goo blog サービス終了のお知らせ 

キミの笑顔が見たいから

ジャニーズファンの日記です。

Aッ!!!!!!と驚き全国ツアー2023 2023/5/13 12:00

2023-05-27 22:12:05 | 関ジュ
行ってきました、東京ガーデンシアター。
バルコニー3という5階でした。高さは感じたけど、前から2列目だから見やすかったです。

メインステージと両サイドにスクリーンがあり、メインのはロゴが入っていたり可愛かったです。照明の機材が被って見えにくかったけど。

開演前にはAぇ!という文字が動いて、「Aぇ!」パンパンとコールを誘導してる感じに気付いたときには始まりました(笑)

以下、ほぼセトリだけの感想です。

Aッ!!!!!!
映像から始まり、もしやと思ったらロビーにいて、いきなり1階客席後方に登場しました。そういえば客席降り、多かったですね。上から眺めてると、自担がすぐ近くに来て喜んでるのが見えて、微笑ましかったです。
僕らAぇ!groupって言いますねん
ステージに横並びで立ってると6人って多いなって思いましたw
Firebird
安心する。この曲だけは安心する(笑)
King&Queen&Joker(Sexy Zone)
あ、左右のスクリーンの左上に曲のタイトルが出るんだけど、曲名の下にグループ名も出てる!!親切。めっちゃ親切!!でも後半になって気付いたけど、持ち歌はずーっと出てるけど先輩の曲は10秒ぐらいで表示が消える。。。
君の彼氏になりたい(Snow Man)
Party-Aholic
ステージ上に鏡の部屋の囲いみたいなのが出てきて、その中に順々に入っていったと思ったら消えて、衣装替わってセットの一番上に出てきました。
MY MP3(JIN AKANISHI)
おお、赤西くんの名前も普通に出るんやん。ってか選曲するんやね。
WHIP THAT(SixTONES)
君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか(V6)
小島くんのピアノから始まったんだったかな?そしてよしこが出てきたんやったかな?
ストーリぃ!
ここはお着替えの衣装で歌ったから、よしこのコーナーの流れよね。
せっかくお着替えボックスに入ったのに正門くんが「今日着てきた私服やん」で、末澤くんがもこもこ部屋着みたいなんで犬のぬいぐるみ連れてるし「セナはトイプードルやけど」で、リチャが島のつなぎみたいなんやし、晶哉は「小学生の頃の私服」ってことでシンバの格好やし(両〇首見放題w)、小島くんは黒タイツでウナギって感じでした。
正門くんの口癖をみんなで当てるってときの大晴の回答がなるほど〜って思ったけど、忘れたw

~MC~
恋をするんだ(Hey!Say!JUMP)
3人ずつお着替えしてきました。
MCの内容はえーっと、楽しかったです(笑)
最後ダーツの旅みたいに正門くんがダーツを投げて青色の東京都(だったかな?)にあたって、正門くん希望のこの曲になりました。
紫だったら小島くん希望のKAT-TUNの曲だったみたい。「YOU」だったそうで。

LOVE YOU ONLY(TOKIO)
自転車を漕いで後ろの風船を割る予定だけど、そこまで膨らまなくてスタッフさんが後ろから刺して割ってました。
スキすぎて(Sexy Zone)
ちゅきちゅきハリケーン(なにわ男子)
One Love(嵐)
知らんけど(ジャニーズWEST)
Grandeur(Snow Man)
RAM-PAM-PAM(SixTONES)
なんだろ?スノ歌うとストも歌わなアカンという決まりでもあるんかなって思うぐらいセットででてきました。
ロマンティック
あー、この曲なら余裕で知ってる〜。と思ったら、Aぇ!は踊ってないのに、お隣さんが手振りをしてました。関ジュヲタ歴長いですね(キラン)
Break Through
ここからバンドコーナーですね。
ブラザービート(Snow Man)
Banger Night(Hey!Say!JUMP)
あ、大晴がかっこいい。ベースの大晴を初めてかっこいいって思ったぐらいよかった。
勝手に仕上がれ(関ジャニ∞)
楽しいね、やっと曲を分かった上で聞けた。
PRIDE
初めて生で聞いたかも。

挨拶

ボクブルース
メンバーが作った曲で終われるのすごいね。しかもライブのラストに合う。

アンコール
Aッ!!!!!!
ここもコールの合図がありました。
最後に出た銀テは前の方にあまり落ちず1階でも真ん中よりちょい前ぐらいに多く飛んでるようでした。会場の規模を考えると少ないね。
長尾くんと流星が来てたみたいですね。

どこでか忘れたけど、大晴が「A型の人だけー」とか血液型別に声出しを煽った時がありました。でもなんて声出せば良いのか分からなくて、盛り上がりきれなかった。ごめんね。
っていうか、やっぱり上の方やから音の伝わりがうまく行かへんのかなって思うときがありました。歌の時はそうでもないけど、しゃべってるときとか煽りのように大声出してるときは特にそうでした。仕方ないっか。

楽しかった〜。
関西色を前面に出したセトリではないけど、良いバランスで組まれてるし、客席降りは上から見ると寂しいけどそれを越える楽しさがありました。
ただね、正門くんファンなんだけど、「ダンスが上手くならへんなー」って何度も思いました(笑)ダンスもバンドも両方頑張ってるグループだし、上手なメンバーがいるから全体のレベルがあがってるって話もあるけど、そこまで上がってへんなあww
リチャ末のダンスは見ていて気持ちが良いの。歌も安心感があるし、リチャの歌ってるときの声って好きなんだよね。
リチャ末のファンだったら楽しいだろうなってライブを見ながら思いました。でもファンになるにはなにかがないんだよね。
大晴もダンスがちっちゃい頃のままでもう少し洗練されてもいいのになって思っちゃう。

細かいことを考えたりもしたけど、アリーナのライブでステージ上で炎が出たし上からも少し降ってきたし、とにかく楽しかった。
このままデビューまで見たいなって。

帰り道、偶然銀テを配ってる人を見て私も1本貰えました!
絶対に届かない席で、銀テのころなんて頭から抜けていたので、嬉しかったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気力ですかね | トップ | 褒め言葉やん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

関ジュ」カテゴリの最新記事