goo blog サービス終了のお知らせ 

ORANGE10 ~ Road to 21

サッカー、仕事、遊び、テレビ、漫画、デザイン…などなど。
日々の感じたこと日記。

練習日誌&県リーグ最終節。

2018-12-20 23:11:22 | スポーツ  練習日誌・試合

今日が木曜ですよ。

明日は金曜じゃん。

今週早すぎ。

やばすぎ。




お疲れ様でした。



耳がジャリジャリです。

天気はすぐれないし、今日は結構な雨もありましたね。

そんな中、家もバタバタと大掃除をしながらも、片付かぬ毎日です。


そんなところで、まず今週の練習。

断捨離を途中で投げ出して向かった練習でしたね。

人数、少なっ。から、ようやく増えた感じ。


パスゲーム → センタリング → ゲーム

でしたかな?

試合前なのでシュートゲームは避けてもらった、そんな練習でした。



で、次の日が試合。

はるばる中津に運営で朝イチ。

今回はバッチリ目覚ましをかけました。

3回は鳴るように設定をしました。


そのおかげで。

ゴール決めれましたよ!

やったー!


最後にして、今年の初ゴールでした。

内容も上々かな。

試合も勝てたし。


気づいたら、もう最終戦が終わってた県リーグでしたけど、

怪我なく無事に終えれたことが、なによりかな。



そんなところで、終えましょ。

明日も1日、

頑張っていきましょう。

練習日誌。

2018-12-11 22:44:44 | スポーツ  練習日誌・試合

今日も雨ですね。

最近、多いですよね。

しとしとしとしと。



お疲れさまでした。



今朝も、寝過ごした時用の目覚ましで起きました。

起きれませんし、早く寝れてません。

体調も薬に頼り。

忙しさは麻痺。

体からの悲鳴と思われる現象もチラホラです。



大掃除も、ちょびっとはじめました。

とにかく時間が欲しいけど、

時間があるなら寝ていたいとも思います。


今日も、ちゃっちゃか纏めましょ。

今週の練習。



今週は、めちゃ寒かったですね。

心が折れそうになる寒さでした。


そんな練習。

人数、少なっ。



パスゲーム → ポストシュート → シュートゲーム(2vs2+キーパー) → シュートゲーム(3vs3+キーパー)

でした。


人が少ないから、どうなることかと思ったけど、

かなりハードで充実した練習でした。


ゴールが遠くなったよ。どうやってシュートを決める?

の解答は、

「思いっきり…撃つ」 では、なかったです。



体の向きがね。

大事なのよね。


意識しようとするけど、動くのが精一杯だったりでした。

面白い練習でした。

冬が楽しみだ。



そんなところで。



頑張っていきましょう。

練習日誌&季節外れの暖かさ。

2018-12-06 00:13:11 | スポーツ  練習日誌・試合

YOUは何しに日本へ!

始まっちゃったよー!

はよ寝らなよー!



お疲れさまでした。



いろいろバタバタですよ。

すべてがバタバタ。

全く休まってないです。



昨日はだいぶ暖かかったですね。

もう、冬が終わったのかなって気分。

今日もそこそこ過ごしやすい気候でした。


今朝のラジオのお姉さんがカミカミすぎました。

調子くるうスタートでもありました。


週末は寒くなるらしー。

きっと油断するわ。

きっと体を壊すわ。



そんなとこで。

今週の練習。

てか、まただいぶ日がたってしまったよー。


そんな練習。

人数、少なめ…。



パスゲーム → ポストシュート → ちょびっと半コートゲーム → 大ゲーム(マーレンvsクラリーベ)


でしたね。

気持ち上がらず。

元気のでない練習でした。


だから調子もよろしくない。

体も重い。

やる気 元気 杵築。


たんたんと終わっていきました。

そんな練習でした。


今、フォント問題。

明日も忙し。

毎日忙し。

でも楽し。



充実した日々を過ごしています~♪

そんなふうな人を見て、いいね~って♪


YEAH! YEAH!



頑張っていきましょう。

チーム忘年会、練習日誌、県リーグ第9節…のリベンジ。

2018-11-29 22:19:55 | スポーツ  練習日誌・試合

今日、クラクラしてます。

昨日はグルんと。

体からSOSがでてます。

明日も激しめ。

ちゃっちゃかまとめて、ちゃっちゃか寝ます。



お疲れさまでした。



昨日も、ほんとは今日も。

スマホをみるのがシンドいです。

だけど、だいぶ内容を忘れてるので、今日こそまとめねばと思い、ここを更新してます。



まず、チーム忘年会。

今年は20周年。

盛大な忘年会でした。


私の今年は、景品係の責任者に、余興UFOのリーダー。

めちゃ役ありの、めちゃ忙しい11月の集大成でにた。


まー、頑張った甲斐あって、とても楽しい時間を過ごせましたね。

懐かしいメンバーがたくさんきてて、とても嬉しかったです!

もう、みんな戻ってくればいいのに。

そんな忘年会でした。


今年の景品、私は………、なし。

あんだけ頑張ったのに、何も当たりませんでした。

当たらない人の方が珍しいくらいの量を用意したのに、当たりませんでした…



そんな私に。



妹が当たったやつをくれました。

うさぎのマッサージ機。


これ、めちゃいいですよ!

首のこりで困ってた私には、ぴったりの商品でした!



余興のUFOは同率優勝!

周りの力のおかげですね。

ありがたいです。


コーラ早飲みなんかもあったな。

あれは、なすりつけで乗りきりましたね。

私、ステージに上がりすぎやわ。


あとは、子どもたちに癒されました。

天使やわ


そんな忘年会でした。




次の日が練習。

人数、普通くらいかな。


パスゲーム → ポストシュート → ゲーム


でしたかな。

寝不足の影響を引きずってた、そんな練習でした。


ゲーム中に、左耳が聞こえなくなりました。

怖いやつやん。


そんな練習でした。



で、日曜が県リーグ。

主審 → 試合 → 休んで → 試合 と、めちゃハードな日。

なんとか、無事に終えれたことだけ、何よりでした。


主審は雰囲気でのりきりました。


1試合目の試合は、冷静になれませんでした。

荒れました。溢れました。

すごい反省。

もう嫌。

すべてが嫌。


相手チームの、チーム力の高さも感じました。

経験が違うんでしょうね。


今週はこの試合のことがずーっと尾をひいてました。

自己嫌悪。Siriにも話しかけてみたら、

「私はそばにいるから。いつでも声をかけてね。」みたいな、

思いもよらない言葉が返ってきたりもしました。



2試合目は、残りの力を振り絞る感じ。

ゴール前でのシュートチャンスを活かせなかったです。

私の今年のゴールは、もう無いかも…。

何も無いところで転んだりもしました。

あの失点も、私のせいよ。

簡単に引っかかって、抜かれてしまいました。

自信を失います。


そんな県リーグも、残りはあと一試合です。

今年は、ボロボロでしたね…。


今も、ボロボロ。



薬もあとわずか。

また、病院にいくかな。



頑張っていきましょう。

チーム忘年会やら、練習日誌やら、県リーグ第9節やら。

2018-11-27 22:54:06 | スポーツ  練習日誌・試合

を、書こうと思いましたが。


こんな時間になったのと、

体調がまた微妙な感じになってきたので、

また明日にしようと思います。



忘年会を終えて、ようやく日常は落ち着きましたが、

仕事の方は、めちゃ忙し。



疲れに自己嫌悪。

捗りもせずです。



明日はもう水曜日。

てか、もう11月が終わる…。



ガンバラネバダバ。


頑張っていきましょう。

練習日誌&県リーグ…何節だー。

2018-11-19 21:54:51 | スポーツ  練習日誌・試合

耳がジャリジャリ。

からの、けぅこうな耳詰まり。

首はめっちゃこりまくりー。

頭痛にフラフラ。

でも休んでられないわーーー!



お疲れ様でした。



めちゃ忙しいです。

どれもこれもそれも。


体調も整わんから、

さっさと書いて、さっさと寝ますわ!



今週の練習から。

今週は家を片付けきらんまま、向かった練習でしたね。

今も片付いとらんです。


部屋の乱れは心の乱れや。



そんな練習。

人数、ぼちぼち。


パスゲーム → ハーフコートゲーム → みんなでゲーム

でした。


今週は、そんなに動けなかった感じでした。

前がわちゃわちゃしてたしね。


そんな練習でした。



で、日曜が県リーグ。

朝、やらかしまして。

まさかの出発時間に、電話の音で起きるという…。

まさかの事態に飛び起きて、目眩まででるけど、それどころじゃなくて。

バタバタと準備して、家出て、目眩の後遺症のこってるけど、動いて、試合出て…。

って、最悪のコンディションとなりました。

目覚ましをかけ忘れました…。

ほんと、ごめんなさい。



試合結果は…、引き分け。

相手のペースで、たんたんと過ぎていった試合。

物足りなさも満載でした。



体は覚醒してました。

いいプレーをしてたようです。

記憶は曖昧。

命を削った試合でした。



薬も、もう残り少ないです…。

病院に行く時間も無いよな…。

めちゃ忙しい。


どれも、これも、それも。


ぐっすり寝よう。


頑張っていきましょう。

練習日誌。

2018-11-12 23:30:13 | スポーツ  練習日誌・試合

久々の雨でしたね。

こんな日には、サボテンを聞きたい。

ポルノグラフィティ♪



お疲れ様でした。



昨日は心地よい天気で。



軽い紅葉も楽しみつつ、癒されまくってきました。



金曜にふんわり目眩が起きたので、週末の体調は微妙。

今日はちょっと良くなったので、さっき無理をして、今が微妙です。

今日から鉄分サプリを始めてみました。

効けばいいな。

さっさと寝るぜよ。



そんなとこでいきます。


今週の練習。


今週は振替で、仕事前に働きました。

その前に、B’zの盾を受け取ったりしたので。



テンションが上がって、会社内で撮影会とかしたりしました。

休日出勤を楽しんでから向かった練習でした。



人数、少なめから普通くらいかな。


パスゲーム → 大ゲーム(マーレンvsクラリーベ)



ゲーム。

たくさん走りました。

走りきった感が、爽快。


パスもたくさん貰えました。

あれは予想外。

とにかく頑張りました。


ゴール前に、ピンポイントでめちゃいいボールをあげれたのが、最高の瞬間。


そんな練習でした。



さて。

明日も楽しもう。



頑張っていきましょう。

練習日誌&文化の日。

2018-11-06 22:30:47 | スポーツ  練習日誌・試合

昨日のラジオで、いい男とは?って話をしてました。


「あなたのいい男のイメージは?」


……。


稲葉さんやな。

加地くんやな。



「じゃ、架空のキャラで例えると??」


……ゾロ?




お疲れさまでした。




今日、何故かムシャクシャしてました。

どうにも止まらなかったので、久々に長めに走ってきました。


行き道に、いろいろモヤモヤして、

河川敷にでて、全てがどうでもよくなって、

帰り道はスッキリ。

また頑張ろうと思いました。

いい循環です。



なんで、また突然ムシャクシャが出てきたのか…。

前のモヤモヤを思い出す出来事も、最近多かったからかなと。

あとは、いろいろ引き受すぎで、パンパン気味だったからかなと。

まぁ、疲れたなと。



そんなところで、いきますか。

今週の練習。


今週は文化の日。

祭日でした。


昼間、テレビでラグビーの代表戦をしてました。

日本vsニュージーランド。

何気なく見てたのに、めちゃめちゃ面白かったです。

湧いてでるようなディフェンスで、積極的な姿勢。

見ごたえのある試合でした。



そんな刺激を受けてからの、練習。

人数……少なっ。



パスゲーム → 小さめのコート&ゴールでゲーム


でした。


もっと人がいるといいのにな。

最近、ゲーム形式の練習ばっかだな。

2対2や3対3とかも、面白そー。



そんな練習でした。



今は、作曲の話を聞いてます。

関ジャムの録画。


年末に向けて。

録画整理も急がねばです。



頑張っていきましょう。

オーバー30の大会やら。やらやら。

2018-11-01 22:55:24 | スポーツ  練習日誌・試合

HAPPY HALLOWEEN!

も、昨日の出来事でしたね。


クラっときたり、

薬が効かなくなったと感じたり、

耳からガサガサ聞こえてたり、

自力で治そうと思ったり、

ガサガサを粉砕しようとしたり、

失敗して目眩でたり、

しばらく体調悪かったり、

思えば耳は回復してんじゃね?って感じたり、

耳と一緒に、目や首のこりも絡んでるんじゃね?って気づいたり、

目もとエステしたり、

首のマッサージしたり、

規則正しい生活に心がけたりして、今があります。


よかったり、悪かったりだけど、だいぶ掴めてきたかな。

そう思って油断すると悪くなるので、

気をつけとかねばな。

そんな日々での今日です。



お疲れさまでした。



その間に。



over30の試合がありました。


体調がとにかく心配で、この日も怪しい気配がありましたが、無事に終えることができました。

この日ずっと、右耳がつまってました。

無事に終えれてよかったです。



結果は、申し訳なさすぎました。

とにかく不完全燃焼。

めちゃ足を引っ張りました。

ほんと、悔しさと申し訳なさとでいっぱいでした。



やりたいことは、ほんと山ほどあります。

効率よく生きて行かんと、

時間はいくらあっても足りないです。



体調に振り回されてる時間がもったいない。


明日の体調もどうあるのか…。

毎朝がドキドキです。


もう11月。

急がねば。



頑張っていきましょう。

練習日誌。

2018-10-23 22:48:42 | スポーツ  練習日誌・試合

どもども。

慌ただしい日々から、体調が不良でした。

今日はようやく整ってきた感じなので、

まとめたいと思います。



今週の練習。



っていっても、まぁ。

先週の土曜の病院で薬もらったときも、

その前からも調子が悪かったように思います。


先週の月曜火曜も、そんなによくなくて。

水曜木曜を無理しまして。

金曜にクラッと来てしまいました。

なんとか土日を乗りこえたものの、めちゃキツかったです。



なので、やっと回復してきた今日も、

ちゃっちゃとまとめて、さっさと寝たいところです。



回復のきっかけは、激マズ薬。

飲んだとき、あの味がマズく感じませんでした。

そして、今までが嘘みたいにスッキリしました。


よくなってきたとこに、またあの薬を飲んだら激マズでした。

そして、頭がガンガンしました。

そこから、薬を飲むのをやめてみてます。


だけど、頭をゴロゴロする体操は再開しました。

目の疲れもある感じするので、目元エステも再開してます。

目の周りがプルプルしてます。


耳のつまりは、しょっちゅう。

ガサゴソガサゴソも言ってます。

ゴロゴロすると、それがおさまります。

ずっとゴロゴロしていたい。



そんなとこで、今週の練習。


今週は、風がひんやりしてましたね。

ピステを持って行けばよかったっておもってました。



そんな練習。



人数、普通くらい。



パスゲーム → ゲーム(男子vs女子)


でした。


久々に膝サポーターをつけました。

左膝。

裏に痛みがでるので、試しにつけてみましたが…。

楽ですね。つけてたら。

膝の安定感もハンパなくて、蹴るボールが安定しました。

こんなのに頼ってたら、筋力が低下するわ!って思いました。


筋力アップも必要やな。

そして、減量。



体がキツかったけど、なんとかやりきれました。

そんな練習でした。



やりたいこと。やらなきゃいけないことは山積み。

だけど、体調がイチバン。



家、片付けな。



頑張っていきましょう。