goo blog サービス終了のお知らせ 

lifeis

おもしろきこともなきよをおもしろく

ストロング系チューハイに「薬物」としての対策が必要なワケ

2021-01-18 13:54:00 | アルコール&スモーク
アルコール9%のチューハイ3本飲むと
500ml×3=1500÷2=750÷180≒日本酒4、1合(アルコール度数18%として)
日本酒4合相当になる
チューハイは人工甘味料の甘さで非常に飲みやすく薬物より危険って話

今のメーカーはこぞって税の抜け道を探すことで利益を追求するからこうなるのか?
ビールの酒税が下がってくれたのは原点回帰に向かう可能性のある良いことだと思う。ぜひメーカーさんはビールで勝負して欲しい。
https://bunshun.jp/articles/-/42168
???
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com


#檸檬堂 と #麹レモンサワー
レモンもチューハイも苦手だが、コカ・コーラ社が出した檸檬堂とキリンが本気の時に付する麒麟マークのチューハイならいかがなものかとトライ

どちらもレモンの酸味が際立つものではなかったので飲みやすかったが、麹レモンのほうはあまり麹感が無いというか、物足りない。のど越しの後に来る。レモンとアルコールの苦みでダブルパンチでノックアウト。檸檬堂のほうは塩レモンとなっており体へすんなり入ってくる気がした。

でももう買うことはないですなぁ

マクドナルド、意外なモノに有害物質が含まれていた

2021-01-16 22:46:00 | 食と健康と知識
PFASは「永遠に残る化学物質」と呼ばれ、この先、何千年も分解されずに残り続ける可能性が高い 
ビッグマックの入れ物 ポテトの入れ物に入っているらしい。
ちょっと嫌だなあ


マクドナルドでは2025年度までに取り除くらしい。

https://front-row.jp/_ct/17425093
???
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com



納豆とヨーグルトに潜む危険性 極端に安いものには注意が必要

2021-01-13 10:38:00 | スイーツ
ついに納豆 ヨーグルトまでも危険に?
牛肉はもともとわかってはいたが、値段の差にはどうしても手が出てしまう。
人工甘味料については気持ちの悪い後味が嫌いで手を出してないが、人工的な物は悪いものばっかりだな、、、
https://www.news-postseven.com/archives/20210112_1626575.html
???
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com