永田平八のリュート広場 Place Luth

リュート奏者・永田平八のリュート教室やレッスン、セミナー、講座、イベント、コンサートなどのご案内。

井上隆生さんのリュート工房がテレビに

2006年08月19日 09時00分06秒 | レポート
リュート製作家の井上隆生さんの工房での製作風景がBSジャパンで放送されます。
私は友情出演という事で井上隆生さん製作のリュートを演奏します。

BSJ

ソロと2重奏の2曲をいつもライブ演奏でお世話になっている「仏蘭西舎すいぎょく」をお借りして、今日収録しました。
お陰様で、かなり良い雰囲気で撮影できました。
昨日は三鷹の自宅スタジオでの収録もあったのですが、私は劇の音楽録りのため参加できませんでした。

BSジャパン
「響きのスコア」
9月3日(日)
午後11時30分から



「鈴木大介 ギター・エラボレーション」のレポート

2006年02月20日 00時30分27秒 | レポート
白寿
池辺晋一郎「夕暮れの底深く…」のリハーサルの様子


2月18日、東京のの白寿ホールで「鈴木大介 ギター・エラボレーション」のシリーズ最終回コンサートが盛況のうちに行われました。
午後6時開演で終了は8時30分を過ぎるという大熱演。
さすが大介さん。どの曲も聞かせてくれます。
永田は武満徹「リング」で共演。このメンバーでこの曲は3回目。
とても充実したコンサートでした。


岩佐和弘 フルート
石崎陽子 パーカッション
永田平八 リュート

めざめよ、甘美な愛~ダウランドからパーセルにいたるイギリスの音楽

2006年01月19日 00時37分12秒 | レポート
1月18日は1月16日に引き続き、リュート奏者のリンドベルイが音楽監督を務める「ムジカマーノ」の取材に行きました。

ムジカマーノ絵画


東京の白寿ホールで「めざめよ、甘美な愛~ダウランドからパーセルにいたるイギリスの音楽」。男女2名ずつの歌手とリンドベルイのリュートという5人編成。
前半はルネサンス時代のリュート奏者、ダウランドの作品を中心に同時代のリュートソング、マドリガルをルネサンスリュートの伴奏で演奏。
後半はパーセルを中心にしたバロック時代の作品をテオルボ、バロックギターで伴奏。

詳細は現代ギター誌をチェックしてください。

モンテヴェルディ・ガラ・コンサート

2006年01月17日 09時54分08秒 | レポート
昨日は「現代ギター」誌の取材でムジカマーノというグループのコンサートに行きました。
会場は東京の晴海トリトンスクエアーにある第一生命ホール。

ムジカマーノ

イギリスを本拠地に世界的に活躍するリュート奏者ヤコブ・リンドベルイ氏が故郷のスエーデンの若手演奏家を集めて作ったグループで、全員ほぼ無名。
モンテヴェルディ・ガラ・コンサートで、オペラの抜粋とマドリガーレをジェスチャーをまじえて演奏しました。
リンドベルイの通奏低音はバスと和音のみの簡素なスタイルで最近のはやりとは違いますが、縁の下の力持ちといったところでしょうか。

1月18日にはイギリスのルネサンスとバロックを集めたプログラムもあります。
ムジカマーノ "めざめよ、甘美な愛" 
2006年1月18日(水) 7:00p.m. HAKUJU HALL
詳細
料金■5,500円 ペア・シート 10,000円
お申込・お問合せ■
TEL:(03)5216-7131

スペクタクル宗教劇エンサラーダスのレポート

2005年12月05日 13時45分06秒 | レポート
12月4日(日)石橋メモリアルホール(東京、上野)にてラ・ヴォーチェ・オルフィカとアントネッロによる「スペクタクル宗教劇エンサラーダス」が盛況のうちに行われました。

ANTHONELLO & LA VOCE ORFICA
Las Ensaladas


スペクタクル宗教劇エンサラーダス


当日のリハーサルの様子

エンサラーダス1

エンサラーダス2



2005年12月4日(日)午後2時開演
石橋メモリアルホール(東京、上野)

演奏:アントネッロ(器楽)
   ラ・ヴォーチェ・オルフィカ(合唱)
   花井尚美、藤澤絵里香(ソプラノ)
   中川洋子(アルト)
   細川裕介 (テノール)
   春日保人 (バリトン)
   小澤高志(ダンス)
   あがりえ弘虫(パントマイム)
   石川かおり・なかやまはるみ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
   西山まりえ(チェンバロ&ルネサンス・ハープ)
   永田平八(ビウエラ、ギター)
   和田充弘(パーカッション)
   中村孝志(ナチュラル・トランペット)
   矢野薫(オルガン)
   Dir. 濱田芳通(コルネット&リコーダー)

アントネッロ
ラ・ヴォーチェ・オルフィカ

ひまわりの郷」リコーダーコンサートのレポート

2005年12月04日 07時35分18秒 | レポート
12月2日(金)横浜市港南区民文化センター「ひまわりの郷」でリコーダーの吉沢実とリュートの永田平八によるコンサートが行われました。

午前中は「チビッコたちのための、リコーダーコンサート」
午後は、一般の方々のための2時の音楽会「吉沢実リコーダーコンサート」

ひまわり1

演奏した楽器たち
ひまわり2

ヨハネ受難曲(バッハ作曲)のレポート

2005年11月27日 10時39分48秒 | レポート
11月26日(土)、東京オペラシティ・コンサートホールでハンス-マルティン シュナイト指揮のヨハネ受難曲(バッハ作曲)が行われました。

シュナイト


ヨハネ受難曲(バッハ作曲)

指揮:ハンス-マルティン シュナイト
平松英子(S)   寺谷千枝子(Ms)
エヴァンゲリスト:畑儀文(T)  イエス:戸山俊樹(B) 福島明也(Br)
シュナイトバッハ合唱団 管弦楽団
コンサートマスター荒井英治
オルガン:熊谷三香子 熊谷真理子
ヴィオラ・ダモーレ:高田あずみ、竹島 祐子
リュート:永田平八
ヴィオラ・ダ・ガンバ:平尾雅子

弦楽器フェアのレポート

2005年11月06日 22時39分12秒 | レポート
東京の科学技術館で行われた「2005弦楽器フェア」に行ってきました。

リュート系のブースの様子
弦楽器フェア

今回出展した製作家の皆さん
製作家
左から山下暁彦さん、奥清秀さん、マルチェロ・アルマンド・ピロンさん


今年は古楽系撥弦楽器は3人のみ、試奏コンサートも無しで多少寂しかったですが、出展作品はどれも素晴らしいものでした。

ほくでんふれあいコンサートのレポート

2005年11月04日 16時23分49秒 | レポート
11月2日(水)、富山 オーバード・ホールで「05 ほくでんふれあいコンサート オーバード声楽アンサンブル&小椋佳 歌談の会」が行われました。

北電1

北電2

コンサートの前半がオーバード声楽アンサンブルによる「エリザベス朝の音楽」、後半は「小椋佳 歌談の会」で、満員のお客様にお越しいただき、地域振興を目的とした楽しいコンサートをお楽しみ頂きました。

オーバード声楽アンサンブル
 長江麻未(ソプラノ)
 横町あゆみ(メゾソプラノ)
 永田平八(リュート)

 曲目:
 時は花祭りの五月(T.モーリー作曲)
 グリーンスリーヴス(イギリス古謡、永田平八編曲)
 スカボロ・フェアー(イギリス古謡、永田平八編曲)
 愛燦燦(小椋佳作曲、永田平八編曲)
 他

■主催:北陸電力株式会社
■後援:(財)富山市民文化事業団
■制作:(株)トライアングル
■企画:イッセイプランニング

リコーダー(吉沢実)とリュート(永田平八)による和歌山公演ツアー

2005年10月27日 10時36分36秒 | レポート
リコーダー(吉沢実)とリュート(永田平八)による和歌山公演ツアーが10月17日から21日まで行われました。

色川小
那智勝浦町立色川小学校


色川生徒
全校生徒17名、隣の色川中学校11名と合同で生の演奏を楽しみました。
子供たちと直に触れ合うことが出来るこのような公演は、こちらも元気をいただきます。

瀞(とろ)渓

2005年10月26日 00時47分07秒 | レポート
リコーダー(吉沢実)とリュート(永田平八)による和歌山公演ツアーが10月17日から21日まで行われました。

瀞
北山村民会館での公演終了後立ち寄ったおおとろ公園付近から観た瀞(とろ)渓。

北山
北山村民会館でケーブルテレビの取材に応える吉沢さん。

和歌山でコスモスに出会う

2005年10月24日 23時51分17秒 | レポート
リコーダー(吉沢実)とリュート(永田平八)による和歌山公演ツアーが10月17日から21日まで行われました。

コスモス

移動中に立ち寄った、山間のコスモスに癒されました。

軽トラックで乗りつけて、コスモスの手入れをする地元の農家の親子か!?

農夫

実はコスモスを携帯電話のカメラで撮影する(財)日本青少年文化センターの西村さん(左)とリコーダー奏者の吉沢さんです。