goo blog サービス終了のお知らせ 

3816(統計の猿)

統計家を目指して 写真付きで日記や趣味方式で 記載しています。

関数式(COUNTIF)を使って、条件に一致するデータの個数を求める (事例研究)

2016-06-05 02:00:35 | 日記

条件に一致するデータの個数を求める 。 関数 式    COUNTIF(範囲、検索条件)に代入することで、 多くある データの中から 条件に一致する個数を求めてみました。

今日は 日ごろ 管理している「温水ボイラー」の取り換え実績を見せて頂きました。よくできていましたご覧ください。ボイラー記録で過去1990年以降今日まで25年間の交換実績が残されているのには感心しました「追跡記録が欠如していても:過去のサンプルで21世紀の予測」が現代の統計学では可能なのです。マンション管理の同業他社さまの中でここまで実績を次の世代まで残せるでしょうか。すごい!!

 

実績表です。また これは予測値が追加しています。数値管理をするには ぜひ効率よく応用できる事例を ご覧ください。コピーできます。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。