持つ力を発揮できるかもしれません。


〔ターコイズのバックチャーム〕
バックチャームとして身に付けるのも結構お勧めです。
雑貨アクセサリーならビジネスシーンにおいても外す必要が少ないかと思いますので・・・

意味も力も、占い同様 いいことにフォーカスを当ててぜひ参考にしてくださいませ(´ー`)

夏の石かと思いきや、意外にも12月の誕生石なんです。
冬服にターコイズ・・・ う~ん それもいいかもしれない♪






機械おんちで開設から10日でようやく携帯版のショップの設定がちゃんとなってきました。
カテゴリー表示もちゃんとなったので以前より、見やすくなったはず(笑)
ご訪問お待ちしております~♪
「石とビーズのウェブショップです」★OPENしました★
Stone&Beads アクセ本舗〈ショッピングカート〉
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/


日本ブログ村ランキングへ参加しております。
ぽちっと一押し!お願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

作品に使う石の話 Vol.2『ターコイズ』。前編

2011年07月15日 | 手作り作品ができました
夏といえば・・・ の、天然石「ターコイズ」。
胸元のざっくり開いた服なんかと合わせて付けていただければとってもお洒落じゃないでしょうか。


水色のもの、碧いものと同じ石ですが色合いが一点づつ違うところもこの石の魅力じゃないかしら。
ターコイズは別名、「トルコ石」と言うのですが、その由来は産出地のペルシャからトルコの商人を経て、ヨーロッパへ伝えられたことにあるそうです。
(※写真は、お借りしてます)





・・・と ここまで書いてすっかり寝入ってしまってました。(起きたら2時でした)
瞼が限界・・・ 寝て明日続きを書きます。

思いっきりフライングだけど昨日の記事にしちゃえー!
ということで、続きは明日に!










石とビーズのアクセサリーショップです★OPENしました★
Stone&Beads アクセ本舗〈ショッピングカート〉
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/


日本ブログ村ランキングへ参加中です。
一押し、ぽちっとお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

“パワーストーン”の定義。

2011年07月11日 | 手作り作品ができました
いつも作品の話より食べ物やら、毎日のなかの注目しなくてもいいような話とか、そんな話題ばかり書いているので今日はちゃんとカテゴリーに沿った話を。


石の形の意味する力について。

よくターコイズやオニキスなどで見かける加工形、十字架は“身に降りかかる災難から逃れられ、幸運を呼ぶ”・・・ と言われています。

十字架と似た意味合いでは、昔から日本でも身につけられていたマガ玉も“魔よけ”として用いられます。

そして、わたしがよく作品に使うまぁるい球の形は、“癒し効果抜群で疲れ取り”になると言われています。


石単体、形、色合い・・・、それぞれに意味や効能があります。




でもね、それは「きもち」程度でいいんじゃないかとも思うのです。
勿論、ひとはそれぞれだから意味合いから選ぶ人だってたくさんいると思うし、それはそれでいいんです。
その方がそれを信じて、尊重して選んでいるわけですから。

ただ、きれいな石だなぁ~ と気に入ったものがあるのに意味に左右されて身につけるのを躊躇するのは、ちょっと違うかな と思うのです。 ・・・わたしはね。

服でも靴でもそうですが、自分が好きだと思うものを身につけてる時は、心底わくわくするでしょう?
石もそれと同じだと思うのです。
気に入った石だから付けていて気分がよくなったり愉しくなったりする。
好きだと思うものを、好きなように身につけて愉しんで貰えるのが一番いい、天然石アクセサリーとの付き合い方かと思うのです。 ・・・わたしはね。


もう、これに関しては色んな考え方があるからあくまでも今書いたのはわたし個人の考え方です。

石だってお洒落の一部。
捕われて思うように愉しめないのは、勿体ないなぁー と思うのです。
だからわたしは、種類も意味も値段もランクも関係なく作りたいものを作るし、付けたいものを付けたい時に、躊躇なく付けます。
「今日はこれ♪」
で選んだ石がその日のパワーストーンなんじゃないかしら。



さて、今日で26歳のわたしは終わり。
明日から27歳のわたし、こんにちわだな。
27歳も大人ぶらずにスポンジの如く、色んなことをたくさん吸収して学んだり試したり挑戦したり、してゆける一年にしようと思う。
「なるといいな」じゃなく。
あと、周りから貰っているちいさな愛にちゃんと気がつける目と心を持った人になりたい。いや、なる。

そして貰うばかりじゃなく自ら惜しみない愛を発信できる人になりたい。いや、なる。


30歳まで3年。
楽しみだなー♪♪









★OPENしました★新作upしました!
Stone&Beads アクセ本舗〈ショッピングカート〉
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

ちょっとだけリメイク。

2011年07月10日 | 手作り作品ができました
以前作ったチェコビーズのしずくピアスを金具だけ変えて、リメイクしてみました♪

金具を変更しただけで商品の雰囲気も大きく変わるものですねぇ~。
かわゆい・・・ (自画自賛…笑)








★OPENしました★ 新作upしました!
Stone&Beads アクセ本舗〈ショッピングカート〉
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/


日本ブログ村ランキングへ参加しております。
一押しぽちっとお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

少しテイストを変えて。

2011年06月09日 | 手作り作品ができました
たまにはこういうテイストもどうでしょう?

ブレスレット用の伸びるてぐすを使った赤瑪瑙のブレスレット。
こういうびろ~んと伸びるゴムなら老若男女くぐして片手だけで付けられるもんね。
直径約7cmで大人の腕にはちょっとぴったりサイズかも・・・
次作るときには8~9cmぐらいあるとちょうどいいですね、きっと。

先日付けで湖北のチャイカさんに納品いたしました。
お近くの方は是非お店で手に付けて見てくらはい。
石違いであと2つ作りましたん。


カルセドニーのゴムブレスレット


ストーンミックスのゴムブレスレット



赤瑪瑙のゴムブレスレット ¥1,260

カルセドニーのゴムブレスレット ¥1,260

ストーンミックスのゴムブレスレット ¥1,785


赤瑪瑙(カーネリアン)はパワーをみなぎらせる力がある石と言われていますので、新しい環境に身をおくときや新しい取り組みをはじめるときなど、持つといいかもしれません。




さて、今日は北小金にある紫陽花寺『本土寺』に出掛けてきました。

紫陽花がぱぁ~と咲き乱れるのを期待していて・・・でも残念。ちょっと早かったぁ~

満開にはまだもうすこしでした。
この花のように見えるところが本当は「萼(がく)」だと知ったときにはびっくりしませんでしたか?


所々でしたが鮮やかな紫陽花でした。
いまはこちらがメイン。

菖蒲が一面艶やかでした。




先日からホームページにショッピングカートを導入するべく、動いているんですが・・・ これが骨が折れる折れる(´Д`;)
ぼっきぼきです。

お買い物がしやすくなるのと、色々見やすくなるように改良中です。
道はながいのでぼちぼちゆきます。 頑張るぞ~








ランキングに参加してみました。
応援クリックをぽちっといただけたら嬉しいです~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへにほんブログ村