どうも、Yoshiakiです。
先日、といっても今週でしたが、(あれはカップルなのか)いつも一緒にいらっしゃる、男性と女性。
めちゃくちゃ仲良さそう。
別にあこがれているわけではありませんが、はやいなぁ…そう感じました。
というわけで今回は「大学生の人間関係」についてある程度お話をしていこうと思います。
大学生になったら、クラス…といわれるほど強い結束を持った集団ってなかなか出来難いものがあるかもしれません。
一応、ゼミとも呼ばれるものはあるっちゃありますが、ゼミの授業だって週1回。
クラスは毎日一緒ですから、全然違います。
それじゃあ、サークルは?
大学生の約7割が入っているとも言われる、サークル。
確かにサークルだと強い結束が生まれるかもしれません。
同じ学部学科同士だったらどうよ?
はっきり言ってこれは厳しいと思います。
百何人もいます、仲良くなれるの、難しくない…でしょうか?
じゃぁかかわりを持つのははっきり言ってどんなもん?
10日くらい学校行っただけで何も言えませんが、言っておくと…
1 同じゼミ
2 同じサークル
多分このあたりじゃないでしょうか?
ゼミの人たちはなんか親睦会的なものをちょっとやったので、このへんの関わりはまぁまぁあるかと思います。
自分自身、最近大学で話す人の殆どはゼミの人…に限られています…ね。
ではサークルは?
まだ知り合えていない面もありますからこれはこれからとしか言いようがありません。
(入るつもりではいますがね。)
*****************************************
さて、この話、2回目くらい…でしょうか?
同性と異性について。
基本まず同性同士で仲良くなりますね。
(先頭のあれはまぁ別かもしれないが)
同性同士で仲良くなれました。
じゃぁ異性は?
もちろん異性と接したいんですアピールなんかしてたらうまくいくわけありません。
とはいっても、まだ殆ど、かかわりないんです…
(これは恋愛してとかいう意味合いは全くありません)
まぁ…そういう場はありません。
ですが、仲良しは結構かかわりがあっています。
つまり、強い
これは俺の何歩も先を歩いているようだ。
とりあえず合いそうな話から攻めていってみる、それに尽きると思います。
この辺は格差出ますよね…
(もう別にそういうのいいやと割り切ってる人も少なくない)
頑張ろう。
では本日はここまでにします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
先日、といっても今週でしたが、(あれはカップルなのか)いつも一緒にいらっしゃる、男性と女性。
めちゃくちゃ仲良さそう。
別にあこがれているわけではありませんが、はやいなぁ…そう感じました。
というわけで今回は「大学生の人間関係」についてある程度お話をしていこうと思います。
大学生になったら、クラス…といわれるほど強い結束を持った集団ってなかなか出来難いものがあるかもしれません。
一応、ゼミとも呼ばれるものはあるっちゃありますが、ゼミの授業だって週1回。
クラスは毎日一緒ですから、全然違います。
それじゃあ、サークルは?
大学生の約7割が入っているとも言われる、サークル。
確かにサークルだと強い結束が生まれるかもしれません。
同じ学部学科同士だったらどうよ?
はっきり言ってこれは厳しいと思います。
百何人もいます、仲良くなれるの、難しくない…でしょうか?
じゃぁかかわりを持つのははっきり言ってどんなもん?
10日くらい学校行っただけで何も言えませんが、言っておくと…
1 同じゼミ
2 同じサークル
多分このあたりじゃないでしょうか?
ゼミの人たちはなんか親睦会的なものをちょっとやったので、このへんの関わりはまぁまぁあるかと思います。
自分自身、最近大学で話す人の殆どはゼミの人…に限られています…ね。
ではサークルは?
まだ知り合えていない面もありますからこれはこれからとしか言いようがありません。
(入るつもりではいますがね。)
*****************************************
さて、この話、2回目くらい…でしょうか?
同性と異性について。
基本まず同性同士で仲良くなりますね。
(先頭のあれはまぁ別かもしれないが)
同性同士で仲良くなれました。
じゃぁ異性は?
もちろん異性と接したいんですアピールなんかしてたらうまくいくわけありません。
とはいっても、まだ殆ど、かかわりないんです…
(これは恋愛してとかいう意味合いは全くありません)
まぁ…そういう場はありません。
ですが、仲良しは結構かかわりがあっています。
つまり、強い
これは俺の何歩も先を歩いているようだ。
とりあえず合いそうな話から攻めていってみる、それに尽きると思います。
この辺は格差出ますよね…
(もう別にそういうのいいやと割り切ってる人も少なくない)
頑張ろう。
では本日はここまでにします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます