*村ちゃんの古城跡散策!

村ちゃんの城跡写真の紹介!

*村ちゃんの歴史ぶらり旅!     *我が家の庭のハス開花!(白八重&朝顔&昼顔&夜顔&ハスピンク)!!

2020-07-30 | Weblog

*我が家の庭のハス&朝顔! 開花!

*我が家の庭の朝顔 !

 

*我が家の庭の朝顔!

 

*我が家の庭の昼顔!

 

*我が家の庭の夜顔!

 

*我が家の庭のハス! (八重・白)

 

*我が家の庭のハス!  開花!(ピンク) 令和2年7月30日

 

*我が家の庭のハス! 開花! (ピンク)

* 令和2年7月30日!

 

 

 


*村ちゃんの歴史ぶらり旅!     *愛西市の城跡!     *織田信長の弟・信興!(古木江城跡)& 森川ハス田!

2020-07-09 | Weblog

*愛西市の城跡! *古木江城跡&森川ハス田!

*住所=愛西市森川町村仲86 (富岡神社)

     

古木江城跡    富岡神社

 

     

説明板         富岡神社

 

     

富岡神社!       富岡神社・社

*古木江城跡!(富岡神社)

  古木江は室町時代の末期、織田氏の砦として築かれました。

  当時この地方には、一向宗が広がっていて、

 真宗門徒のその教義に対する信心は絶大なもので、

 織田信長の意向に反抗しました。

 信長は、長島の一向宗門徒を滅ぼす為、

 弟の織田信興にこの古木江に城を築かせ、

 門徒勢力の分断をはかりました。

 信興がこの城を守っているとき、

 弥富の服部党や近くの農民に囲まれ、六日間戦いました。

 しかし兵力が少なく城に攻め込まれ、やぐらに上がって自害したと、

 「信長記」には書かれています。

 地元では城外で打ち死にしたと伝えられています。

 元亀元年(1570)十一月二十一日の事でした。

 古木江城は「小木江」とも書き、地名にも「子消」・「討レ」・「頭俱前」などの、

 名が残っていました。

 「富岡神社」は、この一角に城の鎮守としてあったと、考えられています。

 愛西市教育委員会・説明板より!

     

古木江城    森川ハス田!

 

     

森川ハス田!   ハス田

 

     

森川ハス田!   ハス田

 

   

森川ハス田!

 

森川ハス田!

 

 

 

 

 

 


*村ちゃんの歴史ぶらり旅!     *羽島市の大賀ハス!

2020-07-07 | Weblog

*羽島市の大賀ハス! 

住所=羽島市桑原町前野1257-3

  大賀ハスは、1951年(昭和26年)植物学者の大賀一郎博士が、

  千葉市の縄文遺跡から3粒の種を発見し、

  世界最古のハスの種子と認定されました。

  その内の市1粒が発芽し、約2千年前のハスの花として今でも有名です。

*羽島市は、1979年(昭和54年)に市制25周年と、

  新幹線・岐阜羽島開業15周年の記念事業として、

  千葉市からハスの種を譲り受け、栽培しています。

  

大賀ハス田! 

*この大賀ハスは羽島市役所の庁舎で栽培しているものです!

 *羽島市役所  農政課 説明板より!

 

  

羽島市のハス田! ハス

 

  

ハス      ハス

  

ハス田     ハス

 

羽島市のハス!