TBA

(仮)

固定観念

2017-06-24 | テレビ番組

朝の8時半から工事はきつい。

もうちょっと寝たかった。

しょうがないんだろうけど。


きょうはエアコンのそうじ。

フィルターを洗ったり、スプレーしたり、

簡単なことだけだけど、

そろそろ暑くなってきたし、

やらないよりはましかな、と。




ゆうべはひさしぶりにお酒を飲んだら、

頭が痛くなって寝てしまった。

そのわりには1時間くらいで目がさめる。

なのに、起きたあとでも頭が痛いのは、

なんかわりにあわない感じ。




「マヨなか笑人」がおもしろかった。

やっぱりこういう熱い人が、

熱く語ってるのって見てると楽しい。

さんざん熱く語ったあとで、

「マニアックすぎる」って、

本人たちにばっさり切られたのは、

ちょっとかわいそうだったけど。



そのあと「クレイジージャーニー」

先週の続きだから見ないといけないと思ってたのに、

気づいたらもう終わりのほうだった。

こないだも、山登りのやつ、

後半見逃したし。



天皇杯の2回戦ダイジェストも、

中途半端にしか見られなかった。

下位カテゴリーのホームで、

3回戦やるっていうのはいいことだと思う。

サポーターも見に行きやすいはず。

通ってた大学が鹿島と対戦したことがあったけど、

鹿島開催で見に行けなかったし。


セルジオさんは辛口だったけど、

ジャイアントキリングが見られるのもいいことだと思う。

ひいきチームが負けるとまた違うけど。

ホンダFCに古橋選手がいた。

こういう選手が活躍してるのを見られるのも天皇杯の楽しみ。





「100分de名著」やっと見た。


「空」っていうのは、

毎回、わかった気になるけど、

やっぱりわからなくなるものらしい。

固定観念にしばられないってことなのかな。


「らせん状に論が深まる仏教の手法」

これは物事は一歩引いて俯瞰で見るっていうこと?


「『空』の思想は真ん中がからっぽ」

真ん中に理論を持ち込むと、正統・異端・順列がうまれる。

いろんな宗派があるけれど、

それは「空」のまわりにあるということか。


「悟りに安住せずに世俗の中で社会や他社に関わり続けること」

日本仏教の方向性 半僧半俗の層が厚い

いろんなコミュニティに属するっていう話があったけど、

アドラーのときにもそんな話があったような。

でも、掛け持ちってあんまり日本人にはそぐわないような。


「空」って、日本の「中空構造」にもつながる話だと思う。

いまさらながら、憲法の本を読んでるんだけど、

国の中心に憲法をおいてしまうこと自体が、

いいのかわるいのかわからなくなってきた。


二、三日前の新聞に、

「民主主義では独裁国家に勝てない」という記事があった。

すべての国が民主化されていれば問題ないのだろうけど、

そうでない現状だと、国家から国民を守る憲法が、

国家が外敵から国民を守る上で、

足かせになることもありうるのかな、と。




家にいたインコが死んでしまって、

もう10年近くになる。

さびしいけれど、新しいインコさんをお迎えできないのは、

近所に鳥を診てくれる獣医さんがいないから。


ふつうの国民目線だと、

なぜ獣医さんが増えるのがマイナスなのかわからない。


なぜ加計学園にだけ許可が下りたのか、ではなくて、

なぜ京産大には許可が下りなかったのか、のほうが重要なのではないかな。

岩盤規制のせいで1校しか認められなかった、と考えるのが、

いちばん理由として自然に思えるのだけれど…


「忖度」っていう固定観念にとらわれてる人には、

答えが見えないのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする