閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「元始祭」

2022-01-03 05:20:04 | 今日は何の日

     

今日は、元始の日

宮中の祭祀が行われる日のようで、私には縁遠いものです。

各地の神社でも盛大に祭祀が行われているようです。

       

きのうは、初詣で近くにある御嶽大神(おたけだいじん)という凄そうな名前の

神社に行きました。場所がもうひとつ判らないのでタクシーでした。

帰りは歩いて帰って、往復4,091歩でした。往復歩くと8千歩、結構な距離です。

西暦1600年くらいの創立ですが、氏子の方以外は参拝者はいませんでした。

      

御嶽大神|神奈川県藤沢市 - 八百万の神 (yaokami.jp)

富士山は、朝方は雲が出ていましたが、昼頃から頂上が見えるようになりました。

お昼は息子からのまぐろ、ホタテで箱根駅伝を観ながら軽く一杯。

まだ、お正月です。

     

日の入りの富士、とてもきれいでした。

  

コロナ、じわっと増えてきました。気を引き締め直します。

 

解説は、下記サイトから引用しました。

元始祭(13日 旧祝祭日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

 「元始祭」(げんしさい)は、かつての祝祭日(休日)の一つ。

宮中三殿(賢所・皇霊殿・神殿)において天皇自ら主宰する「親祭」で、皇位

元始を祝(ことほ)儀式である。1908年(明治41年)に制定された「皇室祭祀令」

大祭に指定された。一年で最初の大祭である

同法は第二次世界大戦後の1947年(昭和22年)に廃止され、現在は祝祭日で

ないが、宮中では従来通りの「元始祭」が行われている

 

リンク:Wikipediaコトバンク


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「マリーさん」 | トップ | 「石の日」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日は何の日」カテゴリの最新記事