ho'opa'a mana'o

~日々のささいな出来事の日記~

日傘作りました

2009-08-28 | puke ho'omana'o
日焼けしたくない人のマストアイテム、日傘
今年新しいのが欲しくていろいろ探したんだけど
なかなか気に入るのが見つからなかったので、先月自分で作ってみました~。


やっぱハワイアンだよねー
kaimakaniさんのお店で買った生地なんですよ。さすがのお見立てです。素敵でしょ?
もちろん1缶たっぷりUVロックスプレーを振りかけてありまーす。

朝晩は秋の気配を感じるこの頃ですが、まだまだ日中は日差しが強い
お天気の良い日は出番多し、です

☆作品☆

2009-08-27 | 'ohana
先月陶芸教室で作ったお皿達が出来上がってきました



子供達はみんな瑠璃色にしたんだよ~。
私の作品はビー玉が大きすぎたようでお皿部分に溶け出してるし
色も黒に近い藍色で全然プルメリアっぽくない…
少量の砕いたガラスを置けばお花部分だけ色付いたそうなんだけどね。
そういうことできるなら作ってる時に言って下さいよー(笑)

まぁでも初めてだからこんなものかな。
子供達もまたいろいろ作ってみたい!と言ってるし今度は個人的に行ってみようかな~

夏休み終了

2009-08-25 | 'ohana
今日で長かったも終わります~。
でも実は宿題が全然終わってなくてね…。
最後の約1週間、子供達のお尻を叩きまくり昨日やっと全部終わらせたのでした。
その1週間ほとんどどこへも遊びに連れて行かなかったので
今日はご褒美にコロナでゲームしたり映画を観たりしてきましたよ。



はなぜか私の希望通り(わはは)「ハリーポッターと謎のプリンス」
面白かった!!子供達もハラハラドキドキだった様子。
でも…ダンブルドアが~!!
原作は映画シリーズが完結したら読もうと思ってて(映画の楽しみが半減する気がするし)
いつも内容を知らないまま観てるんだけど、今回はまさかこんな展開になるとは…。
ハリー達はこの先どうなっちゃうの???いや。誰も教えないで~(笑)

シリーズ最終作「死の秘宝」は2010年11月にPart1が、2011年5月にPart2が公開予定だそうです。
絶対映画館で観なきゃっ!
あ、その前に29日公開の「20世紀少年最終章」も観たいな~。

と、まぁ1人で盛り上がってしまいましたがそんな感じでlokelani家の夏休みは終了したのでした。

仙台港のHawaii

2009-08-22 | hula

このポスターを初めて見たのは6月だったかな?
おお、楽しみ~と思っていたら
我がハラウのダンサー達がこのイベントで踊るということで応援に行ってきました!

場所は三井アウトレットパーク仙台港

良い雰囲気のステージで皆さん素敵に踊ってましたお疲れ様でした!

ハワイアンフードのお店も出店していて

子供達、大先輩hulaシスターにシェイブアイスやロコモコをゴチになっちゃいました。
めっちゃ嬉しそう~

ありがとうございました!

私はガーリックシュリンプとコナビール


で来たのでビールは家に帰ってから飲みましたよん。


マラサダも揚げたてホヤホヤを食べました~。
ってどんだけ食うねーん

papaさんとハニーさんに「ここでお夕飯済ませていくの~?」と聞かれ
「はい~」なんて答えてましたが
実は夜、小腹がすいてみんなで素麺食べたのですよ(爆)
これだから太るんですよね…はは

旅番組

2009-08-21 | puke ho'omana'o
今日のNHK総合「世界ふれあい街歩き」はハワイでした。
再放送でしたが、見逃していたので良かった。
この番組、旅人が出てこずカメラ目線で自分が旅してる気分になるので好きです

そんな感じでハワイを散歩してる気分で見ていたら

カマカさん?!
イオラニ宮殿やカメハメハ大王像の近くのウクレレ工房といえば、やっぱり「KAMAKA」だよね??
うぉ~行きたい!ハワイに行ったら訪れてみたい所の一つです。
もちろん「Ko ALOHA」にも行きたーい


ヒューエットさんも出てらっしゃいましたよ。
今度はハワイ島で「街歩き」してもらいたいわぁ

今年のお盆も

2009-08-20 | 'ohana
例年通り忙しかった
田舎のお盆とお正月は忙しいのです!
だからこの時期、旅行には行ったことないんですよ。
行ったら母に殺されるわ~(笑)

いろいろありつつも、花火を観に行ったり


焼肉を食べに行ったり






カラオケに行ったり


と近場で遊んでおりました
将来、子供達には私のように家のことに縛られて身動きできなくならないように
私の代でなんとかしてあげたいわ…。

2009年 Wお誕生会~♪

2009-08-10 | puke ho'omana'o
今日は隊長さんと私のWお誕生会でした~わーい


あれ?お料理の写真がこれしかなかった…蟹のキッシュとちらりと写るキャロットラペ

バースデープレートはもちろん2人分

私のと

隊長さんの

お店からはカクテルのプレゼントもいただきましたよ


みんなからのはもうすでに先月いただきました
いつものhulaレッスン後のランチの時にゆうこりんとみなこさんから
「プレゼント何がいい?」と聞かれ、う~ん…と悩んでいたら
「じゃあ今からちょっと見にいってみよう」ということになり
ハラウ近くのハワイアンショップに行ってみたの。

そしてそのお店の棚の上にキラキラ光るものを発見してしまった!

マウナロアのトロリーケース
あまりの可愛さにこれがいい!と買ってもらっちゃいました~
夏のステージに大活躍したのは言うまでもありません。

ゆうこりん、みなこさん、ちかちゃん、ありがとうございました!
そして隊長さんもありがとうございました!そしておめでとうございます
こんなに素敵なプレゼントやお祝いをしてもらったので良い1年になりそうな気がしま~す

ハワイフェスティバルと絶品パスタ

2009-08-05 | hula
今日はいよいよ藤崎での私達の出番
緊張と衣装の早替えで汗だくになりつつも頑張って踊ってきました。
先生、お世話になりました!!
hulaシスターの皆様、応援ありがとうございました!!

ランチは「Mia Angela」でほっぺた落ちーる美味しいをいただきました。

ステージの後の美味しいお食事。サイコー!

ハワイフェスティバル応援!

2009-08-03 | hula
今日は藤崎のハワイフェスティバルに行ってきました~。
ハラウのダンサー達が踊るのです。連日お疲れ様です!
実は水曜日に私もこのステージで踊るので下見も兼ねて?


横に細長いステージでお客さんとの距離がものすごく近い!
聞いてはいたけど想像以上でした。
これはいろんな意味で緊張するね…。
でも今日は自分が踊るわけではないので楽しく観させていただきましたよ
うちのハラウのステージはホント素敵で楽しいです

興奮で喉がカラカラだったので
ゆうこりん&みなこさんと藤崎内のレストランでクリソ(爆)を飲んで帰ってきました~。

命のつどい

2009-08-02 | hula
今日は骨髄バンク登録推進運動のチャリティコンサートで踊ってきました。


いろいろ不安もあり緊張したけどなんとか踊りきりました!
でもねー打ち上げ会場で撮りたてホヤホヤのDVDを見せていただいたんだけど
もう自分のダメなところしか見えないの(苦笑)どんどん落ち込む
やっと全体が見えるようになったのは最後の方。
そしたらみんなすごく揃っててムーヴも綺麗で感動しちゃった
自分の欠点はこれで帳消しってわけじゃないけどちょっとホッとしたわぁ。
次のステージに向けてもっと完成度を高めていこうね!自分も

こちらは二次会のお店にて。

クリームチーズの味噌漬け、久々に食べたなぁ~おいし

夏祭り…

2009-08-01 | puke ho'omana'o
今日は地区の夏祭りでした。
子供会の役員なので朝からお手伝い。
私は水ヨーヨーを売りましたよ。

おかげさまで300個完売致しました。疲れた!


疲れたのは気持ちなんだけどね~。
実はこの夏祭りの諸々をめぐって前副班長と喧嘩しちゃったり
本部役員達にも理不尽な事をいろいろ言われ、めちゃくちゃ嫌な思いをしました。
他人と口喧嘩だなんて小学生以来かも?!
オトナじゃないな~私…。
でもそのくらい腹に据えかねたの。いくら温厚な(?)私でもキレるって。
次年度以降、絶対に子供会の役員は辞退しようと思ってますっ。


そんなわけで夏祭りなんて全然楽しくもなく、しかも朝9時~夜11時頃まで拘束され
不機嫌モード全開
打ち上げで仲間と生ビール3杯ひっかけて帰ってきました。

って…おトイレ近くなる組み合わせよねぇ。

ホントは打ち上げになんて参加せず、さっさと帰ってきたかったのよ。
次の日は大事なステージがあるし。
でも打ち上げまで強制参加させられたものでね。飲まなきゃやってらんなかったよー