goo blog サービス終了のお知らせ 

づれづれ草

明日を築こう!東北 郷土の絆を信じて進もう

本日の仙台市内

2011-03-13 20:21:28 | 携帯より

困難な状態、進まぬ救援、国家規模の危機ともいえる状況下ですが、宮城県民はがんばっています。


本日の仙台駅周辺。泉中央駅付近の状況の画像です。








泉中央のイトーヨーカドーが営業。
店舗の外に商品を並べ販売。飲料水・お菓子・ラップ・おむつなど中心。



仙台駅周辺は、ぱっと見ると普段の日曜のようです。


さくらの百貨店 南側外壁落下につき通行注意


旧仙台ホテル跡地の建築現場 さすがに最新工法だけありガラスの破損などなし


仙台駅前パーキング塔屋が斜めに傾いていました






駅に通じるペデストリアンデッキ バスプール方面には通行可ですが、駅に通じる部分は崩落の恐れあり通行禁止。
仙台駅および在来線新幹線復旧未定。



SS30屋上のアンテナが倒壊



仙台国際ホテル屋上のアンテナの一部も倒壊



東京方面へのJR代替えバスは、青葉通り旧仙台ホテル前から運行



免震タワーマンションは被害がほとんどなさそうです。



行きかう緊急車両とヘリの音がひっきりなしです。






市営地下鉄八乙女駅は、いずみ中央駅側が崩落の恐れあり、高架下の道路も通行止め。



ユアテックスタジアム前かむりおおはし  ジョイント部分に10~15センチの段差あり。
アスファルトで応急処置してありますが通行の際は減速願います。




また市内どこでもいえることですが、一見被害がなさそうに見えても、ちょっとした段差や陥没は随所にあります。
今日は平坦でも明日には同じ状態とは言えません。
現に本日だけでも十数件、転倒などの事故でけがをした方がいらっしゃいます。
また、利府ジャスコで天井のダクトが落下し6才のお子さんが下敷きで亡くなりました。
弱い余震でも落下物、道路の陥没がありえますから、徒歩でも自転車でも車でも、通行の際は注意して下さい。




ユアスタ前、ベガルタ仙台のホーム戦を楽しみにして前日からの場所取りをしていた方のシートが悲しいです…。




仕事のほうは、群馬と姫路からの支援到着。 ありがたい・・・。



とりあえず、画像サイズ小さいままでUPしておきます。
ネット回線も不安定です。 自宅では回線がダウンしているため親せき宅から更新。


じゃがりこのふた

2011-02-28 01:37:59 | 携帯より
たま~にコンビニでじゃがりこを2個買うとおまけで貰える『じゃがりこのふた』にイルムスデザインが新登場したので、つい2個買ってしまった・・・。


限定じゃがりこ【アンチョビ&ガーリック】に装着してみたぜ~い!

 
ちなみに、スタンダードバージョンのふたもあったりする。

でもよく考えたら、ふたをして保存する間もなく開けたら即全部食うおいら。
一体何の為にふたを貰っているのか分らんぞ。
まあ、二個買う為の口実かな(爆)。



   blogram投票ボタン


工場の月

2011-02-16 01:31:00 | 携帯より



昨日の仙台は明け方にさらりと雪が降ったものの、あたたかな陽射しで融雪。
夕日の画像を撮ろうと思っていたが間に合わず・・・。




代りに【工場の月】を載せておきます。






なんてこった・・・

2011-02-14 23:53:41 | 携帯より
今年の鳴子は雪が多い。
と言うより降雪量は例年よりやや多い程度らしいのですが、気温が上がらず融けないんだとな~。
除雪した雪の有効活用で、鳴子温泉駅前湯めぐり広場にはでかい雪だるまが作られました。


しかし、雪下ろしがされないままだった休業中の丸進別館は・・・。




ついに雪の重みで屋根が壊れてしまっていました。

またここのツルツルすべすべ湯に入りたいと願うファンは多いはずですが、再開は難しいのかな・・・?










開運・おくのほそ道パワースポットめぐり」東北周遊キャンペーン

2011-02-14 23:13:38 | 携帯より
鳴子の観光案内所に湯めぐりチケットを購入しに立ち寄ったら、2月1日から始まっている開運・おくのほそ道パワースポットめぐり」東北周遊キャンペーンの応募券を頂きました。



9月30日まで、東北周遊促進キャンペーンで、東北各地のパワースポットをテーマ別に巡るという企画ものらしく、鳴子温泉は『ゆったりヒーリング』にカテゴライズされとります。



風水とか何かで選ばれたのかどうかは分りませんが、鳴子の地がパワースポットである事には違い無いし、まあ、綺麗な青い玉っこ(←パワーストーンと言うのか・・・?)をいただけたので良しとしよう(笑)!



 詳細はコチラを見てけろ「開運❤おくのほそ道パワースポットめぐり」 







寒い夜は・・・

2011-02-10 01:54:50 | 携帯より
立春過ぎて、少しは寒さも和らいだかと思ったら朝は雪。
昼前には薄日も射しましたがまだまだ寒いっす。

そんな訳で、今夜は味よしの塩ラーメンにキムチ追加。




太麺チョイスでおろしニンニクも入れて暖をとる!
帰りにブレスケア買ったから、明日はたぶん大丈夫・・・と思う(爆)。