goo blog サービス終了のお知らせ 

松山六角会

Board wargame club "Matsuyama-Rokkaku-kai"

第132回例会報告

2025年02月09日 17時21分02秒 | 例会報告
開催日:2025年02月09日(日)
時間:9:00~16:00
場所: 富士教材さん2階

参加者:タナックさん りていくさん センパー

プレイされたゲーム
Napoleon(COLUMBIA GAMES)


クロニクルオブジャパン(GJ)


Super大戦略カードゲーム(BNN)


今日も楽しい一日でした。
富士教材さん、参加の皆さん、ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘタレナポレオン (タナック)
2025-02-11 10:41:21
フランス担当でした。会戦には勝つのだが、小競り合いが不戦敗続きのナポレオン。最大の敵は地形だった。歩兵は大事。でも、手番不足でフランス軍が負けるゲームなんだと思います。勝利条件都市3か所のうちの1つ捨てて2か所にイギリスとプロイセンはそれぞれ半分以上の駒を置いてしまえば、フランス軍に勝目はない勝利条件なのでは?
クロニクルは、カードよりルールブックにルール詰め込みすぎてごちゃごちゃしすぎですね。すっきりした方が、戦略とかで頭が使えるげーむになると思う。歴史を楽しむ目的ならいいかもしれないが。ソロ向きかなあ。
返信する
Unknown (りていく)
2025-02-10 00:09:39
「ナポレオン」、次にはもっと上手くインストできると思います。
陣営を変えつつ何回かプレイすれば面白くなる予感。
1回のプレイ時間も短いですし。
引き続き対戦希望アイテムです。

今日はクロニクルオブ…が楽しゅうございました。
今月のバンザイ買って余裕があればコレ買っちゃうかも!

タナックさんセンパーさん、お付き合いいただき有難うございます。
返信する
ナポレオン (センパー)
2025-02-09 20:04:54
積木のナポレオン、以前から興味はあったのでプレイできて嬉しうございました。
りていくさん、インストありがとうございました。
慣れたら面白いんじゃないかなあ。またプレイしてみたいです。
ルールの曖昧なところは補強が必要だとは思いますが、どうしてもハッキリしないところは、プレイヤーが常識の範囲で事前に折り合っておけばいいのではないかなと。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。