goo blog サービス終了のお知らせ 

カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

●理不尽なこと(小学校のトイレの話)

2016年01月15日 | ☆その他いろいろ 
 尾籠な話題で申し訳ないと思うのだけど、今回は「トイレの話」です。  タイトルを「理不尽なこと」としました。  世の中には理不尽なことがいっぱいあるわけですけど、ある人にとっては理不尽なことが別の人にとっては当然の事だったりします。  たとえば、暴力とか窃盗などの犯罪行為ですけど、被害者にとっては理不尽なことですが、加害者の側からは当然の事なのではない . . . 本文を読む

●大正15年のラグビーボール

2016年01月11日 | ☆その他いろいろ 
 今回は、ちょっとマジメな話です。  ラグビーの話っていうか、金銭価値の話ということになります。  タイトルにもあるとおり、大正15年の話です。西暦では1926年。12月26日から昭和元年となる年です。  この年、東北帝国大学医学部に3人の若者が入学してきます。彼らは、旧制浦和高校のラグビー部出身で、大学でもラグビーをやりたいと思っていま . . . 本文を読む

・朝倉さや(River Boat Song)祝!!日本レコード大賞企画賞

2015年11月23日 | ☆その他いろいろ 
 朝倉さやさんの『River Boat Song - Futer Trax -』が、今年度の日本レコード大賞・企画賞を受賞しました。おめでとうございます!!  びっくりしました。何かの間違いなんじゃないかと思いました。そのことを知ったときの経緯を書くと長くなるので後回しにしたいと思いますが、とにかく、おめでとうございます!!  レコード大賞受賞記 . . . 本文を読む

・警察官の胸囲

2015年09月30日 | ☆その他いろいろ 
 宮城県警の、警察官募集のポスターです。  指名手配のポスターを模しているわけだね。  なかなか面白いんじゃないかな。  写真のモデル、マネキン人形だと思うんだけど、まがりなりにも指名手配の犯人ということになるので配慮したということでしょうか。  このポスターで、すごく気になったところがあるんですよ。  身長・体重など、身体要件 . . . 本文を読む

・日本国憲法

2015年09月27日 | ☆その他いろいろ 
 日本国憲法の第一条を「画像」にしてみました。  バックのモチーフは「日の丸」ですか?  そう考えてもらってもいいですけど、気にしないでください。国旗とか国歌の話になったら、長くなっちゃいます(笑)  今回のテーマは、日本国憲法です。 第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国 . . . 本文を読む

・ロングセラー

2015年09月26日 | ☆その他いろいろ 
 今回は「カエサルの世界」での人気記事(?)の話です。  何年も前の記事なんだけど、いまだにアクセスが続いているという記事があるのですよ。そういうのを紹介したいと思います。 「ロングセラー」というタイトルをつけてしまいましたけど、売ってるわけじゃないのでちょっとヘンですかね。まあ、気にしないでください。 . . . 本文を読む

・阪神の話

2015年09月21日 | ☆その他いろいろ 
 おはようございます、茶川龍之介です。  昨日(9/20)は、阪神タイガースが久々に勝ちました。  こんにちは、森論外です。  16日・17日と試合がなく、18日・19日と連敗した後だったので、5日ぶりの勝利ということになります。  こんばんは、夏目流石です。  順位としては1位ヤクルト・2位阪神・3位巨人のままで、ゲーム差が伸びたり縮んだ . . . 本文を読む

・ゲームの話

2015年09月20日 | ☆その他いろいろ 
 本日は、ゲームの話です。パソコンゲームですね。「フラッシュゲーム」というのでしょうか。ブラウザでそのまま遊べるやつです。  カエサルは、ときどきゲームをするのだね。「年に何回か」と言ってもいいのだけど、その「1回」が1週間くらいやりっぱなしだったりする。  始めたからには最終ステージまでクリアしないと気が済まないし、クリアした後は、バリバリにグレードアップ . . . 本文を読む

・座談会(3)トランプ

2015年09月06日 | ☆その他いろいろ 
 おはようございます、佐伯まおです。  性懲りもなく「座談会」をやります。3日連続ということになります。  こんにちは、茶川龍之介です。  今回は、前回の反省を踏まえて、あらかじめ座談会のテーマを設定することにしました。「トランプ」です。  こんばんわ、森論外です。  トランプというと、例のアレかな。アメリカの大統領候補の、威勢のいい人。ドナル . . . 本文を読む

・皇帝のいない8月の濡れた砂

2015年08月30日 | ☆その他いろいろ 
 わけのわからないタイトルをつけてしまいました。  今年の夏は暑かったという話をしようと思ったんだけど、その話は何度もしていると思って、じゃあ、去年はどうだったのか、一昨年はどうだったのか・・・などということを考えているうちに、この6年間の「8月に撮った写真」を並べてみようということになりました。  2014年8月12日、たぶれっと。  タブレットPCを買ったのは去年の7 . . . 本文を読む

・修正主義

2015年08月22日 | ☆その他いろいろ 
 冒頭の写真は、アエルの2Fです。画像を修正するときにコントラストをめいっぱい上げているんですけど、けっこう面白い写真になります。  以下、七夕前後に撮った仙台の写真を同じように修正しているんですけど、だからタイトルが「修正主義」なのかと言うと、そういうことではありません。  この記事では社会的・政治的な話をするつもりなんですよ。そうした意味での修正主義(歴史修正主義)です。   . . . 本文を読む

・日なたの気温

2015年08月15日 | ☆その他いろいろ 
 70回目の終戦記念日です。  「終戦ではなく敗戦ではないのか?」と言う人がいたのだけど、「大日本帝国にとっては敗戦、日本国にとっては終戦」ということだと思います。よかったよかったの日、70回目です。  「安倍総理から日本を守ろう」というのは羽田孜さんの言葉なんですけど、上手い表現だと思いました。守りたいですね。  そういう話を書こうかとも思ったのだけど、政治的なこと . . . 本文を読む

・カエサル昆虫記

2015年08月12日 | ☆その他いろいろ 
 先月の話になるのだけど、カエサルんちにヤブキリくんとクワガタさんが遊びに来てくれました。  このことは前にも記事にしたのだけど、7月21日と22日、カエサルの部屋にバッタみたいな虫が現れました。  イナゴじゃないかと思って記事にしたのだけど、記事を読んだ人たちからウマオイ(スイッチョン)じゃないかと言われ、調べてみたら、ヤブキリでした。  バッタでもイナゴで . . . 本文を読む

・世界史R

2015年02月17日 | ☆その他いろいろ 
 食玩のフィギュアです。  5年前に知人のコレクションを撮らせてもらって、そのときに記事にしています。その記事を目にする機会があって、お、これ、いいじゃないか・・・なんて思ったので、また記事にしてみることにしました。 紀元前13世紀 エジプトのファラオ、ラムセス2世  クリスチャン・ジャックの小説で読んだことがあるので知らないわけではないのですが、他の小説の話と混同して . . . 本文を読む

・タイル2015

2015年02月05日 | ☆その他いろいろ 
 カエサルの使っている画像処理ソフトのエフェクトのひとつに「タイル」というのがあって、まあ、「六角形のモザイク」なんだけど、カエサルはこれが好きで、このブログでもしょっちゅう使っています。  本日も、昨日に続いて、全部タイル画像です。昨日のは、基本となるタイルの大きさが8ドットだったのだけど、今日のは32ドットです。しかも、高低差をつけたので、各タイルの真ん中がポコンと膨らんでいる感 . . . 本文を読む