ようこそマツキヨファームへ

自然の恵みたっぷりで農薬と化学肥料を使用しない農業を実践しています。

さわやか

2016-08-31 18:56:13 | 日記
 今朝もさわやかだったから畦草刈りがはかどったよ。


 今朝も「寒冷渦?」のおかげで真っ青な空。


 午前中は芝の頭刈りをしたんだ。さわやかな風、さわやかな青空、気持ちよく作業ができた。


 昨日から南風が強かったから「宇宙芋」の棚が北側に倒れたよ。


 夕方でも湿度が50%を切っていたからさわやかで過ごしやすかったんだね’(^~^)


 夕べ道端を掘り起こしたイノシシ君。ミミズをさがしたの?


 夕方も畦草を刈ってジャガを掘って一日が暮れました。

これが寒冷渦か?

2016-08-30 19:00:01 | 日記
 今日は風が強くて寒く感じたが湿度が低くて過ごしやすかったよ。


 こんな涼しい日の畦草刈りは汗も出ずはかどった。


 真っ青な空。これが寒冷渦なのかなあ。


 10時半ごろもいい天気だった。


 夕方も畦草を刈ったが涼しくて真夏の倍は刈れたよ。


 夕焼けもきれい。明日は暑くなるそうだね。

涼しくなった

2016-08-29 18:59:30 | 日記
 この頃は涼しさを通り越して寒いときもある。暖かい飲み物がほしくなってきたよ。


 直売所への踏切で今日はラッピング特急列車だ。


 久しぶりにkouを保育園に迎えに行った。4時ごろはいい天気だったが暗くなったころに雨が降ってきたよ。

スイカが好評

2016-08-28 18:00:37 | 日記
 だんだん日が短くなり朝起きるのが6時を過ぎるようになってきたよ。


 昼からは雨模様だからジャガを掘ったよ。6月初めから掘り始めてもうすぐ3か月になるが9月いっぱい持つかなあ?


 にらの花。にらはこの時期に咲くんだなあ。


 にらの花に虫が群がっているよ。


 倉吉パークスクエアふれあい広場では毎月最終日曜日にフリーマーケットが開かれているんだが、1時まえに行ったらもう店はたたまれていたからこのフリマは昼までで終わるんだなあ。


 直売所への道で遮断機。


 直売所から帰ってきた2時ごろには空模様が悪くなってきたよ。


 直売所へ出した大玉スイカが売れています。小玉スイカも好評のようだったから来年はスイカ農家になるかなあ。


 kouはお留守番。おばあちゃんのお手伝いで絵付師になった。


 

今日は天気悪し

2016-08-27 18:15:52 | 日記
 今朝は小雨模様。川の水が増えていたから夕べは雨が降ったようだが・・・


 夢マートの裏庭には鳩がいるがどこをねぐらにしているのかなあ。


 カウベルホールに広島ナンバーの貸切バスが着いて高校生?が降りてきた。このホールのピアノや音響はとってもいいそうだから練習に来たんだろうね。


 昼からは雨が上がったからジャガを掘ったよ。


 長靴がくたびれて裂け目ができ水が入るようになってきたから新品を買ったんだ。