goo blog サービス終了のお知らせ 

花と文。(暮らしと本と花と)

日々の心に残る記しておきたいこと。

きっと、この先も変わっていく。そして変わらないでいたいこと。

2015年11月11日 | 好きなスタイル

薩摩杉と、コットンの木(お店の人に、こんなふうにもできますと言われ)は

このようなカタチに。

また飾り付けをするので、変わっていくだろう。

生の木っていいですね。

 

昔からフランスに憧れて、行ったことはないのに(いつかはきっと)

どこかこなれた感じの独自のスタイルというものに価値を置き

(誰がなんと言おうとその人がいいと思うものがいいのだと)

フランス映画を観ては、何かお手本になるものはないかと

いつもそういうものを求めた時代があった。

 

ビオラと葉牡丹を買ってみた。

通勤の途中にあるご家族で経営するお花屋さんがある。

そこにいるお店の人たち、どことなく醸す雰囲気が似ているから、親族ではないかしら

そんなことを想像してみる。

親しみやすく気安さがあって、その空気を勝手に解釈して

心和んでいる。

~・~・~・~・~・~・

今日は午後から美容室に出かけた。

前回、ちょっと短くしすぎて、自分としては気に入っていなくて

少し長めのショートを目指そうと

スタイルを少し変えてみる。

とはいっても、人から見れば、なんにも変化ないだろう。

だって、ほんとに短いので(笑)。

私の担当してくださるスタイリストのNさんは

私と同い年の女性。

電車に乗って、優先座席でスマホをいじっている人がいたのなら

「ここは優先座席ですよ」と躊躇うことなく言ったりする人。

あぁ、いいなって思うそういう人なのだ。

 

 

 

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨のち、枯葉舗道。 | TOP | また朝に出合う。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。