*村ちゃんの古城跡散策!

村ちゃんの城跡写真の紹介!

*村ちゃんの歴史ぶらり旅!     *一色城跡碑&発掘調査現場!(愛知県稲沢市)

2020-12-09 | Weblog

*稲沢市の一色城跡・碑&発掘現場! 

*住所=愛知県稲沢市片原一色町如来(神明社付近)

*一色城跡・碑!(この先100米北へ発掘調査現場・城跡)

 

*一色城跡碑!

*橋本伊賀守の居城。橋本氏は南朝譜代の臣で、八代、180余年にわたりここに居城。

 そして一族は矢合城・井堀城・儀長城・三宅城に配して勢力を誇った。

 なかでも、橋本道求(一巴)は、織田信長の鉄砲の師範で、浮野の合戦で勇名を挙げた。

 岩倉方の武将「林弥七郎」と一騎打ちの対決となり、信長もその対決をみている。

 林弥七郎は弓の名手! 橋本道求(一巴)は鉄砲の名手! 

 二人とも浮野の合戦で討死にしている!

*橋本道一(嫡男)は、豊臣秀吉の朝鮮出兵の時、鉄砲衆百五十人の頭を務め、

 元和元年(1615)に一色城は廃城となる。

   

一色城跡1    一色城跡2

 

*一色城跡碑!

 

*一色城跡発掘現場&説明版!(稲沢市西島本町126付近)

 

*一色城跡発掘現場!(令和2年12月8日撮影)

 

*一色城跡発掘現場!

 

*一色城跡発掘現場!

 

*神明社!

   

神明社参道   参道

 

    

参道   大クス 

 

*神明社!

 

*大クス&神明社本殿!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿