づれづれ草

明日を築こう!東北 郷土の絆を信じて進もう

お茶の井ヶ田 喜久水庵 

2013-03-28 23:43:15 | 食べもの飲みもの
喜久水庵
喜久水庵 posted by (C)pochi

まだ桜どころか、ようやく梅が開花したばかりの仙台。
気分だけでも春を味わうべく、お茶の井ヶ田 喜久水庵で『春待ち茶』を購入。
ついでに、うがいにも利用できる『カテキン茶』も。
おいら花粉症ではありませんが、春先は埃っぽくて喉がイガイガするので、お茶うがいで予防しとります。

泉区にある高森本店では、店内で食事もできるので『山菜茶蕎麦』でお昼にいたします。
喜久水庵
喜久水庵 posted by (C)pochi

薬味にはネギと柚子。
喜久水庵
喜久水庵 posted by (C)pochi

すっきりした味わいの茶蕎麦、美味しゅうございました。
喜久水庵
喜久水庵 posted by (C)pochi

店内で提供のお茶も『春待ち茶』甘みがあってやわらかなお茶です。
喜久水庵
喜久水庵 posted by (C)pochi


もう少ししたら、抹茶クリーム大福の『喜久福』をお供にお花見の季節がやってきます。


喜久水庵 泉高森本店   
http://www.ocha-igeta.co.jp/shop/izumitakamori.html



   blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。