goo blog サービス終了のお知らせ 

ベンゾジアゼピン系安定剤からの離脱 〜鬱から社会復帰〜

薬、全部やめました。重度の鬱病から社会復帰後の軌跡。

スポーツのよさ、あらためて再確認

2010-12-12 22:24:08 | 日々のこと
ここのところ、水泳がお休みだったりして他の用事で忙しかったんだけれど、

今日、久しぶりに水泳教室に行って泳いできました。といっても4日ぶりか・・・。



やっぱり、身体を動かすことは・・・特に水泳やジョギングなどはわたしのやるスポーツなんだけれど

ストレス解消になって、気分が良くなります。



まだ採用の件、五分五分だけれど、いずれにしろ春まではお仕事無いわけだから

水泳を続けようと思う。



水泳教室に通うようになってから、とてもいい方向に進んでいる気もする。



私、スポーツ好きで良かったって思います。



今は走っていないんだけれど、

走るのもまた機会があれば再開したいな。



一日たとえ30分でも走るとそれなりにいいと思うし。



精悍な顔つき目指して、何らかのスポーツを常に続けたいって思う。




嬉しくない質問 独身偏

2010-12-12 18:30:48 | 日々のこと
結婚しているの?

いいえ・・・

あら、ごめんなさい。
(だったら、最初から聞かないでください)



何歳?

へぇ~・・・。

(嘘でもいいから女性から歳を聞いたら、若く見えますねと言い返すのが礼儀ってものだと思うのですがなんですか、その沈黙・・・)





めんどくさい。

最初のうちはめんどうなので結婚しています、仕事していますと答えていたが
なんとなく嘘つくのも精神衛生上良くなくて、
あいまいにしていたところに、突然聞かれるとつい本当のことを答えましたが
やっぱり、めんどいね、こういう質問。

気分悪いし。

教養のある人だったら、このての質問をすることに抵抗があるって言うのが私の感覚なのですがね。


まぁ、私もうろたえない図太さを持ちたいと思います。






アスペルガー症候群

2010-12-11 15:25:33 | 日々のこと
まぁ、少なからず私もアスペなところはあるとは思います。



で、その度合いによって、「人とのかかわりが大変だろうなぁ」と思われる度合いがちがってきますよねー。





今日はデイケアで、外へランチを食べに行きその後買い物をするというプログラムに参加してきました。



ちゃんとすし職人さんが握ってくれるやつね。回っていないおすし。



デイのメンバーさん、色々な人がいるなーって思ったけれど、

アスペな人がとてもおおいようには感じました。



私はある程度事情をわかっているわけだから、大目に見るって言うことができるんだけれど、

お店の人はそうは行かない感じの人がいました。



すごーく迷惑そうな態度だったりね。



精神疾患の人は多いしアスペな人も多いのだから、

学校などでもちょっとでもいいので

そういった教育がなされるといいなぁってちょっと思った。



アスペってどういうものなのか。


リハビリで、夜間中学のボランティア

2010-12-08 20:58:10 | 日々のこと
行ってきました、夜間中学。

ボランティアなのでまぁ、将来のために慣らしとしてさせていただきたいと思いまして。

でも、来ている皆さんは真剣そのもの。
やるからには誠実にこなしていこうと思います。

内容は小学校高学年レベルですし、えいごなんかはアルファベットからやっている状態らしいのでまぁ、なんとかなるでしょう。

もし、来年春から学校におつとめになったら大変だから、まじで、真剣に慣らしをします。

今日は見学。
次回も見学扱いみたい。

で、来年の新学期からスタッフとして活動できます。

それまでに体力つけなくちゃ・・・。

今日はプールの来期の申し込みもしてきました。
なんか、少しだけ上達してきたので、いっこ上のクラスに入ることになりそうです。うふふ。ちょっとうれしかったりして。

プールはほんと、ストレス解消になって、仲間もみんなさばさばしている感じで、とってもいいです。
ひとりで泳ぐのはとてもいいリズム運動になるとは思うんだけれど、
みんなと一緒の教室っていうのも、人とのかかわりが楽しいのでついつい辞めずに続けています。


スケジュール詰めすぎ

2010-12-04 21:32:41 | 日々のこと
ちょっと多忙でやばーい。

と思い、今日は一日楽にしていました。

近所のスーパーにちょこっと行っただけで、あとは昼寝たくさんしました。

息苦しくなるのは、自律神経の症状でよくあることみたい。

でも、私の場合、今まで通りの安定剤では治らないので、何とかしたいと考えております。

まずは、安定剤の種類を替えることです。

強いのにすると言うよりは、種類をかえることからスタートしてみようかな。


でも何よりもいいのは、スケジュールをもっと楽にすることですね。

水泳、お休みしようかなぁ。

週に2度も・・・いえ3度も行ってるから、2度にするか、どうするか。

来週は土曜日までびっしりです。

うーん、水曜日の日の予定を取りやめにするか、それとも火曜日の水泳を休むか。
迷うところです。



来年度からの仕事、大丈夫か不安ですが

2010-12-02 07:18:58 | 日々のこと
なんか、しごとするかもしれない。

先方にお会いしてきたら、そんな感じの流れになっていたけれど、まぁ、本決まりではないです。

仕事をすれば疲れるが、自尊心は保てる。

にしても、緊張しすぎて言いづらかった「体調を壊していた」こと、言いそびれた。

帰り道、気づいたんだもん。

やばー。
言わないとまずいって。

でも、あんまり大げさに深刻に考えないようにしないとね。

そのことでまた具合悪くなっちゃったら大変だから。



うつっぽい

2010-11-21 13:43:12 | 日々のこと
やばい、調子悪い。

もう、いやだ。

這ってでも仕事へ行けるありがたさっていうのもある。辛いけど。

仕事があるって言うありがたさ。

仕事が無いと言う惨めさ。


惨め過ぎて死にそうだ。

誰にも相談できない。

辛い。

少々息苦しい。


みんな、鬱の回復期には、こんな感じなのを経験するみたいだ。

でも私は、大切な採用の話を断ってしまった。

もう終わってる。


人生終わってる。



自尊心がガタガタだ。

死ねば楽になる。

でも自殺未遂なんてやったら、病院行きで入院なんてなったらやだから。
誰か助けて。


でもダレでも良いわけない。


先日で歯医者終わったのに、昨日からなんか歯が痛い。
これもストレスでしょか、うつの症状でしょうか。


とにかく先が見えなくて、辛すぎる。


泣きたくなる

2010-11-20 14:09:22 | 日々のこと
なんで仕事断っちゃったんだろう。

最高の職場だったのに。


病気がそうさせたのだとは思うけれど、そうすると、まだ病人ってことじゃん。


だから、病気がそうさせたのではなく・・・
いえ・・、やはり精神的に追い詰められてそうなってしまったのでした。


どうしよう、どうしよう。


私はこの先、何をすればいいの?


この年齢以上でまともに採用してくれる良い職場なんて、もう無いよ。

つーか、仕事、できるんですか?私?


社会復帰プログラムという、人生においてものすごく大切なことに長けていない主治医に失望だ。
心理士の奥さんともども、全く役立たずだった。


しかもカウンセリング、超ウザイし。


でも、この責任は私にある。

人のせいにしていても始まらないので、
「あぁ、もう、どうしたらいいのでしょうか。」


あるのは食欲だけ。

えーっと、睡眠欲もありますが。


ホオポノポノなんてやり始めちゃってる。
もう、何かしていないと、不安になってしまうので。


生きるのって、もっと楽しいことじゃなかったっけ?

私、みんなに素敵って言われていたなんて、そんな過去もうほとんど嘘みたい。

頑張りがきかない

2010-11-13 21:10:06 | 日々のこと
すぐに息苦しくなる。

今も、息苦しい。
他はどこも悪くない(と思う)。
なので、いまひとつ、休む気にもならずこうしてパソコンしてます。


でも、夕方、ちょっと昼寝をしました。

はっきりいって休んでいると息苦しさはなくなるので、苦しくなったら休んだほうが身のためだとは思っています。息苦しさね。


今日は午前中から泳いできた。

教室と違って、自分のペースで泳げるので、寒くならなくてよい。


でも、教室に通うとやっぱり上手くなる気はする。
よくわかんないけど・・・。


とにかくクロールの腕のかきかたって、案外複雑で、私のような感覚で覚えるタイプにはちょっと苦手。


泳いでいてすぐに苦しくなるのは、体調のせいと言うよりは、単に体力が伴っていないだけの気がする・・・。



体力つけたいなぁ。



今日もよく寝た

2010-11-10 21:54:07 | 日々のこと
ヘンです、なんか、やっと気持ちが落ち着いてきたのでしょうか、昼間によく眠くなりぐっすり眠れるし、
ついでに夜も一応ちゃんと寝ています。


よほど就職のことで、精神的に疲れていたのでしょうか。


で、やっとショックが緩和されてきた感じで、安心感が眠気を誘っているのかなとも思ったりします。


まだ、早かったんだねー。


ゆっくり休みますよ。



こんなに昼寝をしたのは久しぶりです

2010-11-09 16:53:03 | 日々のこと
なんだか、疲れたのか、午前も午後もたっぷりと昼寝をした。


どうしたんだろう。


朝作った美容液、配合がよくなかったみたいで、コエンザイムQ10が分離した・・・。
うーん、高かったのに、ショック。1200円分が分離した・・・。
全部遣わなくてよかった・・・。

しかも、ジェル状だったのが、液体になってしまって、んもう、次作る時は、絶対失敗しないようにします・・・


で、夕方から再び起きだして(お昼はちゃんと起きてお昼ご飯まで作りましたが、食べたらすぐに眠くなって寝た)
近所のスーパーへお米などを買いに行った。

自転車のかごを大きいものに取り替えたので、お米が余裕で入った。10kgの・・・。
おおきいお醤油まで頼まれて、ついでに買ってきましたよ・・・。


あー、これで自転車倒れたら、またカゴがつぶれちゃうからねー、気をつけないと、なのですよ。



昨日のカウンセリングで、なにかとても疲れたのかな・・・。


良くわからないんだけれど、きょうはとにかくたくさん寝ました。

夜、眠れなかったらイヤだなぁ。


こういう日は眠剤でも使ってしまおうかと考えます・。




カウンセリング受けた。まだ治っていないよ、たぶん。

2010-11-08 15:47:09 | 日々のこと

今日はカウンセリングの日でした。


心理士さんは、強く生きているお母さん先生。


なんか、実の生る木を書く心理テストをやった。詳しいことは後日だそうだけれど、
ざっと、その絵を見てお話いただいた。人格テストだったのかな。


いいこといっぱい言われた。
その絵を見て、先生、安心していた。


私のキーワードは達成感?

勉強することに向いているって?えーっ。そうかなぁ?勉強はあんまり好きではありませんが。


精神世界がとても豊かとかなんとか、っていうことを何度も言われた。
頭がいいって?えーっ、それも、そんなことないと思いますが。


とにかく、私、カウンセリングではいつも泣きっぱなしです。

だって、辛い思いをためて毎日こらえて生きているんだもん。


帰りに、カラオケに行ってきましたが、なんだか歌っていると何度も泣けてきちゃって困った。


私の歌うのは、英語の曲が多いのですよ。
名曲です、昔からの。


けど今日は、中島美嘉ちゃんの、「All Hands Togethere」がしっくりきました。
ほとんど日本語ですが。

その日によって、のれる曲とそうでないものが微妙に違いますね。あい。



何の落ち込み?

2010-11-07 13:02:57 | 日々のこと
すごく精神的に参っている。


私は、頭おかしいの?


すごく不安。


働いていないから、自分に自信がもてない。


結婚していないから、自分に価値がないと思ってしまう。



とにかく、自己評価が極端に低くなっていて、生きていていいのか、食べていていいのか、買い物してもいいのか
そんなところまで追い詰められた気持ち。


仕事もできない、結婚もできない。


じゃあ、私っていったい何やってんの?



私の価値なんて、何にもない。



つらいから、バッチフラワーをたくさん摂取しています。



あぁ、無情 ~欝からの社会復帰~

2010-11-04 10:02:15 | 日々のこと
あれー、っ、もう10日くらい経過していたのですね・・・・・。


疲れ果てていたのか、呆然としていたのか・・・。



結局、就職面接には行きませんでした。

体調が、ぐぐんと悪くなり、自信がなくなってしまい、とてもではないけれど働く気持ちになれなくなってしまったのです。



難しいのですね、欝からの社会復帰って。


採用されるはずだったのに、いけませんでした。

いえ、採用されたら困ると思い、行けなかった、そういう感じでした。



応援してくださった皆様、また、採用担当の方、本当に、本当に申し訳ございませんでした。

見通しが甘かったです。



これからは、地味に、どこかの病院でやっているデイケアに行き、本当の自信をつけてから
あらためて、社会復帰を目指すことにしたいと考えています。



ものすごい落ち込んでいます。

あまりにもショックが大きいと、人は何も語れなくなります・・・。
少し、死にたいとか思った。
でも、死んでも仕方が無いので、とりあえず、もう、今の自分をしっかり見つめて
一度死んだ気になって、生き抜こうと思います。



目の前にあったチャンスを、自らの手であえてつかまなかった経験なんていうのは、私にとってものすごく珍しい出来事です。

よほど止めておいたほうがいいとそう判断したのだと思う、私。
理由なんて、いくらでも挙げられるかも、だけれど、これはもう、一言で言うと、本能的にそう感じたのだから仕方が無い・・・。にしても、なんて悔しいことなんだろう。


だから、健康って、本当に大事なんだって思う。


健康がなければ、何もできない。

チャンスまで逃してしまう。



もう、ものすごい落ち込む。


でも、誰にも助けなんて求めることできない。


前に進むしかない。

休むことも前に進むことかな・・・。


涙も出ない・・・。



欝からの社会復帰 ~ 人に恵まれてきた。

2010-10-25 21:53:14 | 日々のこと
今、復職のことなどで、てんやわんやですが、みんなに勇気付けられてがんばってきています。

友人なのに、いえ、友人とは思っていなかったかも・・・だけど、
とても冷たいことを言う人がいて、まぁ、ごもっともな内容ではあった部分もあるけれど
でも、優しさが感じられずとても傷つくことがありました。

あんまり傷ついちゃって、本当に参ってしまったけれど他の皆に励ましてもらい、
勇気をもらって毎日を何とか乗り越えてきています。


やっぱ、主治医夫妻がものすごく良くて、大好きなのですが、
こういう方と仲良くなっていたいってそう思ったりするんですがね、
まぁ、医者夫妻と患者が近づきすぎるのはよろしくないとは思うので、
そこのところは、自然に任せたいと思います。

確かにまだストレスに弱くて、体調を崩すということもあり得ることにきづいたのですが、
それはそれで、苦しい気づきではあったけれど、乗り越えていこうと思っています。


欝からの社会復帰と言うのは、そういうことを乗り越えていくことにあるようです。
経験しています、今。
いえ、これからだとも言えますが、一歩踏み出してみて気づきました。


どうなろうとも受け入れる勇気、生半可なものではないし
今まで経験してこなかった試練であることを感じていますが
自分を成長させないと生きている意味がない。


だから、前に進みます。


くだらない男のことがありましたが、きれいに終わらせました。


彼はすべて偽っていました。
判明しました。

犯罪にあうところだったかもしれません。
警察や弁護士会館などにも連絡は入れておきました。



今後は、まっとうな人を見る目を養い、また、それは健康になるにしたがって
曇っていた目や、鈍っていた判断力、寂しさからくる弱さを克服することで
いい方向に行くといいなと思っています。


まぁ、ほんと、酷い人に出会ったのは今回がある意味初めてでしたがね。