TBA

(仮)

しずか

2015-09-20 | 日記

休みに入ったせいか、

まったく人の気配がない。

ふだんこのへんうるさくはないけど、

こんなに静かだとちょっと変な感じ。

と思ったら、どっかで子どもがぎゃーってさわぎだした。

これくらいの方が落ち着く。




DIZZY MIZZ LIZZY の新作がデジタルリリースってことらしいんだけど、

デジタルリリースってなに?

配信だけってことなのかな。


伊藤さんのロックTV!っていうので、

ヴァッケンのダイジェストが流れてたんだけど、

Queensrÿcheって今あんな感じなのか。

"Take Hold of the Flame" はやっぱりいい曲だなと思った。

レンタルで借りて聴いてた時は(これはCD)

気づいてなかったんだけど

なにかのビデオでライブ映像を見て好きになった。

で、そのヴァッケンのセットリストを見て、

ちょっと微妙な選曲でなんか不思議だったんだけど、

なぜかと思ったらジェフ・テイトともめてるそうで。

よくわからないけど、ジェフの声ではもう聴けない曲があるってことなのかな。

もったいない。

いまのヴォーカルの方も上手だと思うけど、やっぱりね。



むかし詞集っていうのが出てて、見ながらよく聴いた。

「Operation: Mindcrime」は歌詞の内容がわかったあとだと、

もう無心では楽しめないので「Empire」がたぶん一番聴いたアルバム。

ほとんどの曲が好きだけど "Best I Can" が一番好き。

でも、"Operation: Mindcrime" から "Speak"に至る、

洗脳された結果、自分は銃を持った死の天使で新しい救世主だ、

と思い込んで暴走しはじめる流れっていうのが、すごく高揚感あって好き。

ちょっとやばいけど。

で、いろいろあってメアリーを救おうと走り出す "The Needle Lies"

そして、なにを信じていいのかわからなくなった"I Don't Believe in Love"

最後にすべてを思い出す "Eyes of a Stranger"

結局、一番好きなのはこのアルバムかも。


あと「Promised Land」もよく聴いた。一曲あげるなら "One More Time"

父親との関係に悩んでたらしいクリスが、

いま娘さんと活動してるらしいのがなんか泣ける。

やってる音楽はあんまり好みじゃない感じだけど。

むかしの映像とかあらためて見たら、

細くて背が高くてちょっと猫背気味にギターを下げてる姿は

ホントに歴史に残るくらいかっこいいと思うんだけど、

もう一緒にこういう音楽をやることはないんだろうな。

「The Warning」だと、ほかには "N M 156"

「Rage for Order」もわりと聴いた。

"Walk in the Shadows" とか "Gonna Get Close to You"

あまり評判のよくない「Hear in the Now Frontier」もよく聴いた。

"The Voice Inside" とか "You" とか "Miles Away"なんかは、普通にいい曲と思うし、

KING'Xとか好きなので "Some People Fly" とかもいいと思うし、

クリスの "All I Want" も好き。

逆に「Q2K」は何回聴いてもいいところが見つけられなかった。


あと、アルバムのいちばん最後にいい曲あるんだよね。

"I Will Remember" "Eyes of a Stranger"

"Anybody Listening?" "Someone Else?" "sp00L" とか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんざり

2015-09-19 | 日記

インターネットの国勢調査は意外と簡単だった。




ナイトスクープで瓦葺き職人の若い人が出てたけど、

一年くらいでなんでもできると思うのはちょっと違うと思うし、

助けになればって思う気持ちはわからなくもないけど、

まだまだ入ったばっかりでお手伝いするのが精いっぱいな気がする。

まじめな人だと、役に立たないといけないって思うのかもしれないけど。


とりあえず、三年たっても雑用しかさせてもらえないとかだったら、

ほかの仕事場を探そうと思うのもわからなくはないけど、

あまりにも結果を早く求めすぎな気もする。

職人の道は長いよ。


前勤めてた会社に若い人が何人か入ったときも

そんな感じですぐ辞めてしまったっけ。

まあ、それは会社の方にも問題はあったと思うけど。

でも、それを社長はどう思ったのか、

それっきり50台のおじさんばっかり入ってくるようになって、

ものすごくやりにくくなって困った。



カレーに砂糖って、いいんだろうか。

なんか「有識者」の人たちからすると、

なくはないみたいだったけど。


マージャンのゲームはネットで無料だとああいうのありそうだけど。

この人、人のよさそうな感じでだまされてるんじゃないだろうか。





そのあとスーパーフォーミュラの番組、今年初めてちゃんと見た。

F1、インディと並ぶものにっていうんだったら、

日本製のオリジナルシャシーに、1000馬力くらいのエンジンで、

世界最速のシリーズをやればいいのにって思う。

いまのSFってF1につながるカテゴリーとも、

見なされてないみたいだし、

もう完全にガラパゴスでいいと思うけどな。


中嶋一貴選手が今F1で走ったらどうなるかなって思うし、

その中嶋選手と可夢偉選手と互角に走ってる石浦選手もすごいと思う。

でも、F1に行ける可能性はほぼないっていうのがどうも。


ガラパゴス化したあげくに次々にF1ドライバーを輩出してた、

全日本F3000みたいにまたならないもんかな。

まあ、バブルのおかげもあったんだろうけど。





きのう「スタジオパーク」にうじきさんが出てた。

Jリーグが始まったころにサッカー番組をやってたし、

SOUND GIGっていうのも、夜ふかしして見てた。

なんかかっこいいアニキってイメージだったんだけど、

正直ちょっとがっかりした。


途中までふつうに見てたんだけど、

生で歌うってなっておっと思ったんだけど、

「自由」ってタイトルであれ?ってなって、

曲聴いてちょっと恥ずかしくなった。

デモが自由にできて機動隊相手に大暴れしても、

おとがめないような自由な国でそんな歌、歌われても。

天安門広場とか、せめて中国大使館の前で歌ってほしかった。

反体制ごっこは、もううんざり。

残りは早送りして消した。

まだものを知らない若い人ならともかく…


ROCK ON で政則さんが言ってたけど、

BON JOVIの上海公演は中止になったよ。

METALLICAは "Master of Puppets"を演奏させてもらえなかったらしいよ。


歌が自由に歌えてどんな曲でも自由に聴けるっていうのは、

すごく自由でいい国なんじゃないかな。


そんな自由な国を、好きに歌も歌わせてもらえない、

好きなバンドも見られないようなきゅうくつな国の侵略から、

守りたいとは思わないのかな。


平和なんて祈るだけではやってこない。

戦争は日本が起こすだけじゃないんだし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうやけ

2015-09-18 | 日記

夕焼けだなと思ったら、日が落ちるのが早い早い。


じーってなんかいってるなあと思ったら、

またつくつくぼうし。

あれから一週間くらいたった気がするから、たぶん別人な気がする。

こんな時期まで鳴いてるもんかい?

と思って調べたら、今年の夏が早く終わりすぎただけで、

9月下旬くらいまで鳴くことはあるみたい。

でも一匹だけってかわいそうなんだよなあ。




「ビーバップ!ハイヒール」は、神使の話。おもしろかった。

筒井先生くわしくて、先生の出る幕ない感じ。

こういうの好きなんだろうな。

奈良のシカの下がり藤の話、すぐに否定してて笑った。

ムカデが鉱山の神様っていう話があったけど、

兜につけてた武将いなかったっけ。

と、思ったら伊達成実は毛虫らしい。

「ぎんぎつね」ってアニメおもしろかったんだけど、

その続きははどういう話になってるんだろう。

雰囲気変わってなければ読みたいんだけどな。




「世界の名著」は「罪と罰」

「The Ultimate Sin」がなんでこうなったのか。

罪はあるけど罰はないよね。

わりとタイムリーで聴いてたせいか、オジーのアルバムで一番好きだし、

ジェイクのアルバムでも一番好き。

黒のSSHで黒ピックガードのシャーベル持ってるし。

色はブロンドだけど、遠めから見たら白に見えなくもない。



まあそれはいいけど、なんかおもしろかった。

自分が特別な存在だと思うかどうかっていうことについて話してたんだけど、

林先生は、日本では凡人って言った方がウケがいいって言ったのに対して、

厚切り氏は、それは日本人はまちがってるみたいに真剣に受け取ってしまって、

なんかおかしな感じになってた。

いやいや謙遜だし。

「出る杭は打たれる」みたいな一種の処世術みたいなもんだし。

まわりを変えようとする意志っていうのもなあ。

わりと最近文化人的な発言をしてるのも目に付くけど、

あまり押しつけがましい雰囲気が強くなると嫌われそうな感じ。

あと、うがった見方をすると、

日本ではわりと簡単に「特別な存在」にはなれるんだよね。

彼はそういうふうに思って日本に来たわけじゃないとは思うけど。

転校生とかも最初はちやほやされるもんだし。


林先生の、あくまでも作者の意図を読み取ろうとするっていうのが、

職業病なのか、ちょっとおもしろいなと思った。

キリスト教的な背景を理解しないとわからないって言ってたけど、

別に試験じゃないんだから、

その本を読んでそれをどういうふうに受け止めるかに正解はないはずだし、

ほかの回だとそういう読み方してたような気がするんだけど。

「後輩」ってことでちょっと上からなのもおもしろかったし。


前にも書いたかと思うけど、

やんちゃな同級生が老女を殺す場面がすごいって、

熱心に説明してくれた思い出。

自分で読んだのは、

ひまな仕事をしてた時に、図書館で借りて読んだ。

返さないといけないから急いで読んだけど、

主人公がなんていうか悟りをひらくのって、

別に急だとは思わなかったような。

キリストとニヒリズムの対立っていうのも全く記憶にないし。

アメリカに行くっていうエピソードも覚えてない。

三田誠広さんの本にあった解説みたいなのを読んでたせいか、

わりとあっさり読んだ覚えが。

それからだいぶたって読み返すつもりで文庫本買って、

わりと手の届くところにずっとあるけど、

なかなか読み返す気にはならない。




結局「乱歩奇譚」最後まで見てしまった。

最後まで意味わからなかったけど。

断罪、断罪って押し寄せる暴徒が、

廃案、廃案って言ってるデモの暴徒みたいだった。




安保法案が支持されてないのに与党の支持率が落ちない理由。

やっとわかった。

安保反対っていう野党の主張も理解されてないんだよ。

で、あんなことしてなにになるんだろう。

ちゃんと採決して反対なら反対といえばいいだけ。

国民が反対してるっていうのなら、

次の選挙で過半数取ってひっくり返せばいい。

前回の選挙の公約に入ってたんだから、文句のつけようはない。

できることは、国会できちんと議論することだけだったはず。

その議論で、自民党案を上回る対案を出せばよかった。

議会運営を妨害することなんて論外だし、

揚げ足取りばかりでまともな議論をやらなかったことが、

なによりも議会制民主主義に対する冒涜だと思う。

で、最後は暴力にパワハラ。

民主党の小西ひろゆき氏曰く

「民主党議員は一切実力行使はしていない」

白議員や福山議員が佐藤議員につかみかかってるのも、

なにより小西議員自身が窓枠からとびかかってるのも、

ちゃんと映像に残ってるんですが。


民主党に対する期待感ももうないかも。

そして水害のことについても、

マスコミはもう水に流そうと思ってるかもしれないけど、

みんなまだ忘れたわけじゃないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つめたいあめ

2015-09-17 | 日記

きょうはちょっとひんやり。

せんたくもの、かわかないだろうなあ。


車で出かけたあとにたいてい駐車場で気づくんだけど、

よく鳥のフンをかけられる。

これは自分だけなのかな。

卒業式だか入学式で、スーツ着て出かけようとしたときに、

フンを落とされたこともあるし。

あまり運がいい方ではないんだけどなあ。





「マツコ有吉」で、カスアートっていうのを見る。

消しゴムのカスのは「ほんわかテレビ」で見たような。

で、値段がすごくてひいた覚えが。


消しかすとえんぴつの削りかすって、

再利用しているうちはともかく、

わざわざそのために消したり削ったりするのって、

なんかどうなんだろうなあって気がする。

あまりエコでないようにも思うし。


技術がすごいのはわかるけど、

ニッチ狙いっていうよりは、話題づくり先行のように思えてしまう。

最後のコーヒーのカスはホントに再利用って感じだけど。


こういうネタだと、

セロハンテープでアート作品作る人が出てくるかと思って期待したんだけどなあ。

これも「ほんわかテレビ」で見たけどすごかった。





「ためしてガッテン」がなくてがっかり。

去年の選挙で自民党が過半数を取った時点で、

もうどうにもならないことがわかってるのに、

なんでムダなことをするんだろうな。

そんなことをしても野党の支持率が上がるわけでもないのに。

それならきちんと国会で議論するべきだったと思う。

あの混乱を世界に発信するのは恥だと思うし。




『安保法案 自民・二階氏「自分の意見が通るまでは『審議が足りない』というのは…」』

二階さんあまり好きじゃないけど、これが正論。

要するに、自分に従わないのが気にいらない。

駄々っ子と一緒。


『安全保障関連法成立後のSEALDs 賛成議員の落選運動を展開する』

これも同じ。

自分たちの気にいらない人間は排除する。

ドラえもんの「独裁スイッチ」みたい。


『武藤貴也議員 本会議休んで道交法違反デート』

落選させるって、こういうことを拡散して信用を落とすってことよね。

この議員が不正なことをしていようが、

プライベートでなにをしていようが、

『戦争に行きたくないのは自分中心、極端な利己的考え』っていう発言の、

どこがそんなに彼らにとって都合悪いのかわからないけど。


むしろ、むだだって内心思いながらも特攻隊として出撃した方々は、

まったく真逆の思いをもって死んでいったのでは?

自分の命を捨てることで残してきた家族が救われるのであればって。

これを美化することは違うと思うけど、

この気持ちを否定することもまた違うと思う。

いま、尖閣の沖で海上保安庁で中国の侵略に直面している方々も、

そういう気持ちで任務についているのではないかな。


投票って、少なくとも国民にとって「なにをしないか」ではなくて、

「なにをしてくれるのか」で選ぶ方が健康的だと思うんだけどな。

自分たちにとって都合悪い人間にネガティブキャンペーンを仕かけるとか、

そんなことを公言するような人間が信頼されるとは思えない。


自分たちだけが正しいと思い込んで、

人に迷惑をかけても平気っていうのもどうかしてる。


日本は民主主義なんだから、なにを主張するのも自由だ。

だからなんでも好きなことをすればいい。

でも、それが支持されるかどうかは別の問題。


あと、政治家を選ぶときに考えるべきなのは、

その政治家が「なにを考えてるか」ではなくて「なにができるか」ではないかな。

イデオロギーで縛られてやるべきことができないのなら、

その人は思想家であるべきで政治家失格なのだと思う。


いまの安倍さんがすごいと思うのは、

ほんとうならば靖国参拝もしたかっただろうし、

河野談話、村山談話もきっぱり否定したかっただろうけど、

日本という国のためにやるべきことの優先順位をふまえて、

自分の信念をおさえてムダな争いごとを避けたこと。


政治家がまず一番に考えないといけないのは、

国民すべての幸福と安全な生活を守るということ。


そのためには悪者になる時もあるだろうし、

非道なことをしなければいけないこともあるかもしれない。

それくらいの覚悟がなければ政治家になる資格なんてないんだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっけ

2015-09-16 | 日記

もう涼しくなったかと思ったら、

湿気が多くて室内とかは意外とむし暑くてやられた。

夕方になるとちょっとひやっとしてきたけど。



よく車で通る道があって、

川沿いの道で春には桜が咲くし、

でっかいコイがいたり、サギみたいなでっかい鳥がいたり、

ほかにもっと近道があってもわりとその道を通るんだけど、

きょう通ったら、

道路のわきの桜の並木の下の植え込みにヒガンバナがいっぱい。

誰かが植えないと、自然には生えないって言ってたから、

誰かが植えたんだろうけど。


いまの家に引っ越す前、

子どもの頃に住んでた家のふすまだか壁だかに、

ヒガンバナのポスターみたいなのが貼られてた。

だいぶ大人になってから、

ヒガンバナにわりと不吉なイメージがあることを知ったときに、

「あれはなんで貼ってたの?」って、母親に聞いたら、

「かわいいやん」って言われた。

やっぱり勝てないなって思った。





「平成紅梅亭」録画して寝た。

「胴切り」松葉さん好きだったからこの放送おぼえてる。

たぶん、ビデオテープに録画してたのがどっかにあるはず。

「馬の田楽」も紅梅亭でやってた気がするんだけど、

もしあったら放送してくれないかな。

「痛快エブリデイ」休みのたびに見てたなあ。

「なるトモ!」に押されて「よ~いドン!」でまた逆転みたいな感じ?





泳ぎながら金網の中に閉じ込められてた2頭も、

結局助かったみたいだし、

ほかにも水害でいろんな犬が助けられてる映像を見てたけど、

こういうのはこわい。


『警察官が人襲った体長120センチ「紀州犬」に13発発砲し射殺』


『「射殺以外に手段はなかったのか」と疑問を感じている声』

があるんだそうだけど、

飼い主の言うことも聞かない120cmの犬ってもう猛獣でしょうに。

ほんとに家族と思うならきちんとしつけをして、

他人に迷惑をかけないようにしないといけない気がする。

じゃないと、人にかみついたりしたら、

やっぱり殺処分とかになってしまうわけだし。


そういうある程度以上の犬って、

やっぱりそれなりの資格制とか許可制にするとかしないと、

きちんとしつけができないような飼い主でも、

どんな人にでも飼えてしまうっていうのは、人間にも犬にも不幸なことだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする