高田の街に春がやってきました。
山の方の根雪が溶けるのも間近ですね。
一斉に花が咲き出す上越。雪の苦労も忘れさせてくれます。
4月のパフォーマーはLOOPさん。
毎年この時期に来てくださいます。
今年もオリジナル「ソメイヨシノ」が聴けるかな?
当日が楽しみです。
皆様のお越しをお待ちしています。
4月19日 土曜日 19:00~
いつもの「杏理鈴」さんにて
高田の街に春がやってきました。
山の方の根雪が溶けるのも間近ですね。
一斉に花が咲き出す上越。雪の苦労も忘れさせてくれます。
4月のパフォーマーはLOOPさん。
毎年この時期に来てくださいます。
今年もオリジナル「ソメイヨシノ」が聴けるかな?
当日が楽しみです。
皆様のお越しをお待ちしています。
4月19日 土曜日 19:00~
いつもの「杏理鈴」さんにて
二月下旬にどっさり降った雪も、三月の声を聞くとぐんぐん溶け始めますね。
あと一月もすれば、桜開花の音沙汰があることでしょう。
上越の人々が春を喜ぶ気持ち、ワクワクドキドキなんていう言葉では表せません。何といえばいいのでしょう・・・
三月のうたごえカフェはパフォーマンス二度目の「いちごjam」さんをお迎えします。
明るい元気な歌声を届けてくれることでしょう。
皆様お越しをお待ちしています。
3月15日 土曜日 19:00~
いつもの「杏理鈴」さんにて
今期冬の高田や直江津地区、雪が無いんですけどぉ。
少し山の方へ行くと、少ないながらにありますよね。
生活するには楽なのですが、ちょっと居心地悪いというか、いつも通りではないというか・・・
今年新調した我が家の除雪機も一度も稼働していません。
でも、雪が無ければ皆さんがうたごえカフェに足を運びやすいということですね。
2月も皆様のお越しをお待ちしています。
2月のパフォーマーは久々に「諏訪ブラザーズani」さんをお迎えします。
どんなパフォーマンスが飛び出すか楽しみですね。
2025年2月15日 土曜日 19:00~
いつもの「杏理鈴」さんにて
謹賀新年
2025年もうたごえカフェをよろしくお願いします。
変わらずに毎月第三土曜日 19:00~ 喫茶杏理鈴さんをお借りして開催します。
今のところ雪が降っても困り果てる程ではないので助かっています。
降らなくても困る雪。降りすぎても困る雪。
いずれにしても上越の冬を彩る白い雪です。
今年最初のうたごえカフェは、決まったパフォーマーはいらっしゃいません。
おいで頂いた皆様で歌ったり、聞いたり、セッションしたり踊ったりしましょう。
楽器お持ちの方、お持ちくださいね。
ウクレレもご用意しますので、是非お手に取って体験してください。
弾き方mimiがお教えします。
暖炉の前で楽しむ音楽は最高ですよ。
皆様のお越しをお待ちしています。
12月の声を聞くと何やら急に気分が慌ただしくなりますね。
毎月うたごえカフェのフライヤーを作っていると、もう一年経ってしまったのだなぁ・・と、しみじみ思います。
毎月ハワイアン的な図柄を使ってフライヤーを作っていますが、うたごえカフェがハワイアンなのではなく、単に私mimiの個人的な趣味です((笑))
うたごえカフェは音楽ならどんなジャンルでもOKです。
自分で演奏しなくても、踊りや音楽を使ったパフォーマンスならOKです。
お気軽にお問い合わせください。
こちらのコメント欄に「パフォーマンスしたい」と残していただければ、対応させていただきます。
12月のパフォーマーはお馴染み「吟遊詩人」さん。
毎年12月は吟遊詩人さんにパフォーマンスをお願いしています。
今年はどんな演奏が繰り広げられるのか、楽しみですね。
12月21日 土曜日 19:00~
いつもの杏理鈴さんにて
皆様のお越しをお待ちしています。