goo blog サービス終了のお知らせ 

lifeis

おもしろきこともなきよをおもしろく

「レタス○個分の食物繊維」から感じる悪意

2017-07-15 10:55:00 | 食と健康と知識
健康食品等にある「レタス○個分の食物繊維」

レタスって葉物野菜で100%食物繊維だよねー!って感じを悪用した誇大広告だと思う。

この表示を成人が必要な食物繊維の割合にて表示した場合、その商品を毎日何個摂取すればよいかが分かり、レタスにはもともと食物繊維なんてほとんど含まれていないじゃん・・・となり、じゃあ買うのやーめたとなる。

もうこうゆうの利用する側も自粛するべきだわ。企業の品格まで疑いたくなる。


ちなみに、コレステロールゼロって書いてある植物性油。それってもともとコレステロールが入ってないなんてのを利用した、いかにも健康に良いように加工した商品ですと言わんばかりの誇大広告ではないですよね?



「ミネラルたっぷりな海水より精製した100%純粋な塩」これって塩化ナトリウムじゃない?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿