閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「井戸の日」

2022-11-10 05:39:48 | 今日は何の日
     
今日は井戸の日」で、水道の無かった時代もありました。
この日の画像を探したら、ホラー映画のサダコの絵が沢山出ていましたね。
一戸建ての時、災害対策で井戸を掘ることを考えたことがありましたが、費用がとても
高く(10mで100万円以上)断念しました。
今は、高層マンションからの幼児転落事故がニュースにありますが、昔は井戸に落ちる
事故もありました。
日本人で海外の水の無い場所に井戸を作る仕事をライフワークにしている方をテレビで
観たことがあります。頭が下がるだけです。
     
     
きのういい天気になりましたが、富士山方面は曇っていました。

朝飯抜きで病院へ、胃カメラ検査でした。帰りは歩けないかも知れないので歩いて
行きました。昨年は、びらん性胃炎の診断を貰っていたので、継続して受診しました。
カメラは上手に飲み込んでいたようで、看護師さんからお褒めの言葉をいただきました。
悪性のものは無かったそうで、検査細胞の切り取りは無く、歩いて帰れました。
往復、6,086歩で、病院まで片道3千歩しかないんでした。

きのうは部屋の中はポカポカと暖かく、気が緩みますね。
日の入り時、ようたく富士山の頭が見えました。今日、どのような姿を見せるか楽しみです。
     
今朝の外温は12℃ですが、20℃を超えるて暖かくなる予報ですね。


今日の日の解説です。
井戸の日(11月10日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com) 
全国さく井協会が2006年(平成18年)より実施。
「いー(1)井(1)戸(10)」の語呂合わせ。その前の2001年(平成13年)より、
富山県鑿井協会が1月10日を「井戸の日」としていたが、2006年(平成18年)より
全国さく井協会の「井戸の日」に移行している。
リンク:全国さく井協会


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ベルリンの壁崩壊の日」 | トップ | 「磁気の日」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日は何の日」カテゴリの最新記事