現実逃避団の逃避しきれない現実

現実逃避団ごんちゃんの徒然日記

天王祭2017

2017年07月23日 16時38分33秒 | 徒然日記

日本三大川祭りのひとつ「尾張津島天王祭」が2016年に「世界無形文化遺産」に認定されました。

天王祭そのものと言うか

「山・鉾・屋台行事(やま・ほこ・やたいぎょうじ)」

として登録されたひつとが、津島の天王祭。

 

昨日 宵祭りが開催されましたので

高校生以来、うん10年ぶりに行ってまいりました。

 

早い時間から出かけ、提灯の飾りつけを見物。

あっ 撮影隊です。

何何? 8月24日に放映だそうです。

皆様ご覧くださいませ。

1時間ほどかけて500程の提灯を飾り付けていきます。

暑い中、早くから見物していたおかげで、山車の真ん前の特等席で眺めていられました。

 5艇のまきわら船の飾りつけが完成し

いよいよ出航

天王川を楽を奏でながらゆるゆると進んで行きます。

 

世界遺産に登録されたこともあって、すごい人出。

昨晩は涼しい風も吹いておりましたが、汗だくになりながらの見物。

 

中部圏内には遺産に登録された祭がたくさんありますでの

できる範囲で見物に出かけたいと思います。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿