朝起きて、食事を終えてから水素水風呂に入る(日課)。
ベランダの整理

家の中の掃除
昼食
BSプレミアムの映画を観ていたら、ちょっとお昼寝
その後・・・
電車に乗り三宮まで。
夫に頼まれていた用事を足して
そのあと、モンベルへ。
昨年の今頃、山歩きをするのに必要なものを買う。その時に会員になったのだけれど
結局、その後、ほとんど買うこともなく(継続はしないかな)
ポイントが貯まっていたので消化するために
モンベルのお店へ。
帽子とTシャツを買う。
楽しい、このお店。
一時間はいなかったけれど、それに近い時間をぶらぶらとした。
お店を出たら、なんとばったり知り合いの方に。
私よりもずっと年上の方だけれど、いつもパワフルに動いていらっしゃる。
いきいきとして素敵。
その方曰く・・・「動いていないと、いらぬ心配事とか作るから、そうならないようにしてるの」
以前も言っていたけれど「私が落ち込んでも喜ぶ人いない!」

神戸市庁舎の一階に入っている「萩原珈琲」へ。

その方、現在ほとんどお砂糖を摂らないのだと言う
そして、「捨てるためにお金を遣うのをやめる」使い切りに精神で暮らしているのだとか。
冷蔵庫の中を使い切ってしまってから買い物をするのだと。
あらためて同感。
今日は食材を買わずに
帰ってきてから、冷蔵庫にあるもので酢漬けを作った。
・・・・
日々、色んな人に出逢う。
どの人とも縁かなと思い、細く長くでも繋がっていることは良いことだなと感じた。
こだわらず、閉じこもらず(自分の生き方考え方に)
フラットでありたいな~。