goo blog サービス終了のお知らせ 

lifeis

おもしろきこともなきよをおもしろく

物を送る手段

2016-11-11 08:07:00 | 私用
レターパックライト
全国一律360円

サイズ 340mm×248mm
(A4ファイルサイズ)
厚さ 3cm以内
重量 4kg以内
配達方法 郵便受けへお届けします。
追跡
サービス あり


クロネコS-PAT
法人を対象
全国主要都市へ夕方集荷で翌朝9時までの配達

日本人の平均的ないい人

2016-10-27 10:13:00 | 私用
いい人だということは、シビアな交渉の現場で、冷徹な決断ができない、ということも意味します。冷徹な決断が求められる交渉の場でさえ、いい人に走ってしまうのです。
日本の平均的ないい人というのは、基本的に平和が好きです。「和を以て貴しとなす」人たちです。そうすると、戦争状態をいかに早く終わらせるか、ということが目的化してしまう。早く妥結してしまわないと気が楽にならないのです。だから、妥結を急ぐ。
ネゴシエーションというのは、一種の戦争
チキンレースは先にビビったほうの負け。交渉のストレスから逃げたくなったほうの負けです。

以上引用

自分の意見は言わず陰で悪口をたたくタイプはこれよりももっと悪い
改善する気があるなら殴り合いになっても挑むつもりが無いと変わらないと思う



仕事 働き方

2015-07-28 12:45:00 | 私用
一般的に再現性が低い投資法で、小規模で手間が掛かり、大手業者や一般人が嫌がるような手法が、長く続けられて、儲けが大きい投資法だと思います。

楽して儲ける為には、普通の人が酷く嫌がる、頭を使って考える作業が必要です。

引用