俺自身、大学は社会学部に入りました。
この日本、世界にある社会問題について考えるそうで。
そうそう、俺はそれをやりたかった。
この話がどうタイトルと結びつくか?
興味のある社会問題は、少子化。
言わずと知れた社会問題です。
その理由としてあげられるのが、育児や生涯賃金など。
政治的局面が殆どです。
ですがそれだけじゃ俺は足りないと思う。
俺の持論は、少子化は恋愛が関係している。
これである。
何が何だかわからない?かもしれない。
実際、少子化の原因の1つ、非婚化。
確かに最近結婚しなくていいやという考えもありますが、
いやいや、もしかして、恋愛できない、しない人が増えてる?
そう考えた。
実際出生動向基本調査によると、
恋愛の一環?性行為を経験してない人が増えている。
簡単に言うと妊娠の可能性がある性行為をしてる人が減ってるならば
少子化に影響が全くないとは言えないかもしれない。
もちろん、避妊してる人も大勢いるがね。
てなわけで俺は考えました。
オレなりの恋愛観。
1 今の恋愛は上層者のとっかえっこ遊び?
ある人と付き合い、すぐ別れ、また別の人と付き合う。
いわゆる、とっかえっこ遊び。
こんなことしてちゃ本当の恋愛、結婚まで結びつくようなことはできまい。
若者の恋愛意識の変化もいい方向に進んでいるとは言えない。
2 恋愛も格差?
あるであろう、恋愛の格差。
これが開いている以上、恋愛できない人は結婚できない。
それもつながるだろう。
異性との付き合い方を知らないわけだから。
もちろん例外もいる、たくさんいる。
ただ、最近の若者の恋愛傾向といえば俺はこれしか思いつかない。
今や政府は少子化問題に関して結婚後の政策を主にしている。
非婚化の現状を捉え、非婚化に繋がるような原因を探求することも大事だ。
もちろん、俺もこんなことを言う限り、ある程度の責任がある。
間違ってるかもしれない。
それを大学で学んだことをもとにより深く、確かなものにしたいのだ。
はい、なんか堅苦しい書き方でごめんなさい!
とりあえず俺自身の恋愛観です!笑
では本日はここまで!
最後までご覧いただきありがとうございました!
この日本、世界にある社会問題について考えるそうで。
そうそう、俺はそれをやりたかった。
この話がどうタイトルと結びつくか?
興味のある社会問題は、少子化。
言わずと知れた社会問題です。
その理由としてあげられるのが、育児や生涯賃金など。
政治的局面が殆どです。
ですがそれだけじゃ俺は足りないと思う。
俺の持論は、少子化は恋愛が関係している。
これである。
何が何だかわからない?かもしれない。
実際、少子化の原因の1つ、非婚化。
確かに最近結婚しなくていいやという考えもありますが、
いやいや、もしかして、恋愛できない、しない人が増えてる?
そう考えた。
実際出生動向基本調査によると、
恋愛の一環?性行為を経験してない人が増えている。
簡単に言うと妊娠の可能性がある性行為をしてる人が減ってるならば
少子化に影響が全くないとは言えないかもしれない。
もちろん、避妊してる人も大勢いるがね。
てなわけで俺は考えました。
オレなりの恋愛観。
1 今の恋愛は上層者のとっかえっこ遊び?
ある人と付き合い、すぐ別れ、また別の人と付き合う。
いわゆる、とっかえっこ遊び。
こんなことしてちゃ本当の恋愛、結婚まで結びつくようなことはできまい。
若者の恋愛意識の変化もいい方向に進んでいるとは言えない。
2 恋愛も格差?
あるであろう、恋愛の格差。
これが開いている以上、恋愛できない人は結婚できない。
それもつながるだろう。
異性との付き合い方を知らないわけだから。
もちろん例外もいる、たくさんいる。
ただ、最近の若者の恋愛傾向といえば俺はこれしか思いつかない。
今や政府は少子化問題に関して結婚後の政策を主にしている。
非婚化の現状を捉え、非婚化に繋がるような原因を探求することも大事だ。
もちろん、俺もこんなことを言う限り、ある程度の責任がある。
間違ってるかもしれない。
それを大学で学んだことをもとにより深く、確かなものにしたいのだ。
はい、なんか堅苦しい書き方でごめんなさい!
とりあえず俺自身の恋愛観です!笑
では本日はここまで!
最後までご覧いただきありがとうございました!