旅日記

九州の素晴らしい所を紹介しましたが、もう種切れになり、今後は別な観光名所を紹介します。

静岡県 伊豆高原 愛犬のお宿

2018-09-15 15:35:35 | その他

2018年9月12日(水)~13(木)で伊豆の「愛犬のお宿伊豆高原」に娘と孫と愛犬で一泊で温泉に行って来ました。平日なのにほぼ満員でした。ドッグラン使用、貸切風呂、カラオケ(45分)、飲み物(アルコールなど)、夜食のお茶漬け、ビリヤードなど全てが無料です。すごく得した気持ちでした。

愛犬のお宿 伊豆高原の全景

玄関です

ドッグランで遊んでいる愛犬です。

ワンちゃんの夕食です。

我々の夕食のメニューです。

先八寸

先椀

造り

煮物(鰤大根)

強肴(冷製 国産牛ロースト)

食事

デザート

夜食(お茶漬け)・・・・好きなものを自分で選び作る)・・・飲み物は無料

男性用の内風呂

ワンちゃんの朝食

我々の朝食

 

アジのみりん干し

 

 

 

 

 

 

 

 


伊豆高原 ホテルアンビエント と 中伊豆 わさび丼

2018-08-23 13:53:45 | その他

先月、2018/7/19~20に「テレビ東京の厳選いい宿」で紹介された伊豆高原のホテルアンビエントに行って来ました。外観も綺麗だし部屋も綺麗でゆっくりできました。男女露天風呂は大きくてよかったが、男性用の内風呂が無いのが残念。夏場は良いが冬場はちょっと??? 送迎車で近くの温泉に連れって行ってくれるそうですが・・・・・・

ホテルアンビエントの全景です。

ホテルアンビエントから見た日の出です。

アンビエント伊豆高原ホテルからの風景です。

ホテルアンビエントの夕食です。日本食を頼みました。お刺身はとても新鮮で美味しかったです。

お刺身はとても肉厚で新鮮で美味しかったです。

穴子寿司です。

てんぷらの盛り合わせです。

伊勢海老の西京焼きです。

金目のしゃぶしゃぶです。

朝食です。(バイキング方式です)

帰りに中伊豆を通ってわさび丼(¥550?)を食べて来ました。シンプルだけど美味しかったです。

本わさびだからツーンとくる辛さは余りしませんでした。七滝付近の「かどや」さんで食べました。

わさび丼です。

お蕎麦とセットになってるメニューもあります。

 


丹後半島ツアー旅行-①

2017-06-09 10:49:16 | その他

丹後半島ツアー旅行。2017年6月1日~3日にかけて丹後半島のツアー旅行にいつものメンバー6名で行きました。

初日は、岐阜羽島駅からバスとリフトorケーブルで三方五湖レインボーラインの山頂公園は三方五湖を一度に観ることが出来る絶景ポイント。三方湖(みかたこ)、水月湖(すいげつこ)、菅湖(すがこ)、久々子湖(くぐしこ)、日向湖(ひるがこ)の五つの湖。バラも綺麗でした。

レインボーライン山頂のバラ園

京都丹後鉄道で四所駅から------栗田(くんだ)駅までローカル列車に乗りました。四所駅です。

丹後鉄道の車内。ほとんどツアー客です。

栗田(くんだ)駅です。

2日目は、伊根の舟屋の内部見学と伊根の風景です。

伊根の舟屋を遊覧船から見た写真です。カモメ?海ネコ?がかっぱ海老せんを食べに舟に群がります。

浦嶋神社・・・昔話「浦島太郎」。最古の浦島伝説が残ると言われる京都の丹後半島の浦嶋神社です。

 

経ヶ岬・・・・丹後半島北端をなす岬。1893年(明治31年)12月25日初点灯した灯台で、第1等フレネルレンズを使用した第1等灯台に指定されている。

第1等フレネルレンズうを使用した第1等灯台(駐車場から見える)

                

経ヶ岬の駐車場です。

 


丹後半島ツアー旅行-②

2017-06-09 10:20:24 | その他

丹後半島ツアー旅行-①の続きです。 丹後半島にある丹後松島は、仙台の「日本三景・松島」に似ていることから名付けられたと 言われています。

立岩・・・・・間人ガニで有名な京丹後市間人(たいざ)の後ヶ浜にそびえ立つ、全国屈指の大きさを誇る柱状節理の安山岩です。

琴引浜・・・・鳴き砂で有名な美しい砂浜です。歩くとキュッキュッと鳴るそのメカニズムは、きれいな海水で洗われた、石英質の多い砂の粒子が擦れあう事による。天候は晴れの日が続き、砂が良く乾いている事が必要です。

泣き砂と60年に一度の竹の花を見ました。残念ながら風が強くてちょっとボケてますが・・・・

後ケ島 ・・・・豊岡北部、日和山海岸の沖にある「後ヶ島(のちがしま)」という無人島。地元の言い伝えでは、浦島太郎が玉手箱を開けた場所として知られています。

3日目・・・城崎温泉街の風景です。基本的に七湯ある外湯めぐりが有名ですが、我々は2ヶ所しか行きませんでした。  この写真は残念ながら温泉街のメイン通りではなく車道側の方です。

奥に見える青い建物が、外湯「まんだらの湯」です。

天然記念物の玄武洞・・・玄武洞は160万年前に起こった火山活動によって、山頂から流れ出したマグマが冷えて固まる時に規則正しいきれいな割れ目を作り出した物です。

玄武岩6角形の石で積んだ石垣です。

青龍洞・・・岩石に見られる規則正しい割れ目を節理と言い、それが柱となったものが柱状節理と説明されました。玄武洞の中でもっとも長い柱状節理が見られる。

この後、天橋立に行ったのですが、カメラの充電を忘れこれで終わりです (;-_-)


能登半島一周ドライブーNo1

2016-05-25 14:30:12 | その他

2016.5.19~21に仲間6人と能登半島を一周してきました。初日は東海北陸道から能越自動車道を通って富山県の道の駅ひみ番屋街や能登大橋を見て和倉温泉の「虹と海」に泊まり、2日目は九十九湾(つくもわん)や見附島(みつけじま)=(軍艦島)や珠洲岬(すずみさき)のスカイバードや垂水の滝(たるみずのたき)そして白米千枚田(しろよねせんまいだ)を見て輪島の「八汐」に泊まり、3日目は輪島の朝市を見学し、琴が浜(鳴き砂)、ヤセの断崖と千里浜渚ドライブを走り東海北陸道で白川郷に寄って帰宅しました。

No1道の駅「ひみ番屋街」から輪島塩までの写真です。富山県氷見市の道の駅「ひみ番屋街」です。

和倉温泉 ホテル虹と海からの七尾湾の景色です。

中央が能登島大橋だと思います。

中央に見えるのが能登島大橋だと思います。見えないのでズームで撮りました。

右に見えるのが和倉温泉 有名な加賀屋です。

今回泊まったホテル 虹と海です。加賀屋グループと言ってました。料理は美味しかったです。

虹と海の玄関前の風景です。

加賀屋さんです。

見附島(軍艦島)です。

珠洲岬 スカイバードです。下に見えるのが有名な「ランプの宿」です。

空中展望台です。

空中展望台は有料なので500円/1人掛かります。

県道28号沿いにある「椿の展望台」からの景色です。

道の駅「すず塩田村」です。

垂水の滝です。すず塩田村からすぐ近くにあります。

塩の駅「輪島塩」です。