goo blog サービス終了のお知らせ 

m-lab ブログ

滋賀県立大学松岡拓公雄研究室のブログです。研究室のプロジェクトの進行報告や研究生の活動を全員でアップしていきます。

マツケンゼミ旅行

2012-12-17 09:02:12 | Weblog

12月14~16日、マツケンゼミ旅行に行ってきました!

行先は香川県

メンバーは米田さん、宮良さん、ななさん、竹村さん、まいそんさん、なっちゃん、てる、水井さん、けーすけ、藤原です

車2台でひたすら走っていきます

iPhoneを見ながらなんとか香川に入ることが出来ました。

お昼すぎに到着してご飯はもちろん、みんなでおうどん

本場のうどんは安いしおいしかったです!

あまりのおいしさに放心状態のよねださん

この日は猪熊弦一郎美術館と香川県庁ををぶらぶらして1日目が終わりました。

 

二日目

朝はイサム・ノグチ庭園武術館へ

普段は見せてもらえない自邸や奥の会所(?)まで見せていただくことが出来ました。

(園内撮影禁止だったので入園前の写真です)

 

午後からは犬島・豊島・直島をまわる旅

フェリーにのりこみます

上陸!!

散策途中で見つけた公園のシーソーであそび続けるよねださんとてる

展示を見た後もまた遊んでました。

いろいろ歩いて見て回って夜は直島温泉にいってパオに泊まりました。

なかなか居心地良かったです!

 

三日目

まずは犬島の精錬所へ

島と煙突でとてもシンボリックな展示でした。

ゆっくり見て回った後は豊島

途中にお昼ご飯は島キッチンでカレーを食べました

 

豊島美術館

マツケンメンバーみんな居座って動きませんでした

 

のんびりしすぎて船を逃す事態に!

なんとかあの手この手で船を経由して帰ることが出来ました。

 

ばたばた旅行でしたが中身の濃い3日間でした。

計画してくださったよねださん、ありがとうございました!

※まいそんさん、お写真拝借しました。ご協力ありがとうございました