
★グランド・オール・オープリー
ラジオ放送の草創期、1925年から続くカントリー音楽のショー番組「グランド・オール・オープリー」。1943年から31年間は、ダウンタウンのライマン公会堂で行なわれていたが、1974年から、舞台をここオプリーランド地区に移している。後ろに見えるのが、現在の会場「オープリー・ハウス」。4400人を収容できる大劇場だ。

★グランド・オール・オープリー博物館
オープリー・ハウスの敷地内にある博物館。ダウンタウンの「カントリー音楽の殿堂博物館」とは対照的に、素朴な手作りの味わいを残している。

★GRAND OLE OPRY - PICTURE HISTORY BOOK
2006年に刊行された、オールカラーの豪華パンフレット。グランド・オール・オープリーの歴史と、現在のメンバー全員のプロフィールが紹介されている。

★RCC WESTERN STORE
200店舗以上のテナントを収容する大ショッピング・モール「オプリー・ミルズ」内にあるウェスタン用品の専門店。ブーツ、カウボーイハットなどの定番アイテムのほか、おしゃれなウェスタン・シャツが手頃な価格でゲットできる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます