現実逃避団の逃避しきれない現実

現実逃避団ごんちゃんの徒然日記

名古屋散歩・2

2017年09月18日 08時18分00秒 | 徒然日記

母校を後にし、また電車に乗って名古屋市内へ。

とりあえず 今回は東区をお散歩することに。

 

大曽根駅から歩き始めて まずは 尾張徳川家の邸宅跡

徳川園へ。

 

目的はこの徳川園でなく 敷地内にある

こちら 蘇山荘 でのランチ。

汎太平洋博覧会(昭和12年)の迎賓館を移築した歴史的建造物で国の登録有形文化財の蘇山荘。

庭園を眺めることができる席でのんびりランチです。

 

軽食はハヤシライスとサンドイッチのみ。

なかなか美味しいハヤシライスでした。

同じ徳川園の施設内にある「ガーデンレストラン徳川園」のパテシテが作ったという

季節限定のいちじくのタルトまで食べちゃいました。うまいっ!!

 

早い時間に入ったので 最初は私1人だけでしたが

次から次へとお客様が入ってきて、あっと言う間に満席。

 

 

騒がしくなって来たので 立派な門をくぐって徳川園をおいとまいたします。

 

次の目的地までてくてく歩いていましたら

 

レンガの壁を発見。

焼けた後もあり、昔は何か由緒ある建物が建っていたと思われる長い塀。

今はコインパーキングになっていました。

 

気になったので、後日 名古屋市の観光施設にこのレンガのことを尋ねてみましたが

特に何かあった訳ではないとのこと。

う~ん  でも 立派なレンガの塀よ。

車8台が並んで停めることができる敷地の長い塀。

地元有力者のおうちでも建ってたんじゃないでしょうか???

 

こんなものも見つけました。

 

誰????

 

楽しくなってきた 名古屋散歩。

 

まだまだ続きます。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿