遊月(ゆづき)の日々これ修行なり~

パワースポット研究家(おたる案内人)でセラピスト遊月のブログ
【パワースポットニッポン(VOICE)北海道担当】

パワースポットツアー無事終了しました^_^

2024-06-22 18:05:00 | パワースポット情報
天気予報では結構な雨になるはずでしたが。

夏至は朝少しだけ降ったあとずっと快晴。
今日は夕方、二条城(急遽いくことにしたとらやからやや近かったので、突然行きました笑)
の中を見ている間に雨が。
そのあとは京都駅に戻ってきたので特に影響なし。

天気の神様,ありがとう!

そして、どちらも皆様にとても喜んでいただけました。


双ヶ岡古墳の最高に気持ちの良いパワースポット

太秦映画村のすぐそばにある京都で一番大きな石室のある蛇塚古墳

突然行くことになったとらや本店カフェの庭で食べるかき氷

夏至の昨日は、竹生島にわたる予定でしたが、なんと!
風が強く琵琶湖が荒れており、全便欠航。

う、うそでしょ?
と思うけれど、龍の御坐す島ですし。
あと、お寺と神社が混在していて、神社に入らずに1周できるかなぁとちょっと不安だったのです。
なので、もしかしたらタイミングが合わなかったのかなあと。

フェリー乗り場でパンフレットなどをいただき、どこを回るかと話し合っていると、参加いただいた方のお一人が、
「滋賀県のここでしか作っていない筆あがあり、それを書いたいと思っていた」と。

「光る君へ」をご覧になっている方は知っていると思うのですが、紫式部や清少納言が書いている筆を作っている方。

他の一般的な筆と違い、毛の部分上部に和紙を巻いているそうで。
それは日本で唯一このお店だけの制法とのこと。
そこに行ってみることにしました。

人生初の「安曇川」に行きました。
こんなこともなければ来ることもなかったと思うのですが、行ってみて良かったと思いました(笑)

そこでかな文字用の筆を買いました。

早く文字を書きたいーー

紫式部が初めて「源氏物語」を書いた部屋がある石山寺

ここら辺が一番気持ちよかった。

そして満月の今日は、マニアックな秦氏を巡る旅。
そもそも日本に風水とか、玄武、青龍などの四神相応などを持ち込んだのも秦氏である説もあったりする。
神社も京都の街も秦氏が作った。

そんな秦氏の重要な場所が、パワースポットじゃないはずがない!
いわんや超パワースポット。

何度目なのか、双ヶ岡古墳



めっちゃ気持ちよかったーー


からの、蛇塚古墳。

目がまわるほどのエネルギーがぐるぐるして、やばかったっす。

からの、
とらや本店のカフェで、かき氷!
最高!


ご一緒した方は京都に住んでいるのですが、ほとんどが初めて来る場所で、とてもマニアックだと(笑)

そして、1番良かった場所は、私が愛してやまない双ヶ岡古墳のとある場所。
もうね、その場所で、即座に私、妄想物語つくってましたから(笑)

広隆寺の弥勒菩薩もよかったし。
広隆寺は、秦河勝さんが建てたことで有名!(え?知りません?笑)
超河勝さん推しなんす(笑)

参加いただいた皆様、ほんっとうにお疲れ様です。
とっても楽しかったですーー!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏至の奈良と京都と琵琶湖の... | トップ | 響く言葉(広隆寺十善戒) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。