goo blog サービス終了のお知らせ 

伊東美咲に…chu!!!

伊東美咲ちゃんにchuumoku(注目)しつつ、ひとりごと。

今月発売の雑誌情報

2006-04-19 15:24:18 | 雑誌
★4/24 (月)
「週刊プレイボーイ」 19・20合併号 
現役美女ニッポン代表、ついに登板!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
約3年ぶりに“プレイボーイ”に登場!
もちろん表紙ですが、今回はポスターも付いているらしい。
しかし、今の所、撮影内容はよくわかりません。

もうすぐ夏です・・・
もしかしたら・・・
巻頭グラビアにふさわしい・・・
水・着・姿・・・???
そうだったらいいのにな~(*´∇`*)♪♪ 

★4/28 (金)
「with」 6月号

そういえば、3/21の“Twinkle Girls”で春らしいメイクと髪型で撮影したと
画像入りで報告していましたね。
こちらも初夏のスタイルってことで、
水着はないと思うけど、ミニスカ姿は期待できそう! w(^o^)wワクワク





【掲示板★☆★伊東美咲に…chu!!!】こちら


美咲ちゃんの恋愛偏差値

2006-04-17 00:21:29 | 雑誌
束縛し合う関係こそNG。お互い自立した恋が理想

【テストの結果】
恋愛握力 26点 判断力  18点
恋愛脚力 25点 持久力  22点
恋愛パワーが大きく、「この人!」と決めるととにかく一直線。
そしてつかみ取る力も持ち合わせています。
でも男性を見る目がシビアなので、チャンスを自ら減らしているかも。

恋愛偏差値テストの結果を読んだ伊東美咲さん、
「男を見る目がシビア」という一行を見て、「これすごく当たってる!」と
力説していましたが、その心は?

「私って、好きになる男の人がいつもものすごく限定されているんです。
具体的に言うと、スポーツが好きで、アクティブで明るくて、
社交的で友達が多いような男性。この条件に当てはまる男性以外、
視界に入らないってくらい、ここにしか目がいかない(笑)」

それだけターゲットの幅を狭めれば出会う率は必然的に下がるもの。
でもそこは伊東さん、そういう男性を探し出す能力は、
我ながらかなり高いと評価。

「彼氏がいない時期でも、常に好きな人はいますね。
私は好きな人に対して、ドーンとアプローチしますよ。
さほど親しくなくて距離がある相手であればあるほど、
かえってすごい頑張っちゃう。
基本的には振り向かせるまで絶対にあきらめないです」

このやる気を聞くと伊東さんは超恋愛至上主義なタイプ?と考えるけれど、
実はいざ恋が始まると、意外とあっさりしているのだとか。

「10日に1回会うくらいのペースでも全然平気。
二人でいることより、お互いの友達も一緒っていうほうが好きなくらいだし。
しっかり信頼し合って、束縛しない恋愛関係が理想ですね」

美咲ちゃんの魅力をスタッフが証言!
凛とした強い存在感と意外な内面のギャップが魅力
武藤 義さん カメラマン 写真集『美(み)』で撮影を担当

カメラの前に立つと、凛とした透明感が出てくる女性。
被写体としての強さを持っています。
その半面、海での撮影のとき、たくさんのフナムシを見て、
思いっきり逃げ回ってた姿は、とてもかわいらしかった。
その印象のギャップが人を惹き付けるんでしょうね。

素直な気持ちが表れたいろんな“顔”が印象的
石井稚子さん 資生堂・化粧品価値創造本部 資生堂「ピエヌ」のCF撮影に企画から参加

C F撮影のスタッフの間では、
伊東さんの凛とした力強さを評価する声が多かったですね。
一方で完成C Fを見て感動のあまり“ウルッ”とくる表情なども
印象深い一面でした。そんな二面性を持っているのが大きな魅力では。

(2001年10月)





【掲示板★☆★伊東美咲に…chu!!!】こちら


伊東美咲の女っぷり

2006-04-14 00:00:36 | 雑誌
“熱き純情派”伊東美咲のっぷりに続け!

実際の美咲さんに会って話すと、まず驚かされるのがその女っぷりのよさ。
常に場を盛り上げ、人情に厚く、オイシイものにも目がない。
そんな生命力が満ちあふれているからこそ、
彼女のたたずまいや語る言葉がさらに魅力的に響いてくる!

「先日、お姉さんの結婚式だったんですけど、また場を仕切っちゃいましたね。
記念撮影のときもみんなに『撮ります。ハイ、笑って!』なんて、
カメラマンでもないのに(笑)。
ドラマの時も共演者やスタッフに飲みに行こうって誘うのは、たいてい私。
年齢も性別も関係なく『みんなで団結』するのが好きなんです。
バレーボール部だったんで、
『みんな、声出して行くよ!』っていう感じで(笑)」

その美貌や細身の体とは相反して、美咲さんは、本当によく動き、よく話し、
よく食べる。その女っぷりのよさで友達が多いことでも知られる彼女。
白石美帆さん、吉岡美穂さん、モデルのMAYAちゃんまで、
彼女を慕う人は多い。

「MAYAちゃんとはモデル時代からの親友です。一緒にハワイロケに行って、
同じ部屋でひと晩中語り合ったりしてました。
今も彼女が帰国すると必ず会いますよ。呼び出されると、出ていきます。
情に厚い?いやぁ、私のほうもいつも助けられてますから」

仕事に対しては「妥協できない性格」。ときには落ち込むこともある。
「基本的にイヤなことはひと晩眠れば忘れちゃうけど、
それでも落ち込んでいるときは友達に会う!
自然と私の気持ちをくみとってくれるから、あえてグチらなくても、
一緒にいっぱい食べて飲んで、カラオケで騒いでいれば、
イヤなことなんて吹きとんじゃう。
だから私、部屋にも友達の写真飾ってるんですよ。
仲間がいつもそばにいる感じで元気になれるから」

悲しいときは笑いとばす。寂しいときは好きな人を思い出す。
とてもシンプルなことだけど、それを大切にしている美咲さんは、
とても心の代謝がいい人だ。

「やりたいことはいろいろあって、
それが私のエネルギーになっているのかなと思います。
今はゴルフと料理をやりたいです。
友達を家に呼んでも、豪快に鍋ばっかり食べさせているんで(爆笑)」

最後まで大きな笑い声を残していた美咲さん。
やっぱりその女っぷりは無敵。

(2003年10月)





【掲示板★☆★伊東美咲に…chu!!!】こちら


美咲ちゃんを大解剖 ⑤ (完)

2006-04-05 05:36:57 | 雑誌
GROWING-UP STORY (5)

短大 時代

★大学は家族の勤めもあって系列の短大へ。
行った以上はと思って、保母資格、幼稚園教諭2種免許、
社会福祉主事主任用資格の3つの資格を取ったんですけど…
本当は経済の勉強をして秘書とか外に出る仕事をしたかったので、
何か違うなって思ってたんですよね。

★短大時代はアルバイトもイッパイしました。居酒屋さんもやったし
海の家もやったし、あとダイエーでもやりました。
それがね、まわりのコはみんなレジだったのに、ハキハキしてるからって
私だけ紳士服売り場に行かされたんですよ。
スーツやネクタイ売って、裏ではミシンで縫って裾上げしたりとか(笑)。
でも売上は上げたと思いますよ!!

★短大2年の夏休み前、心斎橋を友達と歩いていたら女性の方に
スカウトされたんですよ。すごく優しそうないい人だったんで
“お茶でも飲んで話さない?”って言われて友達と一緒に話聞いて…
それで“やってみよっかな”って思ったんです。
そのあとすぐビールのオーディション受けたんですけど、新人だから
第1次審査からずっと受けていくんですよね。結局十何回か受けて、
でもそれだけに合格したときに、“大きなことやり遂げた”っていう
達成感があったし、
やりたいものを見つけた!!――――― そんな感じがしたんですよね。

99年度『アサヒビール』イメージガールから芸能活動をスタート。





【掲示板★☆★伊東美咲に…chu!!!】こちら


美咲ちゃんを大解剖 ④

2006-04-04 11:37:29 | 雑誌
GROWING-UP STORY (4)

高校 時代

★高校に入るとき、父の転勤で大阪に行くことになったんです。
高校も向こうの女子校を受験して。
そしたら、学校のシステムが合ってたのかな、突然勉強が得意になって…
だから高校時代は勉強もちゃんとしてました。

★恋もしました。最初に付き合ったのはサークルで知り合った同い年のコ。
デートは大阪城へお花見に行ったり…と言っても私は団体好きなんで、
2人っきりっていうのはなかったんですけどね。
その恋が終わったあと、今度は福島の男のコと遠距離恋愛。
まだおばあちゃんたちは住んでたし、友達も多いんでけっこう帰ってたんですよ。
そういうときに知り合って。大阪と福島だったけど、
彼が誕生日に来てくれたりとか、私も長いお休みのとき会ったりして、
けっこう1ヶ月に1回ぐらいは会ってましたよ。
学校も楽しかったので普段はそんな寂しいこともなく、彼に会えることを
楽しみに勉強頑張ってました。


つづく

美咲ちゃんを大解剖 ③

2006-04-03 01:19:46 | 雑誌
GROWING-UP STORY (3)

小学校高学年~中学 時代

★小学校高学年の頃は男のコ7人・女のコ3人の騒がしい集団にいて…
楽しかったなぁ!!
あんまりうるさいんで、担任の先生に口にガムテープを貼られて、
給食を食べさせてもらえなかったこともあったぐらい(笑)。
卒業式にはみんなですごい泣いてね~、もうイッパイ笑って、イッパイ泣いて、
あの軍団のことは一生忘れられないな。

★中学ではソフトボール部に入部。ポジションはセンター。
チーム自体はあんまり強くなかったけど、ユニフォームの着こなしだけは
一流だったりして(^^)
おなかすくから、毎日こぉんな大きなフランスパンをまるごとかじってから
練習してました(笑)。

★私が自分でこれが本当の初恋かなって思うのは…中3のとき好きになった
違う学校のサッカー部の人。たまたま一緒のグランドで試合があって、
そのとき見て“カッコいいなぁ”って。
友達から写真をもらって生徒手帳に入れたりはしたんですけど、
何も接点がないから告白なんてできなくて、今となってはいい思い出
なんですけどね。


つづく

美咲ちゃんを大解剖 ②

2006-03-30 06:26:47 | 雑誌
GROWING-UP STORY (2)

小学校低学年 時代

★家ではそんな感じでも、学年の中ではからだも大きくて、
けっこうお姉さんというか親分だったんですよね。
みんな引き連れて、“行くぞー!!”みたいな(笑)。
保育園でも頭ひとつ大きくて、だから運動会のパレードはいつも先頭で
シンバル叩いてました。
おゆうぎ会とかもね、大き過ぎてお姫様役はできないんですよ。
いつもお母さん役とかおばあさま役とか、そんな感じで(笑)。

★スポーツも得意でかけっこはいつも1位でした。
でね、メダルがもらえるんですけど、1位が金、2位が銀、3位がピンク
だったんですよ。どうしてもピンクのが欲しくて、
一度ゴールの前で止まってお友達2人行かせて3位でゴールしたことも
あったなぁ(笑)。

★あと保育園時代の忘れられない思い出が脱走!!
お昼寝の時、たまたま仲いい子と隣になって、遊びに行こうかって話に
なったんですよね~。
保育園の門を飛び越えて友達の家で遊んでたんですけど、先生たちは
いきなりいなくなったからビックリして大騒ぎになったらしいです(笑)。

★小学校に入っても変わらずヤンチャなほうでしたね。
男の子たちと小学校の裏の神社に行って、そこにワラで家を作って
みんなで寝たりネコ連れてきて遊んだりしてました。
秘密基地みたいな感じですね(笑)。

★初恋かぁ…普通小学校ぐらいにはしますよね?
でも私の場合男の子のほうがみんなちっちゃかったんで、
好きって感じにはならなかったんですよ。
小学校低学年の頃、夏になると毎日行ってたプールの監視員のお兄ちゃんが
カッコよかったなとか、小6のとき同じクラスでリーダー格の男の子が
カッコいいなって思ったぐらい。
そのコとは何となくお互い好きだってわかったんですけど、
逆に意識して避け出しちゃって…。
中学では違うクラスになって、そのままになっちゃいました。


まだまだ続きますが、つづきは4月に (o^ O^)シ彡☆

美咲ちゃんを大解剖 ①

2006-03-29 06:47:04 | 雑誌
GROWING-UP STORY (1)

幼稚園の頃からみんなより頭ひとつ大きかったという美咲ちゃん。
とにかく元気でヤンチャな子だったとか。
大阪・心斎橋でスカウトされ芸能界入りするまでの20年間をプレイバック!!

赤ちゃん 時代
福島県いわき市で誕生、スポーツが得意なヤンチャ娘でした☆

★私、伊東美咲は1977年5月26日の朝、福島県いわき市で生まれました。
すんなり、スパッと生まれたって話ですよー。

お母さんの証言
5時47分に生まれたんですけど、ほんと分娩室に入って5分くらいで
出てきたんですよ(笑)
とにかく元気で、病院中に響き渡るような大きな声で泣く赤ちゃんでしたね。
生まれた時の身長は57センチ、体重は2800グラムでした。

★カラダはとても丈夫で、大きな病気は全くしたことなかったですね。
ただ、ヤンチャだったのでケガは多くて…3歳ぐらいのころかな、
お姉ちゃんとビールのビンで遊んでたら、そのビンが割れて破片が
手首に突き刺さったんですよ。
おばあちゃんがすぐに病院に連れてってくれたんですけど、
もう少しで右手が動かなくなるところだったんですって。

お母さんの証言
たまたま近くの病院の先生が腕のいい方でことなきを得たんですよ。
あと、お菓子と間違えて薬を大量に飲んだということもありましたね。
その時は胃を洗浄して病院で2日間点滴を打ちました。

★当時うちは3人きょうだいだったんですけど
(注:その後、妹が生まれて4人きょうだいに)、
誰がママの隣で寝るかで毎日ケンカしてて。私は隣を取れないと大泣きして、
そーゆー時は首に抱きつきながら、お母さんのおなかの上に
寝てたんですよ(笑)。甘えん坊だったのかな?(^^)


つづく
 

MISAKI'S BODY CHECK (Part2)

2006-03-24 01:14:42 | 雑誌
美咲ちゃんのSEXY BODY 気になる秘密をさらに紹介!

【首】
メチャメチャ長いです。小学校の頃、よく男子に首をつかまれて
遊ばれてました(笑)。
モデルのお仕事するには首が長いほうがお洋服着こなせるんで、
その点では良かったかなって。

【腕】
ソフトボールやってたんで、以前は肩から上腕のあたりが太くて
気にしてたんですよ。最近やっと締まってきて、いい感じかなって。
筋肉もほどよくついてて、何気にお気に入りですね。

【手・指・爪】
身長があるんで、指もそれなりに長いですね。
スーッと女のコらしくて、いいんではないか、と(笑)、
ただ握力はないんですよ。指圧は強いらしいんですけど、なんか違うみたいで。
爪は丈夫ですね。
撮影で付け爪をよくするんですが、付けたり外したりしてても全然平気です。
マニキュアはピンクのラメとか可愛い系のものが好きです。

【バスト】
普通じゃないのかなぁ。
大きさとかは仕事柄あんまり関係ないですからね(^^)
出てる部分はある程度日焼けしてるんですけど、もともとが色白なんで、
おっぱいもけっこう白いほうかな、と。
一応下着はCをつけてるんですけど、ジムで胸の筋肉も鍛えてるんで、
普通の人よりはちゃんと上がってまぁるく、ハイ!!(照)

【ウエスト】
体系的にグラマー系ではないので、どちらかというと少年っぽくて
まっすぐなんですよね。
だからそんなくびれというほどのものはないです(笑)。
でも腹筋は鍛えてますよ。割れ目が入らないぐらいに(^^)

【ヒップ】
人並みです。サイズで見ると大きいんですけど、身長も高いんで
バランス的にはこのぐらいなんじゃないかなって。
将来垂れないようにヒップアップだけはちゃんとやっとかなきゃ、
って思ってます。

【脚】
太ももと足首は細いんですけど、ずっとスポーツをやってたんで
ふくらはぎに肉がついてしまってて…
筋肉質の脚なんですよねー。だから、スカートの撮影のときは
ちょっぴり恥ずかしいな、みたいな(^^)

【足】
靴のサイズは24.5センチ。でもモデルのお仕事だと、
23センチとか22センチの靴を履かなきゃいけないこともあって…
そういうときは撮影が終わるともう真っ赤になってますけどね。
足の指でグー・チョキ・パーができる人は健康ってよく言いますけど、
わたしは完璧にできるんできっと健康なんだと思います(笑)。





【掲示板★☆★伊東美咲に…chu!!!】こちら


MISAKI'S BODY CHECK(Part1)

2006-03-23 02:21:09 | 雑誌
ちょっと古いデータ(2001年10月)ドラマ『水曜日の情事』の頃ですが、
今もそんなに変わっていないんじゃないかな…

美咲ちゃんのSEXY BODYの秘密を大公開!
身長:171cm 体重:48kg B:83cm W:57cm H:87cm

【髪】
髪質は細くて柔らかいほうかな。
ドラマの関係で今はちょっとストレートパーマをかけて、前髪も作ってます。
カラーリングもしてるんで(ゴールド系の茶色)、少しイメージが変わった
かもしれませんね。
お手入れは、シャンプーのあと必ずトリートメントして、
あとは痛むのでドライヤーで乾かさない…って、
それぐらいですけど、ダメージもなく健康な状態をキープできてます。

【顔の輪郭】
太ると頬に肉がつくんで、丸顔になるんですよ。
やせ過ぎると頬がゲソッとなっちゃうんで、丸いぐらいのときのほうが
女の子らしくて自分では好きですね。

【眉毛】
なんかすごく男らしい眉、って言われるんですよね。
今みなさん細いじゃないですか。
私の場合は整える程度でいじってないので、
ピッて弓っぽくて凛々しい感じのままです(笑)。

【目】
二重で黒目がでかくて、視力もそんなに悪くはないです。
ただドラマとかだとモニターチェックをしなきゃいけないので、
そういうときはコンタクトをつけてますね。

【鼻】
けっこう高いんだけどちっちゃい、ってうらやましがられますね。
ほら、外人さんの鼻はおっきくて高いじゃないですか。
私のはちっちゃいんだけどキュッて主張してる、みたいな(笑)。
好きな香りは、爽やか系。男の人の香水って好きなんですよねー。

【耳】
普段は髪の毛で隠れてますけど、大きさも耳たぶの厚さも普通ですよ。
ピアスの穴はあけてません。だからお仕事のときはイヤリングです。

※2003年12月~2004年1月の間にピアスの穴を開けたようで、
現在はピアスをしています。

【口・歯】
口はちっちゃいんで、大きくてハッキリした人に憧れましたね。
ドリカムの吉田美和さんとかね。唇は赤くて下唇がふっくらしてるのかな。
歯は丈夫ですよー。虫歯もなし!!
よくCMの現場とかで褒められます、「白くて歯並びもいいねー」って。


つづく



伊東美咲主義!(健康編2)

2006-03-21 08:57:48 | 雑誌
【コンプレックスは人を美しくする原動力】
日常生活に意識して運動を取り入れているぶん、食生活はあまり制限しない
というのが伊東さんのやり方。

食べたいものをガマンするとあとで反動がくるので、好きなものを食べる
代わりに運動してるんです。もちろん、次の日に大事なお仕事がある場合は、
前日は油ものやお酒を控えたりしますけど。
私は小さい頃からずっと祖父母と一緒に住んでいたので、みんなで食べられる
和食が好きなんです。ごはんとおみそ汁に、おひたしや煮物、お魚というのが
定番ですね。

学生時代は仲のいい友だちとみんなで励まし合いながらダイエットをすることが
多かったそうですが、いずれも目に見えての効果はあがらなかったとか。

結局、やせたいという気持ちはありながらも、心の底では自分のままで
いようっていう気持ちのほうが強かったからだと思うんです。

そして、その気持ちは今も変わっていないそう。
前に出演した『ビューティー7』というドラマの中に“コンプレックスは
人を美しくする原動力だ”っていうセリフがあるんですけど、私もその通り
だと思うんですよ。コンプレックスを持っているのは悪いことじゃなくて、
むしろコンプレックスがあるほうがキレイになれる力が大きい。
だから、人と比べてどうこう思うより、まずは自分のことをよく知るのが
大事で。そのうえで、自分の特徴を生かす方向を考えれば、
自然とカンバる力も出てくるんじゃないかと思います。

コンプレックスを、肯定することで乗り越えようという考え方は実にポジティブ!
そんな伊東さんのキレイのヒケツとは?

自分の周りにいる人たちを好きになることだと思います。普段接する
みんなのことを好きになれば、そのあったかい気持ちがにじみ出て、表情も
変わってくると思うから。あとは、具体的な目標を持って、『この人に
近づきたい!』と思いながら努力することかな。
イメージを持って向かっていけば、自分がそこに近づいていく感触もわかる。
そうすれば、努力も楽しみに変わっていくと思いますよ。




【掲示板★☆★伊東美咲に…chu!!!】こちら


伊東美咲主義!(健康編1)

2006-03-20 13:02:16 | 雑誌
ちょっとさかのぼって、2002年頃に美咲ちゃんが語った、
あのすばらしいプロポーションを保つためのキレイの秘訣を紹介します。

目標をつくること。そしてそれに近づこうと思う
気持ちを忘れずにいたい
プール、筋トレ、ウォーキングで気分転換。
けっこう、体育会系なんです


【シャワーを使い、マッサージ効果でストレッチ】
171センチの長身とスレンダーなボディ、そして端正な顔立ちは、まさに
その名の通りの美しさ。その長身を生かし、学生時代はソフトボールと
バレーボールに打ち込んだという伊東美咲さん。

「ずっと運動を続けてきたので、今もカラダを動かしてないと疲れや
ストレスがたまっちゃうんです。でも、ソフトボールのおかげで以前は肩から
二の腕のあたりが太かったのと、ふくらはぎの筋肉が気になってまして。
締まってきたと感じるのはここ最近かな」

基本はスポーツジムでのトレーニング。自宅とジムの往復は、片道20分間の
ウォーキングタイムとして定着しているそうです。

「行きは、それがちょうどいいウォーミングアップになってカラダがほぐれる
んですよ。ジムに着いたら、最初に有酸素運動としてエアロバイクを30分間
こぎます。次に腹筋や背筋の筋トレ。そのあと、時間と余力があればプールに
入って、休憩しながら1時間ぐらい水の中を歩いたり軽く泳いだりします。
仕上げに5分くらいサウナに入って終わりです。
プールだけの日もありますけど、私はこのサイクルがいいみたい。」

とはいえ、仕事の合間をぬってのジム通いは週に1~2回行ければいいほう。
普段は、家の中でできる簡単なトレーニングを実践しているそうです。

「よくやるのは、シャワーを浴びながらのストレッチ。湯ぶねに入らなくても、
カラダがあたたまりますよ。ドラマの現場などで立ちっぱなしで疲れた腰の
コリもとれるし。10分くらいあてていると肌にもいいらしいので、
これはオススメかも。お風呂あがりは、脚を頭の上まであげる脚上げや
ヒップアップ効果のあるうしろ蹴りをやったり。
器具を使わなくてもできる範囲のことをいろいろやってますね。」


つづく

伊東美咲主義!(メイク編2)

2006-03-19 01:51:04 | 雑誌
【アイシャドウの入れ方で目元の印象は全然変わる】
強力な“目ヂカラ”を持つ彼女の「私流アイメイク」をさっそく教えてもらうと…。
アイシャドウの入れ方で、目元の印象は全然変わるんですよ。
アイシャドウをただぼかすだけじゃなく、ちゃんとアイラインを入れて、
マスカラもまつげの根元からしっかり塗ると目がより大きく見えるし。
オススメのアイラインは、白系やゴールド系とダークカラーがセットで、
簡単にメリハリを作れるピエヌのアイラインパーフェクト。
あとは、チークやグロスとのバランスで、人それぞれ見え方が
違ってくると思います。
ファンデーションを塗らなくても、アイシャドウとマスカラ、
リップグロスで充分女の魅力を出せますよ(笑)。
メイクって、これがダメっていうものが絶対ないから、いろいろ遊びながら
自分にあったやり方を発見していけばいいんじゃないかな。

お休みの日もファッションとセットでメイクを楽しみ、朝からショッピングや
ゴルフに出かけることが多いとか。

学生時代ずっとスポーツをしていたので、体を動かすのが好きなんですよ。
だから、忙しくても週に1~2回はジムでトレーナーさんと一緒に
トレーニングをして、倒れそうになるぐらいサウナに入って(笑)、
老廃物を出して、熟睡するようにしています。
疲れはその日のうちにとるというのが私のモットーかな。
基本的には、お肌って絶対心につながってるから、そうやってストレスを
ためないことは大事だし、お肌の調子もハート次第で変わってくるんじゃ
ないかなと思います。

そんな彼女にとって、お肌へのいちばんの栄養はコレ。
やっぱり、仲のいい友達とか、自分が愛してる人たちと一緒に過ごす時間が
いちばん必要だし楽しいかな。
その人たちの前では自分を思いっきりさらけ出せるし、何をやっても許される。
くだらないことを話しながら笑ってると、ああ幸せだなって感じます。




【掲示板★☆★伊東美咲に…chu!!!】こちら


伊東美咲主義!(メイク編1)

2006-03-18 09:00:43 | 雑誌
メイクとなると、資生堂のイメージキャラクターをやっているので、
やはり資生堂商品を取り入れたお話になってしまうようです。
ピエヌ『流し目プレイ☆』の頃(2003年秋)の雑誌の記事を、紹介します。

Misaki Ito
一見クールなルックスとは裏腹に、
「私、体育会系で意外とアツいんです(笑)」という伊東美咲さん。
人の心に敏感な“感じる心”を大切にする気持ちが、そのまま外見の美しさに
つながっているようです。

メイクに“絶対”はない。遊びながら自分に合うものを見つけたい
【フルメイクはマメに落としてお肌を休ませます】
この日何本目かの撮影現場に、元気な挨拶とともに現れた伊東美咲さん。
前の撮影の現場を終えたばかりだというのに、メイクはきちんと落とされ、
お顔はマスカラとリップグロスのみで整えられています。

前の現場と次の現場のヘアメイクさんが同じ方の場合は、
落とさずにそのまま移動するときもありますが、
肌を休ませるためにも、フルメイクはなるべくマメに落とすようにしています。
長時間落とせないときは、マイナスイオン水をスプレーしたり、
少しでも待ち時間があれば、目の下のメイクを落としてアイクリームや乳液を
ちょっと塗ってあげたり。それだけでも、お肌の調子って全然違うんですよ。

透明感とうるおいのある美肌の秘訣は、どうやらちょっとの手間を惜しまない
ケアにあるようです。

でも、スキンケアはごくフツーですよ。
どんなに疲れて家に帰っても、まずメイクをオイルできっちり落として、
クレンジングと洗顔フォームで計3回洗顔します。
で、化粧水とナイトクリームで整えて、寝る前にホワイトニングの美容液を
たっぷりつけるぐらい。あと、ちょっと疲れ気味かなと思ったら、
化粧水をたっぷり含んだアイマスクで目のまわりをパックして。
すべて資生堂のキオラシリーズを使ってるんですけど、
キオラはアロマの香りがするのですごくリラックスできます。

メイクには、2年前からCM出演しているピエヌをプライベートでも愛用。
ピエヌは、毎回新色が3~5色ぐらい出るから、自分に合う色を
選びやすいんですよ。アイシャドウとかの発色もすごくいいし、
新色が出るとすぐに使ってますね。友達に『かわいー』って言われると、
自分がヘアメイクさんにしてもらっているメイクのやり方を、
私流ですけど教えてあげたり(笑)。


つづく


伊東美咲主義!

2006-03-10 08:37:35 | 雑誌
昨日の「東京ラブ・シネマ」からのつながりで、
ちょうどこのドラマをやっていた頃(2003年)の雑誌が見つかったので、
あの頃の美咲ちゃんを紹介します。

無理せず、自然に、気楽に楽しくいくのが美咲主義!
§伊東美咲のことを自分自身、どう思うか?§
ひと言でいうなら「ハッキリものをいうコ(笑)」きっとそういう印象を
持つんじゃないかな。でも時間とともに、「それが美咲ちゃんなんだ」と
理解してくれるし、自分がもし年下だったら、
「このお姉さんについていきたい(笑)」って思いそうかな。

でも私の人生の中で、「いま」って、いちばん自分に対して厳しい時期。
将来、「いま」を振り返った時に「いちばん、がんばってたな」って
思えるかもしれないくらい。

この仕事って、毎日自分と向き合うことを必要とされているんです。
学生時代は、自分とギリギリのところで、向き合わなくてもラクに
生活できてると思うの。けど、正直、「いま」は毎日、「こうじゃなく
ちゃいけない」と気負ったり、あせったり、大変だし、つらいことだらけ。

でもそういうのって気持ちひとつで変わるでしょ。だから「自然に気楽に
いこうよ」って思う。いままでもそうしてきたし、これからもそう。
どんなことも楽しく取り組む方がプラスだろうし、後悔もしないでしょ。
いうなればこれが「伊東美咲主義!」かな。

§伊東美咲が輝いている7つのワケ§
1 ファッション  かわいい服着たい!
 ピンク大好き、赤とかオレンジとか明るい色のものを見つけると
 つい買っちゃう。リボンとかフリルつきとかカワイイものが好き。
 流行によって好きなものって変わるけど、いまのうちはカワイイ服
 着たいって思う。
 ヘア&メイクもガンガン遊んじゃっておしゃれをたのしんじゃうべき。
 それに、シンプルな色なんて何才になっても着られるしね。

2 オフタイム 外に楽しみが転がっている!
 お休みに寝て過ごすなんて絶対、ありあえない。
 最近はジムにハマってるんだけど、週に2日、1日4時間はジムで
 汗を流します。友達と会ってしゃべって、お買い物して…外にいるほうが
 楽しいことばっかり。無意識に私なりの楽しみ方があるかな。
 ポジティブになろうとしてるんじゃなく、自然にポジティブになれてる感じ。

3、成長 10代→20代はオセロ?
 私は海が大好きだったから、10代の頃は日に焼けて黒い人でした。
 香水がホワンって香っちゃったりすると、カッコいい!って思うような。
 でも、20才すぎたら白でもいいかなって(笑)。
 昔は白い自分に興味もないって感じだったんだけど、大人になったって
 ことなのかな(笑)。

4、性格 おしゃべりで甘えんぼなアネゴ
 私、どちらかっていったらアネゴタイプなのかな。
 4人兄弟の2番目だから、頼られたいし、甘えたいところもあるの。
 男の人に対しては、自分がひたすらしゃべっているタイプだから、
 聞いていなくても隣にいてアイヅチ打ってくれる人がいいかな(笑)。

5、あこがれ キャメロンvsペネロペ?
 好きな女優さんはたくさんいます。中でも山口智子さんや
 キャメロン・ディアスみたいに、さわやかで、元気でカッコいい女性って、
 あこがれちゃう。
 自分が男性だったら?きっとペネロペ・クルスみたいにセクシーで
 キュートな女性にホレちゃうかも。

6、ふるさと サバサバ東北人です
 出身が福島なんですけど、東北って基本的に会話のセンテンスが
 短いんです。なんでもパッパッてひと言で終っちゃうの。
 それに慣れてない人は冷たい印象を持つかも。こっちは全然普通のつもり
 なんだけどね。そういうサッパリした友達が多いし、大好き。
 私自身もめちゃくちゃサバサバ系なの。 おっとりタイプに誤解されがち
 だけど(笑)。

7、元気の素 友達はビタミン剤
 なんでもいい合える。そういう友達っていいよね。
 家族でもいいたくないことってあるけど、不思議と友達にはいえるの。
 たとえば悩みがあってそれを相談しなくてもホッとできたり、
 いい時間を共有できる。きっと私の元気の素なんだろうな。




【掲示板★☆★伊東美咲に…chu!!!】こちら