毎日のように雨降りの日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は雨が多く、急に寒くなり秋を通り越して初冬のような気候になってしまい、
慌てて暖房器具を出された方も多いのではないでしょうか。
来週には台風もやって来るらしく、長雨の後の台風となれば水害などの被害も想定されますので、どうぞ十分なご注意をしてお過ごしください。
お待たせしております、先日にご紹介いたしました公民館の改修工事、完成編です。
早速、ご紹介していきます
まずは、玄関を入りって廊下からの写真。
明るくきれいになりました
事務室内はこんなにきれいに、使いやすいように収納もたっぷり仕事が捗りそうですね。
給湯室もきれいに。
トイレもバリアフリーにし、広く明るく、使いやすくなりました。
2階のお部屋。
前回にちょっとだけお伝えした収納スペース
壁を新しく作ったところに、ちょっとした収納棚を作りました。
壁の反対側が、こちら。
地域の皆様で使うスペースなので、
様々な物がたっぷり収納できます。
階段の手すりはご希望があり、3色の色を付けました。
本来なら味気ない空間になりがちですが、
色味が加わることで、明るく楽しい雰囲気になりました。
地域の皆様、ご協力いただいた皆様、関係者様、作業中はご不便をおかけしましたが、
皆様のご協力のもと、無事に工事完了となりました。心より御礼申し上げます。
ありがとうございました
新築・増築・リフォームなど、住まいのことなら何なりとお問合せください
blogramの投票
お問合せは…
京都府 京田辺市 松井ケ丘 3丁目1-1 ポチッと押してください
--
http://www.kato-kenchiku.com/contact/
http://www.kato-kenchiku.com/
株式会社 加藤建築 までお気軽にどうぞ