goo blog サービス終了のお知らせ 

松山六角会

Board wargame club "Matsuyama-Rokkaku-kai"

第45回例会のお知らせ

2017年03月20日 09時00分00秒 | 例会開催案内
開催日:2017年03月20日(月:春分の日)
時間:9時から(メンバー集まり次第)
場所:富士教材さん 3F (松山市柳井町3-8-9)
プレイ予定アイテム:未定

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

見学は自由です。お気軽にお越しください。

※ゲーム会への参加(見学を含む)の方は、1階でお店の方に「ゲーム会に来た」と一声かけてから3階にお上がりください。

※富士教材さんには駐車場がありますが、当例会参加の方は駐車することができません。公共の交通機関をご利用ください。


※会場には冷暖房設備がありません。お越しの際は適宜防暑防寒対策をお忘れ無く。

第44回および第45回例会のお知らせ→【注意】このお知らせは無効となります

2017年01月11日 18時31分04秒 | 例会開催案内
下記の予定は変更になりました。
1月22日の例会は諸般の事情により中止となり、2月5日の例会が第44回として開催されます。

新たな開催案内はこちらをご覧ください。
(2017.01.20 記)

=======================================================================================================================

第44回例会のお知らせ

開催日:2017年1月22日(日)
時間:9時から(メンバー集まり次第)
場所:富士教材さん 3F (松山市柳井町3-8-9)
プレイ予定アイテム:「マンシュタインの切り札」(K2P)

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

見学は自由です。お気軽にお越しください。

※ゲーム会への参加(見学を含む)の方は、1階でお店の方に「ゲーム会に来た」と一声かけてから3階にお上がりください。

※富士教材さんには駐車場がありますが、当例会参加の方は駐車することができません。公共の交通機関をご利用ください。

※会場には冷暖房設備がありません。お越しの際は適宜防暑防寒対策をお忘れ無く。


--------------------------------------------------------------------------------------------------

第45回例会のお知らせ

第45回例会は「愛媛大学工学部教職員ボードゲーム会」さんとの合同例会となります。

開催日:2017年2月5日(日)
時間:9時から
場所:愛媛大学内(松山市文京町)

参加(見学も含む)の方は事前にご連絡ください。
会場の詳細につきましては、参加者に個別にお知らせします。このBLOG左にある「メッセージを送る」にて連絡先をお知らせください。
(Must Attack掲示板にアクセスできる方は、そちらでお知らせします)

プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

大学内には駐車できません。自動車にて来場予定の方は近隣の駐車場をご利用ください。


第43回例会のお知らせ

2016年12月27日 16時04分28秒 | 例会開催案内
第43回例会も、「愛媛大学工学部教職員ボードゲーム会」さんとの合同例会となります。

開催日:2017年1月8日(日)
時間:9時から
場所:愛媛大学内(松山市文京町)

参加(見学も含む)の方は事前にご連絡ください。
会場の詳細につきましては、参加者に個別にお知らせします。このBLOG左にある「メッセージを送る」にて連絡先をお知らせください。
(Must Attack掲示板にアクセスできる方は、そちらでお知らせします)

プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

大学内には駐車できません。自動車にて来場予定の方は近隣の駐車場をご利用ください。

第42回例会のお知らせ

2016年11月23日 21時10分01秒 | 例会開催案内
開催日:2016年12月23日(金:天皇誕生日)
時間:9時から(メンバー集まり次第)
場所:富士教材さん 3F (松山市柳井町3-8-9)
プレイ予定アイテム:未定

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

見学は自由です。お気軽にお越しください。

※ゲーム会への参加(見学を含む)の方は、1階でお店の方に「ゲーム会に来た」と一声かけてから3階にお上がりください。

※富士教材さんには駐車場がありますが、当例会参加の方は駐車することができません。公共の交通機関をご利用ください。

※会場には冷暖房設備がありません。お越しの際は適宜防暑防寒対策をお忘れ無く。
------------------------------------

当日夜、忘年会を開催します。
詳細は参加者に個別に連絡します。

第41回例会のお知らせ

2016年11月15日 18時12分11秒 | 例会開催案内
第41回例会も、「愛媛大学工学部教職員ボードゲーム会」さんとの合同例会となります。

開催日:2016年11月23日(水)勤労感謝の日
時間:9時から
場所:愛媛大学内(松山市文京町)
   ※会場の詳細につきましては、参加者に個別にお知らせします。このBLOG左にある「メッセージを送る」にて連絡先をお知らせください。
(Must Attack掲示板にアクセスできる方は、そちらでお知らせします)


参加(見学も含む)の方は事前にご連絡ください。
プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

大学内には駐車できません。自動車にて来場予定の方は近隣の駐車場をご利用ください。

第40回例会のお知らせ

2016年10月05日 18時03分21秒 | 例会開催案内
第40回例会は、「愛媛大学工学部教職員ボードゲーム会」さんとの合同例会となります。

開催日:2016年11月13日(日)※13日(日)に決定しました※
時間:9時から
場所:愛媛大学工学部(松山市文京町)
   ※会場の詳細につきましては、参加者に個別にお知らせします。このBLOG左にある「メッセージを送る」にて連絡先をお知らせください。
    (Must Attack掲示板にアクセスできる方は、そちらでお知らせします)


参加(見学も含む)の方は事前にご連絡ください。
プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

大学内には駐車できません。自動車にて来場予定の方は近隣の駐車場をご利用ください。


第39回例会のお知らせ

2016年10月01日 18時50分47秒 | 例会開催案内
開催日:2016年10月2日(日)
時間:9時から(メンバー集まり次第)
場所:富士教材さん 3F (松山市柳井町3-8-9)
プレイ予定アイテム:未定

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

見学は自由です。お気軽にお越しください。



※ゲーム会への参加(見学を含む)の方は、1階でお店の方に「ゲーム会に来た」と一声かけてから3階にお上がりください。



※富士教材さんには駐車場がありますが、当例会参加の方は駐車することができません。公共の交通機関をご利用ください。

※会場には冷暖房設備がありません。お越しの際は適宜防暑防寒対策をお忘れ無く。

第38回例会のお知らせ

2016年09月17日 20時12分18秒 | 例会開催案内
開催日:2016年9月18日(日)
時間:9:00~17:00(17:00には完全に撤収します)
場所:愛媛県男女共同参画センター 1F ワーキングルーム

プレイ予定アイテム:未定。

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。
見学は自由です。お気軽にお越しください。

上にも書きましたが、17時には完全に撤収している必要があります。御協力を御願いします。

第37回例会のお知らせ

2016年08月06日 20時09分05秒 | 例会開催案内
開催日:2016年8月7日(日)
時間:9:00~17:00(17:00には完全に撤収します)
場所:愛媛県男女共同参画センター 1F ワーキングルーム

プレイ予定アイテム:未定。

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。
見学は自由です。お気軽にお越しください。

上にも書きましたが、17時には完全に撤収している必要があります。御協力を御願いします。

第36回例会のお知らせ

2016年07月08日 20時02分47秒 | 例会開催案内
開催日:2016年7月9日(土)
時間:9:00~17:00(17:00には完全に撤収します)
場所:MASK創作絵画教室さん
   この地図ど真ん中、交差点の横断歩道脇、道路の東側です。「せぴあ」というお店のお向かいです。
   

プレイ予定アイテム:未定。

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。
見学は自由です。お気軽にお越しください。

会場には駐車場はありません。
自転車は駐輪可能です。

上にも書きましたが、17時には完全に撤収している必要があります。御協力を御願いします。