ラグビーの国際親善試合、インサリヨン(INSA-Lyon、フランス国立応用科学院)vs東北大学。
今回は、前半戦をレポートします。
試合が始まりました。赤がインサリヨン、緑が東北大です。
かなりの強風だったのだけど、東北大が風上をとりました。
ラインアウトは、身長差があって苦戦したというところでしょうか。
スクラムは、ノンコンテストです。組むだけで、押し合いません。フランスでの大学ラグビーはそういうスタイルなんだそうです。
そして、シャンパンラグビーです。タックルされてもラックにせず、どんどんとつないできます。
前半7分、東北大学のトライ・ゴール。
インサリヨン 0-7 東北大学
前半11分、インサリヨンのトライ。
インサリヨン 5-7 東北大学
前半20分、インサリヨンのトライ。
インサリヨン 10-7 東北大学
前半30分、インサリヨンのトライ・ゴール。
インサリヨン 17-7 東北大学
前半33分、東北大学のトライ。
インサリヨン 17-12 東北大学
前半終了。
インサリヨン 17-12 東北大学
ハーフタイムです。
本日中に、後半戦をUPしたいと思っています。
--------------------
「にほんブログ村」というブログランキングに参加しています。「いいね」「ナイス」の代わりとして、これ→

←をクリックしてもらえるとうれしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます