goo blog サービス終了のお知らせ 

375's ROAD TO BOSTON/ゴールは虹の彼方に

米国在住ランナーの究極目標「ボストンマラソン」とアメリカ50州制覇を目指す人生の旅日記。

【旅の写真館】 ナッシュヴィル(3) カントリー音楽の殿堂博物館

2007年05月07日 | 旅の写真館(米国編)


カントリー音楽の殿堂博物館
2001年に新装オープンした、カントリー音楽の歴史的な遺産を保存する博物館。オリジナルの博物館はミュージック・ロウ地区にあったが、現在はダウンタウン地区に移転している。音楽関係のアトラクションでは、メンフィスの「グレースランド」やクリーブランドの「ロックの殿堂」と並び、全米最大規模のスケールを誇る。




エルヴィス・プレスリーのゴールド・キャデラック(上)とゴールド・ピアノ(下)。
当博物館で最も人気のある展示物が、エルヴィス・プレスリーの2つの遺産。エルヴィスは「ロックの帝王」と呼ばれたが、カントリーの名曲も数多く残しており、カントリーの都・ナッシュヴィルとの結びつきも強い。まさに、音楽ジャンルを超えた英雄だ。


ゴールドディスクとプラチナディスクの壁
壁いっぱいに展示された、カントリー音楽史上の名盤の数々。すべてのゴールドディスク(50万枚以上の売り上げ)とプラチナディスク(100万枚以上の売り上げ)を一望のもとに仰ぎ見ることができる。顔写真はハンク・ウィリアムス


カントリー音楽の殿堂
1961年(ジミー・ロジャース、フレッド・ローズ、ハンク・ウィリアムス)から2006年(ハロルド・ブラドリー、ソニー・ジェイムズ、ジョージ・ストレイト)まで、殿堂入りを果たしたすべてのアーティストのパネルが展示されている。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飛脚)
2007-05-08 02:51:43
ナッシュビルは、街がパステルカラーで可愛いですね~♪ そして、この博物館!!凄い~ 
エルビスのゴールド・ピアノ。。。凄すぎます~!!
返信する
Unknown (ミナコヴィッチ)
2007-05-08 12:45:48
音楽好きにとっては、夢の国みたいなところですね~

古き良きアメリカのノスタルジーがあふれていて、
何度来ても癒されます。。。(今回が3度目です^^)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。