うたごえカフェのブログ

新潟県上越市で開催される「うたごえカフェ」のブログです。
主催inツリーのmimiが書いてます。

気が早い事ながら

2011-10-28 23:31:07 | 定例会

11月の定例会のお知らせもしないうちから・・・・

ムフフ

12月の定例会決定。

ちょっと黙っているのがもったいないもので、こっそりお知らせ。

 

12月のうたごえカフェはクリスマス特別企画

チェンバロとフルートのライブをお楽しみ頂きます。

チェンバロの伴奏でクリスマスソングも歌いましょう。

 

普段より参加費が高くなりますが、パーティー付きだから勘弁ね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 4年 うたごえカフェ

2011-10-16 13:27:48 | 色々なこと

10月の「うたごえカフェ」は温かい雰囲気の中、終了しました。

前身の「一日フォーク喫茶」から数えると、今月は4周年記念の月です。

毎月、毎月足を運んでくださる皆様のおかげで、たくさんのご縁が繋がり、アンプラグドのままで続けてこられた事をとても嬉しく思います。

主催のinツリーから感謝申し上げます。

私達は自分たちが楽しむために「一日フォーク喫茶」「うたごえカフェ」を続けてきました。

それは来て下さる皆さんと共に音楽を共有する事。共有する時間を持つ事。

共に聴き、共に奏で、共に歌う。 これがうたごえカフェの根本の思いです。

これからも私達と同じ思いの方々の参加、お待ちしています。

 

この1年はジャンルを問わない音楽を楽しんできました。

「うたごえ」の名にふさわしいように、メッセージを曲も発信してきました。

唱歌あり、フォークあり、ジャズあり、演歌あり、ポップスあり、なんでも有りのうたごえカフェですが、これからもジャンルを絞らずに、ログハウスに似合う音楽を楽しんでいきたいと思います。

 

皆様、積極的に参加して下さいね。

演奏する側、聴く側・・・そんな垣根を取り払いたいと思うのです。

どんどん声を上げて音楽パフォーマンスして下さいね。

腕前なんて二の次ですから~

演奏しなくたっていい、お好きな音楽の音源をお持ち下さい(CD、MD、カセットテ゜ープなど)。一緒に聴かせて下さいな。

その場で歌って下さいな。リズムをとってくださいな。

この曲が好きなんだけど、音源がないと仰るのなら、mimiが力を尽くして音源探します。お知らせ下さい!

 

前置きが長くなりました・・・ m(。-_-。)m

 

では、10月の「うたごえカフェ」です。

オープニングはmimiの好きな曲からスタート。

ハーモニカプレーヤー平松悟さんの「Take five & My favorite things」

 

そして佐藤さんのパフォーマンス。

選曲がいいですねぇ。今まであまり聞いていない曲をたくさん歌って下さいました。

中でも「一本道」・・・キャ~ この曲好きです。

 

 

abeさん、早川義夫さんの曲を中心に。

「音楽」という題名の曲。 abeさんが歌うと心に沁みます。

 

 

次はいつものメッセージ曲の予定でした。

今月は「芭蕉布」を歌おうと思ったけど、突然変更(^^;;;;;;

mimiのハーモニカとabeさんのギターで「鳥の歌」を演奏させていただきました。

スペインカタロニア地方では、鳥はピースピースと鳴くという平和を願う曲です。

abeさんには無茶ぶりでギターをお願いしちゃいました。

突然の出来事なので、できばえは二の次、メッセージを受け取って下さいね。

 

そしてみんなで歌おうの時間です。

今月は小出さんが秋の歌を中心に選曲して下さいました。

初っぱなから「もみじ」コーラスバージョン!

ハモるっていいですね。これまたコーラスの無茶ぶり(^^;;;;;;

「もみじ」・・・秋の美しい紅葉を美しいままで次世代に引き継ぎたい。今月のメッセージ曲になる予定だった芭蕉布の代わりに歌いました。

そして、旅愁、学生時代、学生街の喫茶店と続き、

お客様としていらしていた新潟のこもれ陽さんに、飛び入りで演奏していただきました。

 

一曲の予定が、アンコールが出たのでもう一曲。

アンコールはオリジナルを歌って下さいました。

こもれ陽さんは来月パフォーマンスして下さる事に決定~~~-v(*^▽^)。。o(ヨ)(ロ)(シ)(ク)~

 

最後にご縁に感謝し、「今日の日はようなら」を皆さんで歌いました。

皆様ありがとうございました。

とても心温まる会となりました。

 

終わっても、男性陣はギター談義に花が咲いていました。

佐藤さんとこもれ日のぎんやんまさんは、ご自分でギターを作っちゃうんですねえ・・・

「これは3.5mmですか?」などと会話する脇で、私は「へー ほー」と感心するばかりでした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『紫薫る』

2011-10-08 23:14:33 | 色々なこと

お試しでmimiが撮った写真を載せてみました。

うん、これは使えそうですね。

これからのうたごえカフェで使いましょう!

このラベンダーの写真も残しておこう。とてもいい香りでしたよ。

デジブック 『紫薫る』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする