それはアカンわ!?

日々の喜怒哀楽を面白可笑しく,書き綴って行きたいと思います♪
    (2011/9/7までは愛娘“ちゅん”のこと♪)

今日のおめめ♪

2009年02月01日 20時57分32秒 | ちゅんのコト♪
クリック拡大して見ると…

ちゅんの左目の奥…白濁しているのがわかる

近くに寄って来た時にじぃーーーっと見ると
ド近眼の私でも肉眼で白濁部がわかる

うーん…ちきしょうめ

でもホッとさせられると同時に感心させられるのは
ただただどんどんズッコケるのでは無く
日々 過去の経験・勘&記憶を活かして
ズッコケ要因を修正克服している事

たいてい この目だつ器の ちょっと横辺りに
好物が乗っかってる事が多いぞ
とか
ママがコンコンってテーブルを小突く音の近くに
おやつを出してくれるぞ
とか
ママがお水浴びの器をチチーンっと鳴らしたら
お水浴びの水を綺麗なのに入れ換えてくれた合図だ!!
という様に 今まで目確認していた事を音で気付く様にしむけたら
ちゃんと反応してくれる

100%とは行かないし 何の意味か理解出来ずに
もの凄くストレスを感じて 自分の翼を「キーーーー」ってかじっちゃう
って事も有るけど 一所懸命 真意を探ろうとしているのがとてもよくわかる

白内障の鳥さんと生活している方に伺っても
「自分なりに色々工夫したり体で距離を測ったりする事を
 自然に身につけるので それなりに何とかなりますよ
と皆さんおっしゃいますし

暢気に楽観ばかりはしていられないけど
なんとかなる道は開かれて行くと信じて頑張ろう

毎日小さな事をちょっとづつ克服しているのは ちゅんの方だ

ママも一緒に頑張るよーーー


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張れちゅんくん! (Cozy酎)
2009-02-02 14:25:24
何か障害があっても,自分達のおかれた環境に適応
しようとする彼等の能力は我々人間も大いに見習わ
ねばならないですね。人間がいかに甘やかされて
生きているか実感します。ただ,上に書かれたちゅん
くんとのコミニケーションはこれはきんぎょさんの
御苦労の賜物ですよ!!苦労なさった分,うれしいこ
ともきっと今以上にありますよ!!
返信する
ガッツだ~!ちゅんどのっ! (ぴよっち)
2009-02-02 14:32:52
確かにそぅですね‥
自らの力で必死に模索し解決策を見出す!
そのパワーなるものは素晴らしいものがありますデス
我が家でも大昔骨折した際がそうでした!

ちゅんどの!毛艶がとってもとってもキレイだよ
それもこれもきんぎょママの目配り気配りと
そして、ちゅんどののガンバリ!
返信する
◆Cozy酎さん (きんぎょ♪。)
2009-02-02 14:35:41
いつも元気づけて下さって有り難うございます

人間は 色々な道具や手段が用意されていて
新しい環境に馴染む努力がし易い気もしますが
小動物…しかも野生のたっぷり残った子は
どうなる物だろうかとやや(いや…かなり)うろたえた駄目ママですが
何とかなるよね!!と思わせてくれる瞬間を見せてくれるので
本当に こっちが励まされてます

子育ては“人間として”試される機会が多い気がしてます
日々勉強です
返信する
◆ぴよっちさん (きんぎょ♪。)
2009-02-02 14:41:51
いやぁ~!!! 恥ずかしい!!
いつもcozy酎さんとも会話しますが
一番年上のピヨッチくんがいつも元気で溌剌!! 毛艶もぴかぴか!!
後に続く者達にとって それは本当に励みになっているんです☆

ぴよっちさんとスゥィートさんの愛の賜物ですもの

仲良し家族の皆さんを手本にさせて頂き ちゅんにも励まされて
なんとかかんとかなきんぎょ♪。です
返信する
カワイイ (なかよし)
2009-02-02 15:10:25
ロクはまだまだだけれど、
ミコタンが白内障なのでお気持ち分ります~
耳もかなり遠くなってますしねえ

そうそう
でも、そういう障害になって来た事を
一緒に乗り越えていく、という事も
生き物と生活をするという
意味のある大切な事になってる気がしますよね

ほんとに皆生きてる!って実感しますしね
返信する
◆なかよしさん (きんぎょ♪。)
2009-02-02 15:30:20
ミコタンもそうでしたか…それでも
あんなに綺麗なおめめをしているし
しっかりと凛とした眼差しをしていますよね☆

白内障の子を育てている飼い主さん達は
「見えなくても羽が有るから飛ぼうとするんですよー★
 だから籠の中で着地に失敗するのよー」
なんてこと仰るんですが ちゅんの最大の難関は
『籠の中が大嫌い』という点

「ココにじっとしていてね」と
囲いに入れておける子ではないでしょう…

でもまぁ それこそ その時を迎える前から不安の洪水で溺れそうになるのも
愚かなので ひとつひとつ一歩一歩ですね

また何か助言を頂きたくてご相談する事が有るかも知れませんが
その時は宜しくお頼みします
返信する

コメントを投稿