
奥会津に来たならば、幻の青ばと豆腐がいただける名店・玉梨とうふ茶屋へも寄らねばならぬ。

玉梨は名湯もあるが名水もある。店先にも店内にも美味しい水がありますよ~。




湯めぐりの後だったので、青ばと豆腐のアイスクリームをいただくことに。

注文して待っている間に水槽を眺めていたら、お店のご主人かちょいちょいと手招きをして奥の座敷へと・・・。

そしたら何と!以前は畳敷きだった座敷がガラス張りの床になり、その下には水槽がっ!!

なななんと!水槽にはイトウとチョウザメがゆら~っと泳いでいました!

左がイトウで体長50~60cm、右がチョウザメで1m超。

座布団を除けてひんやりしたガラス座り、しばし山奥の水族館を楽しみました。

こちらが青ばと豆腐のアイスクリーム。やさしい甘さと青ばと豆の風味が絶品で美味しゅうございます!
チョウザメとイトウを眺めながらいただくと尚良し!

冷たくて美味しい水と、水槽の座敷で冷房要らず。
『ゆき湯』桶狭間の戦い参戦組の皆様も、湯めぐりの小休止にお立ち寄り下さいませ。
玉梨とうふ茶屋 福島県大沼郡金山町玉梨363

