goo blog サービス終了のお知らせ 

どすこいマ~メイド

ハンドメイドの作品掲載や販売のお知らせ、日常のことや息子の成長記録など綴ります。
08/05/12~

そんなもの。

2008年07月30日 | 考えごと・思いごと
少しだけはやく着いた日。
風のよく通る場所に座りぼんやりしている。

心が“無”になるこんな瞬間がわたしは結構好きである。


新作のお菓子をかじりながら、
そびえ立つビルの間をのんびり流れてゆくおぼろ雲なんかを眺めてみるのが好きである。


なんでもないこんな時間が、
実は結構意味があったりして。
枝にとまって首を傾げながら
バランスを保つ蜻蛉を観察してみたりして。


人生なんて、そんなもの。
なんでもなくていい。
なんにもなくてもいいのかもしれない。



そうこうしてたら
さっきまでのおぼろ雲が流れてどこかへ行ってしまった。


新しいおぼろ雲が
ビルの横からまた流れてきた。





そんなもんだ。

また今年も…

2008年07月07日 | 考えごと・思いごと
また今年も天の川は
かからないみたい。

愛しい人に何年も逢えないなんて
つらすぎる…

より、そもそも、
一年にいっぺんしか逢わせて貰えないって
とこからまず辛すぎる…。


直接、直談判しに空に昇りたいぐらいだ。

夜には雨、やんでるといいなぁ
せめて一秒でも一瞬でも逢わせてあげたい。
(つД`)

いつもと違う何か。

2008年07月01日 | 考えごと・思いごと
今日は仕事で千葉県の佐倉に行った。

早起きさんで支度して始発で成田に向かい、成田から京成線で佐倉へ…。

普段は乗らない下りの成田線はひと駅、ひと駅、越えてゆく度にどんどんのどかな光景が広がる。
電車の窓から覗く色が黄緑で、近代的なものが全くない景色はとっても気持ちよかった。

佐倉…昔、いとこが住んでいた街でよく遊びに行った記憶がおぼろげに残っていたから、今はどんな風になっているのか、ワクワクしながら電車に揺られた。

久しぶりに乗る京成線も落ち着ける風景が次々に目にはいり、仕事に向かっているのに純粋に旅行に来ている時のように景色を眺めた。
佐倉は昔より駅周りのロータリーがきれいになりお店も増えて、栄えていたけど懐かしい気持ちはそのまま蘇ってきた。


いい街だなぁ…
この街の居心地の良さを感じながら仕事へと向かった。


いつも行かないような場所へ行くのは胸がワクワクする。
おっきな期待と小さな不安と未知の何かを求める気持ちと。

心が0に戻る瞬間。

そんな瞬間に嬉しさを感じる。



いつもと違う街。
いつもと違う空気。
いつもと違う自分。


そんなことを感じられるのが、すごくいい。

変わらない笑顔

2008年06月23日 | 考えごと・思いごと
昨夜は昔所属していた事務所の同期会だった。
ヽ(´ー`)ノ

約三年ぶりに会う皆。

一人は
結婚していて、なんと赤ちゃんまで授かっていた。
もう一人は
長年お付き合いしてきた彼との
結婚が決まり、それに向けての
準備段階に入るそうだ。

三年という月日の中、
みんなそれぞれに変わっていた。


きっとみんなから見ての私も、三年前とはどこか変わって映っていたのだろう…。
それがみんなのように、
いい変化に映っていたならば
嬉しいと、私はひそかに思う。


知り合って10年。

各々の生きる道が別になった今でも、変わらない暖かさが実在した。


特別なことでなく笑い合える温かさに10年前と同じくほっとして、
なんともいえない居心地の良さを再び覚える。




いいなぁ~とおもう。




何年経っても
何年ぶりに会っても
こうして会えばあの頃と変わらない“騒ぎ”が出来る仲でいたいと思う。





辺りが明るくなり始めた。

発車を待つ始発電車の中でそんなことを思っている。

なんでこんなに幸せなんだろう。

2008年06月12日 | 考えごと・思いごと
なんで
こんなに幸せなんだろう…。


腕枕で髪を撫でてもらい
頬を寄せて眠る。
その瞬間わたしは、溶ける。

鼻の辺りにかかる吐息が
心地よくて、
さらに、溶ける。



眠りにつくまで
撫でていてくれるその手は、
どこまでも大きい。

そして、暖かい。



想いに「保証」は付けられない。
人が人を想うことの
想像以上の儚さを
頭の片隅で知っているから、切なくなる。


だから強くしがみつく。
出せる力全てでしがみつく。


例え儚いものでも
人は「信じる」ことができる。
歴史を重ねてもこの熱は
信じていく。
この体温をわたしは
守ってゆく。


点と点を繋ぐように
抱きしめて
伝えたいことが零れないように
キスをする。

そうして
「今日」
を作ってゆこう。




頭の上に置かれたままの掌の
柔らかい温もりに

溶けて、ひたひた…
眠りにつく。

お気をつけてお帰りください。

2008年05月22日 | 考えごと・思いごと
落ち込んだり
笑ったり
日々浮いたり上がったりを繰り返します。

反省して
学んで

うまく出来ない自分に
歯痒くなったり
そんなことを繰り返しながらも

昨日よりは一歩でも前へ進もうと夜にリセットして新しい朝を迎えます。

少し落ち込んだ気持ちで揺られて帰る電車内から
次の停車駅を告げるアナウンスが流れ、続けられた言葉の最後に

「お気をつけてお帰りください。」

と、流れた。


「お気をつけてお帰りください。」


そうだ
みんな帰るんだな。

たったその一言だけど
今の私にはとても暖かく心に染みた。