うんと・・・
おとといの晩ごはん

里芋のサラダ
生姜昆布の佃煮
そして、さわらの西京焼
このさわらが、でっかくておいしかったぁ~
これに、

ごはんと野菜たっぷり味噌汁をつけたので、
ちょっとやりすぎ感が否めない感じでした・・・
さて、昨日のお昼のお弁当は

前日のさわらがあまりに大きくて、
半分とっておきました。
そのままお弁当に。
これ、かなりの自信作でした。
あさりごはん
きんぴら
里芋サラダ
ほうれんそうのゴマ和え
アオサの味噌汁
かなりヘルシーな感じです。
あさり、おいしかったぁ~
そして、今晩は、

野菜スープ
プチトマト
大根
にんじん
エリンギ
ねぎ
豆腐
たまご
コンソメでグラグラ煮てみました。
今日はこれだけ。
おかげで、冷蔵庫がすっきりしました
ごちそうさまでした。

朝(というより昼)ごはん

トマトリゾット・・・というと
ちょっと「オシャ」な響きですが

先日、ごはんを炊くのを失敗して
大量のガリガリゴリゴリが冷蔵庫の中に
眠っておりました

芯がある・・・っていうより、
「米?」ってくらい硬くて、
どうしようかと思ってたんです、ずっと・・・
なので、大きいほうのフライパンでトマト缶と一緒に
グラグラと煮てみました。
オリーブオイルでカジキを焼いて、
その中にセロリやエリンギを入れ、
トマト缶と「ゴリゴリごはん」を投入。
しばらく煮てみましたら・・・
まぁ、おいしい

ゴリゴリごはんがおいしいリゾットに大変身

あと2食分はあります

夜は、久しぶりに生春巻きにしてみました。

中身がチーズ、ハム、アボカドキャベツサラダなので、
ベトナムな感じはまったくありませんが

これはこれで、おいしくいただきました。
強化月間、進んでますよ

1週間で2kg減りました。
ま、3歩進んで2歩下がるんでしょうから、
このまま減り続けるわけはないでしょうけど、
結果が出るとうれしいものです。
この調子でがんばりまーす



