住まいの簡単リフォーム スッキリさせたい洗面所にオススメ!
永大産業の“パウダールーム収納”
パウダールームの未使用空間を有効活用し、収納機能を高めるパウダールーム収納

洗面、洗濯、スキンケアに必要な用品をすっきりと収納。
洗面台と洗濯機の間に設置し、空間を有効活用した収納プランの提案。
オープンボックス
洗面台側・洗濯機側の両方から使用できる収納棚。窓からの採光を妨げません。
スライド収納
洗濯機側の収納スペースには洗剤などをすっきり収納。
また、ハンガーパイプを設置しているので洗濯用品を吊るすことができます。
さらに、スライドすることで取り出しやすくて便利
パイプスペース
スライド収納の下部に排水口を隠すスペースを設置。
スライド収納を閉めれば、排水口部分が見えません。

フリースペース
バス用品(シャンプー・リンス・ボディソープ)などの収納にはこのスペースが活躍。
タオルボックス
洗濯済みのタオルをボックス内に収納。
また、取り出す時は扉を閉めたままで先にしまったものから簡単に取り出すことができます。
小物収納スペース
眼鏡や携帯電話などの小物を仮置きするスペースとして活躍。
バスタオル収納
かさばりがちなバスタオルを丸めて効率よく収納。
可動カウンター
入浴後の着替えの仮置きに便利。
タオルハンガー
タオルをハンガーに掛けて収納。可動式なので掛けやすく取り出しやすい。

新築・増築・リフォームなど、住まいのことなら何なりとお問合せください

blogramの投票
お問合せは…



-
-


ポチッと押してください
http://www.kato-kenchiku.com/postmail/postmail.html
http://www.kato-kenchiku.com/
HPも見てみて
永大産業の“パウダールーム収納”
パウダールームの未使用空間を有効活用し、収納機能を高めるパウダールーム収納

洗面、洗濯、スキンケアに必要な用品をすっきりと収納。
洗面台と洗濯機の間に設置し、空間を有効活用した収納プランの提案。

洗面台側・洗濯機側の両方から使用できる収納棚。窓からの採光を妨げません。

洗濯機側の収納スペースには洗剤などをすっきり収納。
また、ハンガーパイプを設置しているので洗濯用品を吊るすことができます。
さらに、スライドすることで取り出しやすくて便利

スライド収納の下部に排水口を隠すスペースを設置。
スライド収納を閉めれば、排水口部分が見えません。


バス用品(シャンプー・リンス・ボディソープ)などの収納にはこのスペースが活躍。

洗濯済みのタオルをボックス内に収納。
また、取り出す時は扉を閉めたままで先にしまったものから簡単に取り出すことができます。

眼鏡や携帯電話などの小物を仮置きするスペースとして活躍。

かさばりがちなバスタオルを丸めて効率よく収納。

入浴後の着替えの仮置きに便利。

タオルをハンガーに掛けて収納。可動式なので掛けやすく取り出しやすい。






お問合せは…
















※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます