goo blog サービス終了のお知らせ 

ORANGE10 ~ Road to 21

サッカー、仕事、遊び、テレビ、漫画、デザイン…などなど。
日々の感じたこと日記。

なんだか久しぶりな休日を終えて。

2014-06-23 00:20:41 | スポーツ  ACL治療

さっき、寝てました。

ようやく目が覚めて、片付けを済ましましたが、もう眠いです。

疲れが取れませんね。

まぁ、入院してからゆっくり休んで、疲れを取ればいいやって思います。

動けるうちに動いとかな!!



お疲れさまでした。



昨日は雨の中、練習試合でしたね。

雨の中、お疲れさまでした。

私は試合には出れませんでした。

こんな雨の中でも試合するんだ…とか、

私は居ても居なくてもいいし、行かんでもいいかな…とか、

思ってしまったので、出れんで仕方ないです。


まぁ、雨に濡れるのも、泥で汚れるのも、全然気にならんかったです。

そんなのどうでもいいから、動き回りたい気分でしたが、傘をさしました。

試合に出れなくても、みんなと同じ状態で居たかったんですが、

体調が低下してるので、傘に頼りました。


足の方は、かなり回復してるから、けっこうボール遊びもできました。

このまま、練習にも混ざれそうな気分になるくらい状態はいいんですけど、やめときます。

今、逆足の前回治した方にアクシデントが起きたら、それこそ最悪…。

ようやく、スタートラインに立てる日へのカウントダウンが始まったんだから…。

たった数ヶ月、おとなしく暮らしましよ。



女子のために、ご協力ありがとうございました。

おかげで、とてもいい経験になる貴重な試合ができました。

相手チームの方々も、ほんとありがとうございました。

こんなチームとの試合に、またしても出れなかったことだけが、残念です…。



で、今日はリハビリって来ました。

行くか行かないか悩んだんですけど、なんとか行ってきました。

キツかったです。


足の状態は、とてもいいって言われました。

手術するのが惜しいって。

私もそう思います。

もう、全然動けるのに。


筋力は、手術しない側のほうが弱いって、また言われました。

私もそう感じてました。

重りの枚数も増やそうとしてるんだけど、なかなか上手くいかないんだな…。


そんなとこでした。

もし、今の状態で海に行ったら、どのレベルまで遊んで大丈夫なのかを、結局聞ききらんかったです…。

まぁ、この状態を維持できればオッケーでしょ。

気をつけときましょ。



ねむねむ。


メッシのあのシュート、すごかったですね。

ギリシャ戦で、こんなの打てたら勝てるんだぞ!って感じのシュートでした。

凄すぎ!!

MVPを賭けるんだったら、私はメッシだな。


イングランド、もうダメなんだって…。

メンバーもけっこう新しくなってて、そこも寂しさを感じてたのに…。

ダブルショック…。



ねむい。ねむい。


明日も頑張らな。

頑張っていきましょう。

今朝も朝からW杯&久々の通院。

2014-06-18 23:42:01 | スポーツ  ACL治療

今朝、目が覚めたら、ロシアvs韓国をしてました。

なんだか得点の匂いもしないから、このまま0ー0で終わるのかなって思ってたところでポロリ…。

韓国が先制しました。

シュートを打てば、何かかんか起きるんだということを知りました。

でも、そのすぐ後に、ロシアが取り返しました。

がやがやがやがやしてたけど、決まりました。

いい時間でしたね。

あの場面、ゴール前に詰めてたから、決まったゴールでした。

取るべき時間は、一気に詰めとけば、何かが起こるんだということを知りました。

そのゴールを見届けてから、出勤。

この試合はあのまま、1ー1で終わったみたいです。

そんな1日でした。



お疲れさまでした。



今日は、また地味に忙しかったです。

だけど、タグをみてたら、ものすごく眠くて、あんま進まんかったです。


そんな今日は、久々にリハビリってきました。

疲れが取れんしキツイから、行かんつもりでしたけど、

おつかいを快く引き受けてみたので、ついでに病院にも行くことにしました。

久々の病院だったけど、久々なことには誰からも触れられませんでした。

ま、私はそんなもんなんだと思います。



で。術前の検査日が変更になったり、他のも詳しい日程を決めたりしてきました。

さっさ、スタートラインに立ちたいけど、まだ先になりそうです。

ま、仕方ないか。



足の状態は、バッチシって。

今日はついに可愛さ捨てて、重りをアップもしました。

ごっついやつ。

しかも、なんちゃなかったです。

もの足りん…。

もうワンランク上げればMAXですけど、たぶん上げても大丈夫です。

ごっついやつは、どっちにしたって、ごっついですもんね。

…どうするかな。



機械のやつは、そんな上がらんかったです。

重さも、なかなかアップできんです。

こっちを、頑張らなな…。



前回よりも、足の状態がいいし、筋力もついてると思ってます。

だから前よりも、術後の回復が早いかもしれませんね。

期待してみよ。

やっぱ、手術せんでいいよ。すぐにでも、復帰していいよ。

って、なればいいな。



リハビリ、真面目に通お。



頑張っていきましょう







待ちぼうけ。

2014-05-21 23:59:11 | スポーツ  ACL治療

やっぱり、あのソファーが欲しくてたまらなくなってます。

どうにかこうにか、配置も考えてみました。

なんだか楽しくなってます。

お金に余裕は無いんだけどね。

・・・ほし~な~。

もう、どうにでもなればい~さ~。



お疲れさまでした。



職場のシュレッダー作業は、一段落しました。

ほかに砕くのないか要求してみたんですけど、とりあえず終わりだそうです。

また、楽しみが減りました。

ほんのつかの間でした。



今日は、リハビリってきました。

で、人がめっさ多い上に担当の先生もいなかったので、待ちぼうけでした。

だんだんと、忘れられてるんじゃないかと不安になって、ソワソワソワソワしてました。

そんなロスタイムがあったからか、気づけば最後の1人・・・。

人が多い方がリハビリしやすいけど、待ち時間を考えると、別の曜日に変えたほうがいいのかな?って悩むとこです。


リハビリを終えた今は、前よりもダメージが少ないです。

筋力が上がった成果だと思ってます。

負荷のアップも目指してみました。

で、左の伸ばす方はいけたけど、曲げる方はダメでした。

全然、力が入ってない・・・。

右足の曲げる力の方が、力強くて頼もしかったです。

右も、左みたいに弱くなってしまうのかな・・って思ってしまいました。

たぶん、そうなんだろうな。



そんな気分で帰ってきたら、なんと!ポストの中に!!



キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

きてました!!

継続記念品!!!

しかも!豪華!!


なんだか、もったいなくて、まだ開けてません。

でも、使います!

使いたい!!

見せびらかしたい!!!


リハビリの疲れが、ふっとびました。

筋力が落ちる分も、今のうちにつけとけばいいんです。

今は、機械でのトレーニングがOKな貴重な期間ですからね。

せっせと頑張っていきましょ。



ポストには、不在票も入ってました。

どうやらiPhoneが帰ってきたみたいです。

でも、今日は時間切れで受け取れなかったんで、明日になりそう・・。

明日、auに借りてるのを返しにいくまで済ますことができたら、最高ですね。

仕事をさっさと終わらしましょ。



激務の配置も決まりましたよ。

私は全部。

・・・

やりきりましょ。



・・・


頑張っていきましょう

5月のちょうど半分くらいにいる今。

2014-05-15 23:59:03 | スポーツ  ACL治療

今日は、ブスを受け入れられない芸人ですね。

アメトーーク。

この世の中に大丈夫なんかな、この内容…。



お疲れさまでした。



今日、なんかをやり残してる気がしてます。

でも、睡魔がここまで来てるので、気にせず眠りにつこうと思います。



昨日は真面目に、病院に通ってみました。


趣味はリハビリ。

合言葉は「また切れるぞ」。


担当の先生に左足の筋力が弱いのがバレてしまいました。

今回、悪い方の右の方が筋力があるって言ってました。

左足が支えになるのに、このままは良くないみたい…。

このまま弱いままだと、また切れるって…。

頑張らないけんです。



メニューは、左足強化。

+右足も負荷アップめ。

おかげで、リハビリ終えると足がガクガク。

今日もダメージを抱えてます。

こんなに左足に負荷かかってて大丈夫なのか心配だけど、早く筋力がアップしてほしいです。



もう、切れませんように。

って頼みたいけど、神様は残酷。

自分で、どうにかするしかないです。

筋力アップ、頑張っていきましょ。



家でも何かできたらいいのにな。


趣味はリハビリ。

合言葉は「また切れるぞ」……。


ほんと、もう、勘弁……。




頑張っていきましょう。






母の日な今日。

2014-05-11 23:42:49 | スポーツ  ACL治療

今日は、ついに母の日ですね。

すべてのお母さんへ、間違いなく無事に荷物が届いていてほしいと願う日です。

どうか苦情が来ませんように。



お疲れさまでした。



買い物してたら、近くにいた家族の今夜のメニューは、焼肉みたいでした。

あっちにいた親子の夜ごはんは、ハンバーグだって。

私はまだ、何もしてないです。母の日。

まぁ、いつも感謝して過ごしてるからね。

母の日だからって、特別に何かしなくてもね。

いいのかもねって、とこですよ。

まぁ、これからボチボチ、何か考えましょ。



今日は、とても天気良かったので、いろんなものを洗って干せました。

シアワセ。

まぁ、風は強かったですけどね。

ベランダでわさわさしてたら、上から物が落ちてきたりもしました。

何かな?何なんだろうな~ベイビー♪♪

で、見てみたら、ちょっと年季の入った、キティちゃんタオルでした。

……。

………。

見て見ぬ振りをしようかとも思ったけど、

お気に入りでずーっと使い続けてたのかもしれないな…とも思ったりもして。

ちょっと頑張って、タオルを救出してあげて、ポストの上のとこに置いときました。

さっきもポストの上を見忘れたけど、持ち主さんが気づいてくれてたらいいなって思います。



あとは、iPhoneに振り回されました。

iPhoneの無償修理で、専門店に持ってったら、

代替機に傷をつけたら5万て言われて…。

ちょっと悩んだけど、やっぱ傷つける自信があるんで、断りました。

で、auにいって代わりのiPhoneを貸してもらって。

いざ、Appleに電話したら、めっさ大変。

声は聞き取りにくいのに、いろんなこと聞かれた上に、サーバーが壊れてるから
、また明日掛け直してこいって。

母の日を働き終えた私には、ピークでした。

じゃあ、もういいよ!またお店にいくから…的なことを、やんわり言うたら、

また、何かいろいろ言われて…、
もう分かりました!また明日かけます!

って状態が今です。

もう、かなりめんどくさい。

もう、修理せんでいいや!って思ったけど、すでにauからは代わりのiPhoneを借りてるわけで…。

後にも引けなくなってます……。

あぁ、よだきぃ。

バックアップは上手くできたんですけど、データが大きすぎて全部移せなかったので、

修理が終わって戻ってきたとき、今日の状態から再開です。

この借りてるやつには、いろいろ入れんように気をつけないけんし、

返す時にバックアップせんように、注意しとかなです。

データ整理してから、バックアップしとけばよかったな。

いらんのいっぱい入ってるから…。

早く修理が終わって戻ってきてほしいです。

まだ、旅立ってもないけど……。



そんなことで、貴重な休日の時間を無駄に費やしてしまいながらも…。

今日もリハビリってきました。

もう、趣味がリハビリです。

曲がり具合も状態もバッチシって言ってました。

でも、下と上で言われることが違うくて…。

まぁ、深く考えず、言われるがままに過ごしてます。

重りも、もっと重くしていいって言われたんですけど、

ワンランク上の重りは、見た目が可愛さのかけらもないので、やっぱいつものにしました。

でも、もう物足りないんですよね…。

ワンランク上を試してみたい…。

試したいけど、可愛さのかけらを失います。

悩みどころ。



今、左の方も鍛えてます。

前回の続きができて、ラッキーかな

今日は上半身も、軽くしてきました。

制限は多いけど、動けるのが楽しいです。

やれることをとことん頑張るのみぜよ。



今日の病院は、人がたくさんいました。

おんなじサポーターの人たちも何人もみました。

手術室も電気ついてました…。

この前、隣にいたあの子も今日でしょうね。

頑張れ~……。

私も順調に診断されてて、仕事も忙しくなかったら、今日だったのかもしれないです。

私の手術日はまだ決まらんて、さっきわざわざ電話を貰いました。

なんだか、ありがとうございます。

また決まったら連絡くれるそうだけど、連絡くるのは激務の真っ只中になりそう…。

電話に出る時間あるかな…。

あの時期は、お客さんが寝静まった時間にならんと、一息つけないですからね…。

あぁ…。気持ち的にも、早く決まっててほしいです。



あとは今日、ついに、スパロボを始めてしまいました。

主人公の名前、いろいろひねったけど、結局ノーマルのままにしました。

どれもこれも、シックリこんかったです。

それがロスタイムで、まだ2話しか進んでないけど、けっこう難易度高め。

やりがいがあります!


初っ端から、ゲッターを失ってしまったのは痛かったです。

今のチームでの私って、ゲッターくらいの戦力があったかな…って、ふと思ったりもしました。

痛い?

ちょっと、新ゲッターになってきます。

早乙女研究所で。

日にちは未定。

今後の予定も考えなし、休みの調整もせないけんので、さっさ決まってほしい…。

車を運転出来なくなるのが、困るんですよね…。

どうしよ…。


って考えながら運転してたら、原付が前に止まってました。

……。バイクなら運転できるんじゃね?

って思いましたけど、よく観察してみたら、膝を曲げないと座れないみたいでした。

伸ばしたまんま乗っても…ね。

もっと大げさなことになりそうなので、やっぱ却下です。


どうしたもんかな。


ま。手術の日が決まってから考えよ。


今日の布団はふかふか。シアワセ。

いい夢が見れますように。

楽しく走り回る夢がいいな。



頑張っていきましょう












診断結果。

2014-05-01 23:31:08 | スポーツ  ACL治療

今日、MRIの結果を聞いてきました。

結果は…



この状態から…

↓↓↓





この装備へ。


見覚えあるでしょ?


そうです。

私の今期が終わりました。




お疲れさまでした。



この前、固定されてから一週間。

ずーっとずーっと、不安な日々を過ごしました。

いらん想像ばっかうかんでしまうし、食欲もわかんし。

だから、10キロくらい痩せたような感覚でしたが、実際には2~3キロってとこ。


そんな日々も、今日の結果を聞くまでで。

結果は最悪だったけど、気分はスッキリしてます。

もう、現実しかないので、受け入れるのみです。




このモヤモヤしてた日々にONE PIECEを読んでました。

まずは、最近のやつを少し前から読んでみたんですけど、とーっても面白いです。トンタッタ。

片足の兵隊さんも好き。

何巻か続けて読んでみてください。

面白いです。



それからはONE PIECE熱で、最初のあたりから読み返してるとこです。

今、アラバスタが終わりました。

マーマーマー♪

改めて読んでみて、ビビって凄いなーと改めて感じました。



『過去を無きものになど、

誰にもできやしない!!!

この戦争の上に立ち!!!

生きてみせよ!!!!!』って。


国王。敵いません。

この怪我も無きものにできんので、立ち向かってみせようと思いました。



小さな反抗で、手術の話を進めさせんかったけど、

とりあえず、仕事上、これからの激務を終えるまでは、手術は出来んですね。

で、激務を終えたら、パーっと海を楽しんで♪

帰ってきてから、即入院って流れが理想です。

これが、私の最高速度でしょ。

これ以上のスピードは出らんです。



手術に対する不安は無いです。

入院生活も想像できます。

あれやこれが足りんかったし、あれやこれはいらんかったです。

きっと、前よりも快適に過ごせます。

術後、どんな生活になるかも分かるので、ありったけの準備をしておけます。



問題は、今回が右足。

車の運転が出来んくなります。

それが大問題で、どうしようか…て悩むとこです。

どうしたもんかな…。




まぁ、今日は固定が取れて杖も無し!

左足に負担が大きくて…てワガママ言うてみたら、自由の身になりました!!

この自由の身で、この自由な時間を悔いなく楽しみたいです。

また、動けなくなる日までに。


まぁ、動けなくなっても、それからは回復するだけ。

一番辛い、診断結果を聞くまでの日々はもう終わりました。



やっぱり将来、自分の子どもと全力で遊びたいですもんね。

手加減なんて、しないです。

お弁当も持っていってね。


あぁ…。

やっぱ、手術する方向で…って、今度言わないけんな…。



まぁ今は、この自由な身を楽しみましょ♪

気づけばもう、ゴールデンウィーク!?

ま、半分は出勤ぜよ。

それでもいいぜよ。

動く足で働けるって素晴らしい。



頑張っていきましょう。





忘年会やらやら。

2013-11-18 00:22:25 | スポーツ  ACL治療

さっき、洗濯がおわったのに、ふたにロックがかかってて困りました。

もう、こじ開けてしまおうと、トライまでしたんですけど、ふと思い立って・・。

その少し前に偶然みつけた洗濯機の説明書をみてみたら、

ロックの外し方が書いてありました。

ラッキーでした。



お疲れさまでした。



そうでしたね。

昨日は忘年会で、練習は無かったです。

今年の忘年会は、忘年会に反省することもなく、無事に楽しくおわりました。

記憶もあります。

この一年で、だいぶ、成長したな~って感じました。

これが適量。覚えておこ。


あとは、何気にキャプテンだったもんで、いろいろ出演も多かったです。

ゲームの代表者も決めきらんかったので、まさかの暗算もしました。

数字とか、2つくらいしか足しきらんのに、決勝まで残れました。

最後の問題、数字は全然覚えきれんかったけど、私の勘が30って言ってました。

どうせ最後やし、勢いで答えてしまえばよかったな・・ってのが反省。


今年は、景品も出しましたし、当てたりもしました。



わーい♪

おそらく、今まで持って帰った忘年会の景品総額のNo1は、私ですよね。

その額をまた更新です。

賞金女王ってやつ。

大変、助かります。

あとは、人前で話したりせんでよかったのが、すっごい助かりました。


忘年会は終わりましたけど、

今年はあと2試合が1日であるのに、人数がギリギリっていう・・・。

ものすごく大変な日が残ってます。

その試合に私が復活したら、とても助かるでしょ?

出てもらいたいでしょ??

私も出たいです。


今年はまだ残ってるけど、来年の目標は、やっぱ、みんなで楽しく一生懸命サッカーをしていくことですよね。

若い子や新しいメンバーも必要だと思うけど、熟練のメンバー達の一人一人の力も、とても重要です。

全員の力で、星の数をもう1つ増やしましょ。

きっと、できるよ。

来年はもう、誰一人、怪我をしませんように・・・。


そんなこんなで、年を忘れる日は、あっという間に終わっていきました。



今日は、リハビリして、審判講習してきました。

リハビリでは、ついに!!

強いボールも蹴ってきましたよ!!!

全然、へっちゃらです。

だいぶ蹴ったら、足が疲れたぐらいです。

まぁ、久しぶりだからね。

がんがん蹴り込んでいきます!!


今日は、足首のときに担当だったと思われる先生で、次の試合がいつかを聞かれました。

正直に、12月で人数がギリギリって答えたら・・

「じゃあ、けっこう出場時間が多いかもしれないですね」って。

・・え!? 出ていいの!!??って動揺しましたが、なんとか平常心を保ちました。

なんか、でてもいいぽい気配がしますよね。

いいぽい気がします。


とりあえず、ボールをがんがん蹴ろ。

猛アピールしよ。

次の練習が、ものすーーーーーっごく楽しみです。

はよ蹴りたい。


そんな感じで、リハビリを終えました。

なぜか、人の3倍くらい汗をかいてました。

こんな私のために、タオルが景品として用意されてたんだと思います。

人の3倍、使います。


病院後は、審判講習がそこなので、それまでの時間に温泉にいくことにしました。

それがまた、最高にシアワセ。

リハビリ後の温泉ってコースも、私の休日の過ごし方に追加されました。


審判講習では、せっかくなので、早めに行って、勉強してました。

今、追いつめられてるので、カリカリしてました。

今年は、一人ぼっちでの講習だったので、カリカリカリカリしてたら、

隣に中学生の子が座ってきて、びっくりしました。

なんだか、集団に巻き込まれてました。

ひとりで寂しくなってたとこだったので、気遣われたんですかね。

だから、自然と溶け込んでみたりしてました。


最近、全然若い子と関わりがないから落ち着かなかったので、勉強はそこで終えて、

講習は真面目に聞きました。

リハビリと温泉効果なのか、ものすっごい睡魔でした。

たまに、手を挙げさせられてたやつ、最初は、意識が飛んでってたから乗り遅れてたけど、

なんか、ちょっとしたことがあって、ちょっと思うことがあったので、

それからは何がなんでも手を挙げんって誓ってました。

オフサイドのルール、あれでいいんですかね?

疑問がいっぱいでした。

で、いろいろ考えてたら、ふと・・

このルールって、日本だけ?それとも、世界で共通??って、大きな疑問にぶつかりました。

で、気になって、本をパラパラしてたら、隣の子がこっちを気にしてました。

それにまた、私も気になってしまったので、考えるのをやめて、パラパラパラパラしてました。


とりあえず、オフサイドが分け分からんことになってました。

えーーーって思ったけど、まぁ、怪しいやつは全部オフサイドとればいっかな。

間違ってたって、オフサイドにしとけば、点が入ることはないしね。

それでいこ。


終わってみれば、帰宅ラッシュ。

せっかく早く来て、車を近いとこに止めたのに、渡れない・・帰れない・・みたいな。

あんま近いとこに止めても、早く帰れるとは限らないんだなってことを知りました。

来年に活かしていきましょ。

そんな講習会でした。


楽しい休日でした。


あ。

ちなみに、私の景品は、水をあげたら頭から芝が生えてくるってやつにしました。

家でも、芝の感触を楽しめる・・がテーマです。

しかも!生えた芝を、好きにアレンジして楽しめるんですよ♪。

自分でも欲しいくらい。

はやく芝が育ちますように。



ではでは。

あ。オランダ戦、みてないよ。

高校サッカーの決勝もみてないよ。

第2の故郷、残念。

第3の故郷になるこの土地は、だいぶ住み心地がいい。


明日もがんばろ。

頑張っていきましょう。

MRI結果。

2013-10-06 21:33:20 | スポーツ  ACL治療

楽しいですね♪

CDTV!スペシャル!!

懐かしい曲やら、思い出の曲やら。

好きだった曲やら、B'z、B'z、B'z!

とても楽しいです♪



お疲れ様でした。




昨日、練習なかったですね。

天気がきになって、仕事に集中できないくらい、

動き回る気満々で過ごしてたので、とても残念でした。



今日は、MRIの結果を聞きにいってきました。

診察待ちがたくさん居たみたいで、けっこう長いこと待ったりしました。


で・・、ようやく番が来まして。





立派に、繋がっちょりました。

厳しい目で見ても、いい出来栄えだそうです。

調子にのりそうでした♪


その後、今後の話の説明のときに、軽く、

どこまで動いていいかも聞いてみました。

ついでに、「ボールを蹴ったりとかは?」なんて、聞いたりもしました。


その答えは、「だめだめだめ」。

・・・即答。

蹴れる気満々だったので、ガタンとやる気が落ちました。


追加メニューも、診察が遅くなったから、今日は時間切れ。

次まで持ち越しだけど、ラダーとかそういうのなので、新鮮さはない感じ。

ようやく、ここにたどり着いた・・・って感じでした。



リハビリは、せっせと頑張り、汗がダクダクでした。

中1日くらいだったので、この前の疲れも見えました。


新しいやつは、まだコツがよくわかりません。

今日は、左足がパンパンです。

なんだか、上手くできてない気がするから、

こまめに、このメニューを練習しときたいですね。

「ちょっと、足をもってて」って、何人にお願いできるかが鍵です。

・・・もじもじ



そんなとこでした。



進撃の巨人は、特にすすんでないので、

こんなとこで、今日は終わりたいと思います。



まぁ、たくさんのB'zを見れたから。

とても、かっこよかったから。

また、明日を頑張っていけそうです。


私はやっぱ、稲葉さんは髪が短いほうが好きかな。

今もいいけど。


この番組、何時まであるんだろ。

まだまだ出るかな♪



頑張っていきましょう

7ヶ月間近。

2013-10-04 22:52:50 | スポーツ  ACL治療

無事に、MRIを撮り終えてきました。

どうか、切れてませんように。





お疲れさまでした。


そうなんです。今日、病院ってました。

ちょい久々でした。(・ω・)



MRIは、爆睡でしたが、夢を見ました。

一生懸命、もう動けるんだよって、みんなに説明してました。

でも、どうしても伝わらなくて、とにかく一生懸命、説明してました。

…はっ!ここはどこ!!?って、目が覚めたりして、

MRI中だったことに気づいたりしました。

やば、何か寝言いったかもしれん……って、ちょっと恥ずかしくなったりもしました。

終わってから台を降りるとき、なぜか撮られた方の足が痺れてて、

危うく挫きそうになりました。

7ヶ月間近で、逆戻りしてしまいそうでした。

無事で何よりでした。



その後は、久々にリハビリ。

で、久々に追加メニューがありました!!

待ってましたよーー!


通常メニューは、久々なので、だいぶキツかったです。

筋力が落ちた気もして、ちょっと心配になったりもしました。



新メニューは、どの人もこの人も一番キツイって言ってました。

実際にしてみたんですけど、だいぶキツかったです。

裏ももパンパン。

しかも、右。

左にうまく、負荷をかけれてなかったんですかね…。

まだ、物足りなさがあるんで、こまめに時間あればしていきたいです。

でも、誰かに足を持っといてもらわんと…出来んです。

1人暮らしの大変さを感じました。


ついでに、ボールを蹴っていいか聞くつもりだったんですけど、

結局、誰にも聞ききらんかったです…。

まぁ、今日はまだ聞くときじゃないかな。

とりあえず今日は、切れてませんように。

願うだけです。



あとは、今日も見ちゃいました。

『進撃の巨人』。

この前の続き。



今回も、そこまでギチギチせずに、見入りました。

そして、心を動かされてました。

いよいよ、立ち向かう気になって、うぉぉぉぉお!ってとこで、

え????ってなって……続く。

うわぁぁぁぁぁって思いました。



なので、次のも見ました。



そろそろギチギチくる予感でしたが、そうとまでなく……。

今までよりは、普通に見れました。

でも、数字を聞くと、被害は大きくて。

実際に見てないだけで、あんなとこやこんなとこでは、ギチギチしてんだと気づきました。

…………((((;゜Д゜)))))))

で、見続けてたら、「ジャン!!!」って、一緒に呼んじゃってました。

別の人の「うわぁぁぁ…」のとこも、はもってました。

入り込みすぎてるところで………、続く。


まいったな…って思ったので、次もみました。

そこで、今回の任務が終わりました。

被害が半端なかったです。(O_O))))))))

巨人はもういないんだけど。

いないんだけど……。

衝撃が、でかすぎました。

…………マルコ。

衝撃が、でかすぎます。(/ _ ; )

あの人が食べられたのも、ショックすぎる…。

名前も知らんけど…。

…。

……。

駆逐してやる。



次は総集編ぽいから、今日はここで終えました。


人間は、人間同士でも争ってるって…おかしいね。

そんなのを考えたりもした内容でした。

たくさんの犠牲があって、今の生活があるんです。

生きなきゃな。

何としてでも。



3話も続けてみると、なかなか現実に帰ってこれませんでした。

総集編は飛ばしてもいいかな。

早く続きがみたいです。



だいぶ、ペースダウンしたからか、

ギチギチグログロにも、少し慣れてきたような感じがしました。

ダメばい。慣れちゃダメばい。

たぶん、そんなシーンが少なかっただけです。

きっと、そうです。

油断せずに、心のペース保ちながら、見進めていきましょ。

(;ω;)。



頑張っていきましょう


練習日誌から秋分の日あたりまで。

2013-09-24 22:43:26 | スポーツ  ACL治療

2つ目の連休も終わっていきましたね…。



心臓を捧げよ!


ハッ!!



……。


………。


ヾ(0д0∥)ノ




お疲れさまでした。




そうなんです。

見てしまいました。

『進撃の巨人』


2話からみたんですが、

うわっ……とか、おわっ……て感じ。

見たけど見てないとこもあったりするけど見てるような、そんな感じで見れました。


なので、調子にのりまして、一気に5話までいったんですけど…。

完全に油断してました。

もう、油断しまくってた心に、あの場面が……きて……。

うわあぁぁぁぁぁぁ!!!!って、驚いてしまいました。


本気で、ビックリしました。


((゜゜((Д))゜゜))



窓、あいてたのに…。

衝撃的すぎました。

心臓を痛めました。



私の巨人は、そこまでです。

続きはとーっても気になるんだけど、今日もまだ回復不足で、みれそうにないです…。

こんな日記を書いてると、また思い出してきて、よろしくないです。

さっきも、ふと思い出したりして、気を張りました。

カーテンも開けきらんです。


何だかいろいろあった連休だったのに、思い出が巨人の進撃だらけ。

すべてが衝撃的でした。

続きが見たいけど、見たくない。けど、見たい。

見たい。

見たいんだけど…。



ってことで、また、練習からまとめたいと思います。

今週の練習。



今週は、とーっても久しぶりに、あっちの方のグランドでした。

仕事をピピッと終わらせて向かったんですけど、長い道のりでした。

間に合わないかな?って思ったけど、いい具合の時間に着きました。

そんな練習。


人数、少なめくらい。で、若め!!

新鮮でした。

練習全体が、ピチピチしてました。

そんな練習。


四角の中で動きながらパスしたりの → 三人のパスの → シュート練 →

普通のセンタリング → ゲーム

してました。

楽しそうでした。



私は、初っ端から混ざれそうになかったので、まじめに基礎をしました。

今週は、胸トラップも落とさず普通にできるようになってました。

これで、残りは、左足の封印を解くだけです。

早く解いてしまいたいです。


シュート練のときは、グランドが広くて見せ場もたくさんありましたが、

ボール拾いも何だか多くて…。

特に活躍することもなく、終わっていきました。


センタリングは、ほとんどボールが来なかったので、暇~って感じでした。

それだけ、みんなの精度が良かったんだろうな~って感じました。


ゲームあたりは、限界でした。

芝でテンション上がるからか…。

グランドの状態があんま良くなかったから、負担が大きかったのか…。

足はよろしくなかったので、静かに試着して過ごしました。

待ち遠しいです♪


そんな感じで、若さあふれる新鮮な練習でした。



そして、翌日。日曜日。

朝、花火の音で目が覚めたので、朝イチで病院ってきました。

番号は久々に12番!

で、またいつものメニューを、いつものように、せっせとこなしてきました。

ふくらはぎが張ってて、何だか離れそうなのを、打ち明けてみました。

そのおかげか、今はだいぶ、張りが落ち着きました。

正直に話さないけんなぁ…って思いました。


あとは、MRIの予約をしてきました。

思ってたより1週間早く診察も受けれそうです。

いよいよ、ダッシュが始まるのかな♪

ちょこちょこ動くやつも、始まるのかも♪♪

先が見えてきました。

どうか、切れてませんように。



そんなこんなで、リハビリを終えてからは、弾丸ツアー。



応援!

…からの、




応援!!

すべてが予定どおり。

意外と日差しが強い中だったけど、お疲れさまでした。



来週は、いよいよ女子も試合。

間があいちゃって、待ちくたびれましたね~。

あぁ、出たいなぁ~。

いいなぁ、サッカーしたい~。

こんな気持ちで過ごすのも、あとちょっとのはず!

いまの間に、思う存分、ベンチを温め
ときましょ。



そんなこんなで、休日を終えて。

今日は、まじめに働きました。

眠気が半端なかったけど、お犬先輩はフカフカでした。

フカフカな上に、いつも以上に戯れたので、さらに眠気が増しました。

平和な一日でした。zzz



さ。このまま、寝るまで平和に過ごそ。

思い出しませんように。


……はっ!!



頑張っていきましょう。