gooでブログやってながら恐縮ですが、あめーばってすごいですねー。
昨日アメスタなるものを初めて見ました。
特別番組ということで何も登録していない私も見ることが出来たのですが、生放送で芸能人がトークしてるのが見られる。そしてツイと連動していて他の視聴者(?)の感想とかも目に入って一緒に楽しめる。(TVとスマホだと視線を移さないとあかんやんって私はガラケーですけどね)
そこで来月辻本くんが出演する「ネズミュ」の特別番組を見ました
あーもーかーわーいーいーー
番組に出演した人達がみんなネズ耳をつけていて、始まる前からその画像がツイで流れてきてテンションあがったところでスタート。
ミュージカルの見どころなんかが中心だったけど、役について、自分と似ているところ、似てないところ、演出家に言われたことなどを1人ずつ話していきました。つじもっちゃんはクールなところが似てないと言ったけど、進行の人に「クールだと思うよ。3回ぐらい飯いくまでは」って言われてた。ほぅ一見クールさんなのか!
演出家からはまだ何も言われてないけど、稽古はまだこれから詰めていくからとのこと。ただ「1人1人との接し方を変えていこうと」と話していたのでそれはじっくり見ようと思います。全部を見る自信はないけど。
全員分が終わり、キャラクター人気投票みたいなのがありました。
2つしか質問は挙げられなかったけど、この人についていきたいとこの役をやってみたいだったかな?
結果はつじもっちゃん演じるイカサマが1位でした
賞品とかではなく栄誉を受けたということで
このときかな、イカサマが「サイコロを投げてキャッチするのがかっこよくてマネしてみたけど、2つ一緒だから難しい」と誰かが言ってました。おっとー、つじもっちゃんがそれするんですねー!想像するだけでかっこいいよー!!
でもサイコロ落とさないように頑張ってね、と思ってしまう(笑)
そして出演者お待ちかねのゲーム。イメージする物が全員(7人)一致するか?というアレ。
5問ぐらいやったなあ。箱からお題を取り出してなかなか揃わないから進行の人も夢中になってきて、3問目ぐらいでつじもっちゃんが自ら箱を引き寄せてお題を引いたら、次の時進行の人が「次、つじもっちゃん?」と完璧に順番を見失っていた(笑)
「差し入れでもらってうれしいもの」にそれまでに話題にでていた「バターケーキ」と書いたつじもっちゃんは正しいと思う。でも確かにツイに写真までのったにゅうめんも正しいと思う。
そんなこんなで結局揃わず,団結力は示せず、これから稽古をもっと頑張ろう!とw
賞品はいちごだったみたいです。季節ですねー。
ここらへんで無料放送が終わり、それぞれにプレミアム放送があったみたい。これは会員登録とかポイントとかがないので見られず
1人でのあめすたでは、ラジオドラマと映画が決まった話があったとか。ラジオドラマは全国で聞けるっぽいから有り難い!映画もそうだよね?ちょうど昼間歩きながら「今年はもう一年分以上の映画を見たなあ」と思っていたけど、また見ることになりそう
それにしてもつじもっちゃんかわいかったなあ。舞台のトークショーで見たときは、公演後だからお疲れなのかなあと思ったけどやっぱりちょい天然さんですね
話聞いてる?って感じの時があって、ふわっとしてるの。スタッフさんとかカンペとか見てるのかも知れないけど、可愛かった。
クッションを前に抱いてるのもかわいいー。イカサマの1ポーズやらされたのもかっこいいけど、かわいいー。
それと「ネズミュ」は翔央が出ます。このあめすたにもいました。元々どんな子か知らなくて、最後の方のはっちゃけっぷりしか覚えてないんだけどいっぱいいっぱいですね(笑)
ポスター撮影時のあの耳は人毛で作ったという話から「こねて作ったみたいですよ」って、髪の毛こねるって何ー?(笑)あとダンスが好きでよく踊ってるとか言われてたなあ。
それと話は大きく変わり、「グレーテルのかまど」の話。
草だんごを作り、「名前をつけて」と言われたヘンゼルこと瀬戸くん。
「よもさん」って何とも・・・なんだけど、「一休さん」を思い出した私。そしてこの前の放送をすっかり忘れて録画すらしなかったことを思い出しました・・・。あかんやん私
web拍手を送る
昨日アメスタなるものを初めて見ました。
特別番組ということで何も登録していない私も見ることが出来たのですが、生放送で芸能人がトークしてるのが見られる。そしてツイと連動していて他の視聴者(?)の感想とかも目に入って一緒に楽しめる。(TVとスマホだと視線を移さないとあかんやんって私はガラケーですけどね)
そこで来月辻本くんが出演する「ネズミュ」の特別番組を見ました

あーもーかーわーいーいーー

番組に出演した人達がみんなネズ耳をつけていて、始まる前からその画像がツイで流れてきてテンションあがったところでスタート。
ミュージカルの見どころなんかが中心だったけど、役について、自分と似ているところ、似てないところ、演出家に言われたことなどを1人ずつ話していきました。つじもっちゃんはクールなところが似てないと言ったけど、進行の人に「クールだと思うよ。3回ぐらい飯いくまでは」って言われてた。ほぅ一見クールさんなのか!
演出家からはまだ何も言われてないけど、稽古はまだこれから詰めていくからとのこと。ただ「1人1人との接し方を変えていこうと」と話していたのでそれはじっくり見ようと思います。全部を見る自信はないけど。
全員分が終わり、キャラクター人気投票みたいなのがありました。
2つしか質問は挙げられなかったけど、この人についていきたいとこの役をやってみたいだったかな?
結果はつじもっちゃん演じるイカサマが1位でした


このときかな、イカサマが「サイコロを投げてキャッチするのがかっこよくてマネしてみたけど、2つ一緒だから難しい」と誰かが言ってました。おっとー、つじもっちゃんがそれするんですねー!想像するだけでかっこいいよー!!
でもサイコロ落とさないように頑張ってね、と思ってしまう(笑)
そして出演者お待ちかねのゲーム。イメージする物が全員(7人)一致するか?というアレ。
5問ぐらいやったなあ。箱からお題を取り出してなかなか揃わないから進行の人も夢中になってきて、3問目ぐらいでつじもっちゃんが自ら箱を引き寄せてお題を引いたら、次の時進行の人が「次、つじもっちゃん?」と完璧に順番を見失っていた(笑)
「差し入れでもらってうれしいもの」にそれまでに話題にでていた「バターケーキ」と書いたつじもっちゃんは正しいと思う。でも確かにツイに写真までのったにゅうめんも正しいと思う。
そんなこんなで結局揃わず,団結力は示せず、これから稽古をもっと頑張ろう!とw
賞品はいちごだったみたいです。季節ですねー。
ここらへんで無料放送が終わり、それぞれにプレミアム放送があったみたい。これは会員登録とかポイントとかがないので見られず

1人でのあめすたでは、ラジオドラマと映画が決まった話があったとか。ラジオドラマは全国で聞けるっぽいから有り難い!映画もそうだよね?ちょうど昼間歩きながら「今年はもう一年分以上の映画を見たなあ」と思っていたけど、また見ることになりそう

それにしてもつじもっちゃんかわいかったなあ。舞台のトークショーで見たときは、公演後だからお疲れなのかなあと思ったけどやっぱりちょい天然さんですね

クッションを前に抱いてるのもかわいいー。イカサマの1ポーズやらされたのもかっこいいけど、かわいいー。
それと「ネズミュ」は翔央が出ます。このあめすたにもいました。元々どんな子か知らなくて、最後の方のはっちゃけっぷりしか覚えてないんだけどいっぱいいっぱいですね(笑)
ポスター撮影時のあの耳は人毛で作ったという話から「こねて作ったみたいですよ」って、髪の毛こねるって何ー?(笑)あとダンスが好きでよく踊ってるとか言われてたなあ。
それと話は大きく変わり、「グレーテルのかまど」の話。
草だんごを作り、「名前をつけて」と言われたヘンゼルこと瀬戸くん。
「よもさん」って何とも・・・なんだけど、「一休さん」を思い出した私。そしてこの前の放送をすっかり忘れて録画すらしなかったことを思い出しました・・・。あかんやん私

web拍手を送る