
うし、アート作品です。

信楽...うわさどおり狸ばっかり。
ウェイトレスも狸。
陶器市にみんな行ってしまったのか三連休だというのにまあまあ人は少なめ。

陶器の町だけあってほとんどのアートはセラミックス。

いろんな若手の作家さんが作品を世に送り出すいい機会になりそうな感じです。

去年の新潟のトリエンナーレでも感じたけど、古民家を利用する展示が地方都市では盛んなのかな。

ここも展示場。

ここは喫茶兼ギャラリー。


これは昔からありそうな感じ。
最後に町並みを

坂と、煙突、和風家屋が美しい町です。

が、これみたいにコンクリートのすごいマッシブな人工地盤に建つ和風家屋もあちらこちらに。
土地余ってそうなのに。

あと、OB中野さんは陶芸の森↑にいます。

そういえば、アーティスト(たぶん)チューリッヒさんも訪れていました。

ということで、信楽には中野さんもしんたろうさんも活躍中なのでぜひ行って来てください。
げんとく