goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニマム 【minimum】

ミニマムな生活を志向してるんだけど、ついつい煩悩に負けて
つまらないものを買っちゃうんだよなぁ。。

お香【@バリ】

2006-05-15 | 住まい・家電
ずいぶん前にバリ島で買ってきたものです。
お香立てはたぶん紫檀かなあ。お香とセットで500円くらいでしたが、使うこともなく寝かしておりました。お香はバジルと書かれてますが、どういう効用があるんでしょうかね。穴がアバウトなので灰がお皿からこぼれてしまうのはご愛嬌。かみさんが、おむつのニオイが気になると言って引っ張り出してきました。朝から香を炊くというのも、なんだかスローな感じでいいですよね。実際は、子供の保育園送りや掃除などでドタバタしてるんですけどねぇ。朝のちょっとした清涼剤。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アロマ→お香→お線香 (ミホミホ*)
2006-05-21 23:54:44
私はタイトル通り、いまはお線香を焚いています。

人工的な香りは苦手で、落ち着くのはお線香系の香りということで、

白檀などを焚いていたのですが、京都でお香を買いに行ったところ

好みを伝えると、香りの弱いお線香を勧められたのがきっかけ。

香木もゲトってきましたが、お部屋で焚くにはちょっと強いですね。

私も朝起きるとすぐに焚きますヨ。

落ち着きますよネ
返信する
なるほど! (links_77)
2006-05-22 19:42:46
ミホミホさん

今日「バジル」のお香がなくなったので、別のやつを焚いてみたら、あんまり好きくない甘い香りでした。ぐえ~。

線香とは妙案!確かに子供時代の原体験なのかあっしのバアイ、祖母のイエを思い出しまして、やはりゆったりとした気持ちになります。微香性のお線香早速試してみますね。お奨めの銘柄とかありましたら教えてください(^^
返信する
オススメは (ミホミホ*)
2006-05-23 00:20:16
京都祇園にある[愛山堂]の"歓喜"というお線香です。

強すぎず上品な香りで心落ち着きますヨ。

たぶん通販もできるはず。

京都なのでなかなか手に入りにくいのが残念ですが。。

是非お試しを



□豊田愛山堂老舗

京都市東山区祇園町北側277

075-551-2221

http://www.gion.or.jp/shop/shop_data/sp/toyota/

返信する
Unknown (links_77)
2006-05-23 19:08:10
ミホミホさん

ありがとうございます!

早速問い合わせてみます。ブログやっててよかった~と思える瞬間です(^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。